- 締切済み
棒編み:すべり目の裏編み方法教えてください
棒編みの基本編みを練習中です。 すべり目ですが、下記のような編み図の場合 裏編みはどのように編み進めたらよいのかわからず行き詰まり中です。 教えていただけるとありがたいです!! 編み図例 ||VVV||||||VVV||→裏編み(5) ||VVV||||||VVV||←表編み(4) ||VVV||||||VVV||→裏編み(3) ||VVV||||||VVV||←表編み(2) |||||||||||||| ||→裏編み(1) 表編みのときは普通にすべり目だと思いますが 裏編みでそのまますべり目をすべらせてしまうと (1)の段の目を(5)の段まで引き上げる、ということになるのでしょうか? それとも、裏編みのすべり目はすべらせずの編むのが正しいですか? いろいろ調べてみたのですが、答えを見つけられませんでした。。。 よろしくお願いします!!m(_ _)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ananas543
- ベストアンサー率77% (17/22)
回答No.1
>表編みのときは普通にすべり目だと思いますが >裏編みでそのまますべり目をすべらせてしまうと >(1)の段の目を(5)の段まで引き上げる、ということになるのでしょうか? そのとおりですよ。編み図通りなら裏編みの段もすべり目するのが正しいです。 目がねじれないように気を付けましょう。 「裏編みのすべり目はすべらせずの編む」だったら、編み図は ||||||||||||||||→裏編み(5) ||VVV||||||VVV||←表編み(4) ||||||||||||||||→裏編み(3) ||VVV||||||VVV||←表編み(2) |||||||||||||| ||→裏編み(1) という書き方になっているはずです。