• 締切済み

chasenを使いたい

chasenをレンタルサーバで使いたいのですが インストールできますでしょうか? PurePerlなら置くだけで使えると聞いたのですが・・・。

みんなの回答

  • Ethersky
  • ベストアンサー率71% (168/235)
回答No.1

ChaSenはPurePerlじゃありません。 というか、Perl用のChaSenモジュールはPerlとChaSen本体の仲介役であってChaSenそのものではありません。 ChaSenを使いたいのならレンタル元に頼むしかないでしょう。

chachachar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >というか、Perl用のChaSenモジュールはPerlとChaSen本体の仲介役であってChaSenそのものではありません。 そうだったのですね。知りませんでした。 残念ながらあきらめるしかなさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • perlでchasen

    perlで茶筅を使いたくてインストールしました。 茶筅単体では動くのですが、Text::ChaSenモジュールをインストールしても使えない状態です。 コマンドプロンプトで、perl -MText::ChaSen としても何も起こらず終了してしまい、プログラム中で使ってもuse Text::ChaSenの行でプログラムが強制終了してしまっているようです。エラーは特に出ません。 このような場合どのような原因が考えられるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • PHP+windowsでChasenを使いたい

    お世話になっております。 散々Googleなどで調べてみたのですが、解決しなかったので質問いたします。 PHP4.4.2+Apache2.0をWindowsXP環境で動かして制作をしているのですが、 表題のとおり、PHPでChasenをうごかすことができずに困っています。 以下のサイトを参考にしているのですが、そのとおりにやってみても動かないのです…。 http://aineko.com/php/program/chasen.php コマンドプロンプトから、Chasen単体を動かせることは確認済みです。 以下PHPソースになります。 $chasen ="C:\ChaSen\chasen.exe"; $contents = "明日は晴れるそうですね。"; $results = popen ("echo $contents | $chasen ", 'r+'); while ($chasen_result = fgets($results)) { $result = split("\t",$chasen_result); $num = count($result); for($i=0;$i<$num;$i++){ echo $result[$i]."\t"; } print "\n"; } pclose ($results); WEB上で動かしてテストしているのですが、特にエラーが返ってくるわけではなく、 真っ白な画面のまま、何も出力されないのです。 調べてみたところ、$resultにはResource id #2が入っており、 $chasen_resultはからっぽ、という状態です。 PHPを初めて間もないため、リファレンスなど参考にあれこれしているのですが 一向に解決しません…。 何かご存知の方、ご教授をお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Perlからchasenの使い方

    windowsで茶筅を使って形態素解析を行いたいのですがエラーが出てうまくいきません。 ■プログラム(cha.pl) #!/usr/bin/perl -w use Text::ChaSen; $value = '私はとても学校が嫌い。'; $res = Text::ChaSen::getopt_argv('cha.pl','-j'); $str = Text::ChaSen::sparse_tostr($value); print "$str"; exit; ■エラー Can't locate loadable object for module Text::ChaSen in @INC (@INC contains: C:/Perl/lib C:/Perl/site/lib .) at cha.pl line 3 Compilation failed in require at cha.pl line 3. BEGIN failed--compilation aborted at cha.pl line 3. もし良かったらアドバイスお願いします。 Makefile.plのWriteMakefileには 'LD' => 'c++' を追加しました。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 分かち書きしたい

    perlを使ってプログラムを作っています。 その中でテキスト(文章)を分かち書きしたいと思っています。(namazuを使うわけではありません。) kakasiやchasenを使えば良いと聞いたのですが 使っているサーバはレンタルサーバです。 何か良い方法がありますでしょうか。

    • 締切済み
    • CGI
  • Chasen.dllをBCB5で使う方法を教えてください(DLLの使い方)

