• ベストアンサー

かぎ針編み

かぎ針を使って四角のモチーフを作ろうと思います。 最初の数段は、こまあみを繰り返すのですが 1段目を終わって裏返した後、裏面を見ながら同じようにこまあみをして良いのでしょうか? 棒針編みだと裏を見て編むときは、編み図が表編みなら裏編みをするのだと記憶してますが、かぎ針だとどうなのでしょう? つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

編み方が長編みだろうと、細編みだろうと、カギ針編みの場合は奇数段も偶数段も同じ編み方ですよ。 メリヤス編みのように裏側は別の編み方をしなければいけないということは全くありません。 上に編んでいく方法、中心から編んでいって丸又は四角いモチーフを作る方法があると前に書きましたが、出来上がりがどちらがきれいということもありません。 例えば上に編んでいく方法で、長編みだけで色んな色で編んでつなげると、ちょうどパッチワークのような風合いになります。 中心から編んだもののモチーフつなぎですと、一つのモチーフの段の途中で色を変えてつなげれば、渦巻きの模様の連続になったり、模様編みで一色だけでつなげればレース編みのようになったりする感じですね。 ようするにどんな作品を作りたいかによって決めれば良い事です。 ベッドカバーのような大作を作る時は、普通の編み方よりモチーフつなぎの方が面白いし、型崩れもしにくいです。 ただ、根気が要る仕事ですから、途中で飽きないように(笑) なお、蛇足ですが、私はカギ針編みをするとき、鎖の目の中に針を突っ込んで糸を引き出す方法で編んでいません。 鎖の足の部分、言葉で表現するのはちょっと難しいですが、鎖の目の下の部分(鎖の目が上を向いているお花だとしたら、がくの部分。糸を引き出すとき、かかるのは鎖の二本の糸になる。前の段の目と目の間)の空間に針を突っ込んで編んでいます。 鎖の目の中に入れて編むと、はっきりと筋が出来てしまい、これがいやなので、こうして編んでいます。 いちいち目を拾うより、この方がずっと早く、また二本の糸が台になるので足がしっかりして、長編みがまっすぐ立った状態に編めるのです。 もし、長編み・細編みが右に傾いてしまい、表と裏と同じ形態に編めないとお悩みでしたら、この方法も試してみてください。

ok_non
質問者

お礼

とてもよく分かりました。 ありがとうございました。 6歳の子どもにかぎ針編みを教えているところです。 がんばります。

その他の回答 (3)

回答No.3

カギ針の場合、裏編みはありません。記号通りで良いのです。 ただし、前にお答えになっている方の補足として説明しますが、モチーフで四角いものを作る時、二つの方法があります。 単純に少ない作りめで、上へ編んでいく方法と、中心から円形に編んでいく過程で角を作り、四角い形をグルグルと編んでいく方法です。 マフラーを作る時のように上へ編んでいく方法でのモチーフでは、必然的に裏側に返して偶数段を編んでいきます。 中心から編んでいく場合は、グルグルと輪を増し目をしながら編んでいくので、裏返しにして編むことはありません。 ずっと、表編みだけで編んでいきます。 棒針編みの輪編みと同じ要領です。 その辺のことをご理解しながら、作成してください。

ok_non
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど・・・ですね。 表と裏とでそれぞれ編んで、見た目は問題ないのですか? やはり円形に編んでいく方がきれいなのでしょうか。 それから、例えば長編みなどの場合も、 奇数段の場合、表を見ながら長編み、 偶数段の場合、裏を見ながら長編み、 で良いのでしょうか。

  • neo-faust
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.2

かぎ針編みのこま編みの場合は、裏も同じように編みます。ただよく似た編み方で、よく使われる編み方に「うね編み」というのもあります。これは一段こま編みを編んだ後、次の段からは常に鎖目の向こう側一本の糸に針を入れて編んでいくやり方です。こま編みと編み目記号がにているので注意してください。うね編み記号は下に棒が一本ついてます。

ok_non
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かりました。 うね編みについても気をつけたいと思います。

回答No.1

モチーフの場合は裏返さなくても良いかも。(どっちでもできます) ※長編みのモチーフでは裏返しません

参考URL:
http://www.melon.or.jp/melon/Jversion/ecolife/04_how2/sewing/02-2motif.html
ok_non
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 参考URLも拝見しました。 ただ、今作ろうとしているのが、ぐるっと回っていくタイプではなくって、 くさりで作り目して、1段目を右から左に編み、2段目は左から右に編み・・・となっていまして、 できればその通りに作ってみたいのですが、その場合どうすれば良いか教えていただけますか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう