• ベストアンサー

メットがくもる!!

CHESTAの回答

  • CHESTA
  • ベストアンサー率39% (40/102)
回答No.4

こんばんわ~ 私もジェッペルですがシールド付きなのでだんだん曇ります。 曇りの解消方は下の方々が書かれているのでシールド加工(?)以外の方法を。 それはネックウォーマーで鼻下までを覆うことです。 そうすれば吐く息はウォーマーによって遮断され曇りません。 更にフルフェ以外ですと首元に当たる寒風も防げますので一石二鳥です(^^ 最近ではネックウォーマーに排ガス遮断フィルターが付いたものもありますので一石三鳥かと(笑 ウォーマー自体1000\~で売ってますので定期的に曇り止めを塗る手間も省けますしファッションの一部にもなります。 でわでわ

sutefano
質問者

お礼

なかなかよさげですね! 自分は特別に寒がりではありませんが,それでも今から真冬の寒さ対策は気になっていました。 マフラーのぐるぐる巻きだと可愛いけど,降りて暑いときじゃまだし。 確かに一石三鳥かも! 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • フルフェイスかジェットのヘルメット

    アライかショウエイのもので、フルフェイスかシールド付きジェットどちらを買おうか悩んでいます。 乗る予定のバイクはエリミネーター250Vです。 メガネを着用しています。 そこで以下の点についてご回答頂きたいです。 1、視界についてフルフェイスとジェットでは走行中の確認のしやすさなどに大きな差はありますか。 2、シールドの曇りについてやはりジェットのほうが曇りにくいのでしょうか。 3、事故をした場合の安全性ではフルフェイスだと思うのですが、 上の2つのことなどからジェットの方が安全ということはありますか。 よろしくお願いします。

  • 雨天時の走行について

    雨天時にバイクを使用する際、どのような対処をしていますか? 私はフルフェイスを使用していてるのですが、雨天時は シールドが息で曇ったり、雨が付着し大変視界が悪くなります。 視界を良くしようとシールドを開くと雨が入ってくる始末。 一番はバイクに乗らない方がいいと思いますが…。 ご回答お願いします!!

  • 普通のクロスバイクでこういうメットはあり?

     以前バイクに乗っていた時に半メットだったのですが、なんとなく怖かったです。  今は自転車で生活しているんですが、フルフェイスのヘルメットってだめなのかな?  と思うわけです    クロスバイク(今後ロードに買い替え予定)  で http://item.rakuten.co.jp/bee/10001862/  このヘルメットを被るなんて逆にダサいでしょうか?      

  • 125ccのメットシールドについて

    5年前に125ccのヘルメットをバイク屋で購入したのですが 昨年ショップが閉店してしまいました。 帽子タイプの耳ままでしか隠れない ヘルメットのシールドが壊れてしまい新しいシールドを探してます。 メットに書かれてるホンダアクセスモデル モデル『FB4A0』ナンバーが001019を サイトで探してるのですが全然見つからず どなたかご存知な方居られませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • フルフェイス

    こんにちは。いつもお世話になってます。 今アライのジェットヘルを愛用しているのですが、そろそろ使い始めて3年になるので安全面のことを考えてフルフェイスに買い換えようと思っています。 フルフェイスは視界が少ないとよく聞きますが、すぐ慣れるものなのでしょうか? 今使ってるジェットヘルはかなり視界がいいので不安になりまして・・・。 それでSHOEIのZ4というメットにしようかなと思っているのですが、使っている方がいらっしゃれば被り心地や視認性などいろいろ教えていただければ幸いです。 それ以外にも4万円くらいまででツーリングにお勧めのメットがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ヘルメットの色付きシールドについて

    今度ヘルメットを購入予定で、 メーカーはAraiかSHOEIの予定です。 そこで質問なのですが、 ネットの通販などで見ると、 ヘルメット自体の色は選択できても、 シールドの色はクリアーで統一されているようです。 自分は黒のシールドのついたヘルメットが欲しいのですが、 そういうのは普通は売ってないものなのでしょうか? それとも、何かあとでシールみたいのを貼って黒くするのでしょうか? 因みに、フルフェイスの予定です。 全く検討もつかないので、 ご存知の方教えてくださいm(_ _)m