    形態素解析ツールのChasen Win32版に付属しているchasen.dllを自作のプログラムから呼び出したいと思っています。 ・茶筅 http://chasen.aist-nara.ac.jp/index.html.ja ですが、DLLを使ったことがないのでよくわからずもう何日も困っています。 ヘッダで、まずDLL付属のヘッダー(下記参考資料)をインクルードして、 #include "chadll.h" 自作プログラムのソースで、 HINSTANCE chasenDLL = LoadLibrary("chasen.dll"); でライブラリをロードして、 char *myanalyze = (char *)GetProcAddress(chasenDLL,"analyze"); で関数analyzeを取り出していますが、 analyze()を実際に使うとシンボルの未解決エラーでコンパイルできません。 このDLLはBCBでは使えないのでしょうか。 ---------------------参考資料:DLL付属のサンプルソース /* * dlltest.c - ChaSen dll test program * * Copyright (C) 2000 Nara Institute of Science and Technology * * Author: H.Matsuda <horosi-m@is.aist-nara.ac.jp>, Sep. 2000 */ #include <stdio.h> #include "chadll.h" int main( int argc, char** argv ) { char input[10000] = "これは形態素解析のテストです。"; set_argument_parameters( argc, argv ); printf( "%s", analyze( input ) ); } ---------------------参考資料:DLL付属のヘッダーファイル /* * chasendll.h - ChaSen dll header * * Copyright (C) 2000 Nara Institute of Science and Technology * * Author: H.Matsuda <horosi-m@is.aist-nara.ac.jp>, Sep. 2000 */ __declspec( dllexport ) int set_argument_parameters( int argc, char** argv ); __declspec( dllexport ) char* analyze( char* input );

  • 形態素解析ツール「茶筌(ChaSen)」について

    品詞分解の質問に対して、形態素解析ツール「茶筌(ChaSen)」という ものを使って回答されている方がいらっしゃいます。 その結果を見ると、いわゆる学校文法による分類法とは、かなり懸隔が あるようです。 「茶筅」は、いったいどんな文法学説に基づいて品詞分解をしているの でしょうか。 機械のすることだから間違いがある、ともいえるでしょうが、「2年間」 を「2」と「年間」に分けるとか、サ変の複合動詞を語幹と「する」に 分けるとか、「の」を名詞(自立語)とするとかいったことは、単なる 間違いとするには程度が低すぎるようです。 開発者が何らかの学説に基づき、確信犯的に上記のような分類をするよ うソフトを作っているのなら、それはそれで構わないのですが。 どなたかお詳しい方がいらっしゃったらお教えください。

  • ◆kakasi or chasenでの人名登録

    いつもお世話になっています。 質問場所が的確か定かではありませんが。。。 Namazu + (kakasi or chasen)を使って日本語全文検索を作っています。 しかし人名登録で以下の問題が出てきました。 例「長島茂男」 これだと「長島」と「茂男」でヒットするが「長島茂男」でヒットしない。 ユーザー辞書登録で「長島茂男」を登録すると、「長島茂男」はヒットするようになるが、今度は逆に「長島」と「茂男」がヒットしなくなる。 何か解決策(回避)はあるのでしょうか?

  • chasenインストール

    fedora4を使用してchsenをインストールしたのですが、 検索の際に、日本語検索はうまくいくのですが、英単語を検索する際に文字が変な風に分割されてしまします。 検索の際にたとえば「soft」と入力すると検索の結果が「s&o&f&t」となってしまします。 いろいろ調べたのですが解決策がわかりません。 どなたかご教授願います。

  • 最近のLinuxレンタルサーバについて

    Linuxレンタルサーバを借りて公開用のサーバを作りたいと思っております。 下記条件を考えております。 ・自分が入れたいと思ったサービスをインストールできること。(apache や postfix) ・レンタルサーバでサービスとして展開されているものではなく、自分でインストールし、 そのインストール方法や運用方法を勉強していきたい。(Wordpress等) ・SSH通信で、公開鍵認証を行えるサーバ ・RubyやPerlが必要になったとき、インストールできるサーバ。 ・ロリポップみたいに安いサーバであればいい。 ・国内サーバ。 上記条件を満たすレンタルサーバはありますでしょうか? 正直勉強のために使いたいので、稼働率は気にしておりません。 よいレンタルサーバがありましたら ご教授お願いします。

  • MovableTypeが最初から使えるレンタルサーバー

    MovableTypeのインストールが面倒くさいので、 最初から使えるレンタルサーバーを探していますが見つかりません。。 できれば、おためし期間がついているレンタルサーバーが 良いのですがありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 中3の女子がアイドルになりたいという夢を持ち、オーディションに挑戦したいと思っています。
  • 母親からは裸にならなければいけないと言われましたが、私はPerfumeやジャニーズのような歌って踊るアイドルになりたいです。
  • しかし、今のところオーディションに許可は得られません。自分の将来が見えなくて困っています。どうすればいいでしょうか?
回答を見る