  • フルフェイスかジェットか

    皆様のヘルメットはフルフェイス?それともジェットですか? 私は視界の広さでジェット派です。 今度、派手なグラフィックのメットに挑戦してみようかと思うのですが、 その場合フルフェイスのほうが良いのかな?などと思案中です。 安全性やカッコよさもフルフェイスの方に分があると思うのですが、 ジェットの開放感も捨て切れません。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • ヘルメット

    バイクのヘルメットを購入する予定です。妻のものですが。 原付に乗っています。メットとしてはフルフェイスのものでなくて、キャップ型(耳は出てる)でシールドが付けれるタイプです。 それで大阪でヘルメットの品揃えのいいお店があれば教えてください。近所のバイク店にいってもカタログを見て取寄せになります。実際に見て選びたいということなので。 バイクやバイク店については全く知らないものなのでよろしくお願いします。

  • エリミネーター250vにあうヘルメットについて

    ただいまエリミネーター250v(2006年式 黒)の購入を検討しており、それにあわせてエリミネーターにあうヘルメットを探しております。 ヘルメットの条件としてはシールド付きが絶対条件で、できれば外から顔が見えないようスモーク、またはミラーのシールドに交換したいと考えています。 シールド付きとなるとジェットヘル、フルフェイスになると思うのですが、自分ではアメリカンにフルフェイスは見た目的にどうなのかという部分と、フルフェイスはジェットヘルに比べ視界がせまくなってしまうという面からジェットヘルにしようかと考えています。 ジェットヘルの候補には、 ・ひとつは、アメリカンに乗っておられる方がよくかぶっていらっしゃるSHOEIのMASH-XやFREEDOMのようなタイプ。このタイプを購入するのであればバブルシールドを付けたいと考えています。デザイン的には一番気に入っているのですが、所詮は後付のシールドのため、雨水がシールドの内側に入ってきたり、風切り音が大きい、シールドを開閉する際少しだけ開けるなどのことがしづらいなど機能面で不安があります。 ・もうひとつは、SHOEIのJ-Cruiseのようなタイプ。機能面ではシールド内部に雨水が入るようなこともなく、風切り音も静か、シールドの位置も細かく決めることができ、インナーバイザーもついていたりと機能面では言うことなしなのですが、ちょっとデザインがおっさん臭いような気がしたり、アメリカンにあわないのではないか、またミラーシールドがオプションで用意されていない(←J-Cruiseに関しては)などヴィジュアル的にあまりしっくり来ません。 ここで皆さんに質問なのですが、 ・アメリカンにJ-Cruiseという組み合わせはありでしょうか?なしでしょうか?おっさん臭くはないでしょうか?(ちなみに私は20歳の男です。) ・FREEDOMのようなタイプを使っている!または、J-Cruiseのようなタイプを使っている!という方がいらっしゃいましたら実際の使い心地などを教えていただけるとありがたいです。 ・また、エリミネーター250vのオーナーさんがいらっしゃいましたら使っているヘルメットを教えていただきたいです。 今回初めてのバイクの購入なのでわからないことだらけですが皆さんよろしくお願いいたします。

  • いくつか質問です。

    (1) オフロード用のメットなんですが、あれはシールド部分が大きくとられてるのはフルフェイスでも周りを見やすくする為だと思うのですが、あの口の部分が出っ張っているのは何故なんでしょうか? また、普通のフルフェイスに比べて強度はどうなんでしょうか? (2) 事故で右に倒れて滑りました(二度目)。ヨシムラチタンサイクロンのサイレンサー部分が削れました。穴は無いのですが傷が目立ちます、これは修理は出来ないのでしょうか? (3) 事故で、、、エンジンガード(スラッシュガード)が削れました(二度目)。こちらは交換予定ですが左側はほぼ無傷です、右のみの交換(注文)はできないのでしょうか? (4) ランツァ1型を持ってます。2型に勝る点はあるのでしょうか? どれか一つでも良いのでご回答の方お願いします。