• ベストアンサー

幼稚園児の遊び方について

こんにちは、幼稚園の年中組の娘を持つ母です。お友達との遊び方について、ちょっと悩んでいます。 放課後幼稚園のお友達何人か(異年齢も含めて)と遊んでいます。 そこでは、それぞれの親も一緒に来て見ているのですが、最年長の女の子が、他の子供を味方につけて、1人だけ外したりするようです。少し前からその傾向は見えていたのですが、ターゲットが毎日変わるようで、子供も気にしていませんでした。 ところが最近になって娘が1番の対象になってしまったようなのです。 娘がすぐ泣くというのも原因じゃないかと思い、「ちょっとのことで泣かないで、言いなさい。」と注意すると、その子が一緒になって強く言ってくるのです。 きっかけは、特別なものではないようで、他の子と仲良くしたとか、自分の言うことを聞かなかったということのようです。 エスカレートしてきたのか、危ない(怪我につながる)遊び方をして、「同じことをしないと仲間に入れない」とも言っています。 他の子もうちの子も、その場で、「言われた」と言ってくるので、お母さんも、少しは注意をしてくれていますが、隠れて言っている時もあり、言おうかどうしようか迷っています。一緒に遊べるお友達が出来たと嬉しく思っていたこともあり、黙って、しばらく距離を置こうかとも思っています。 子供の言葉と、その親である私の目ですから、全てがこの通りではないのかもしれませんが、こういう場合どう対応したらよいのでしょうか? こういうことは、この年頃の子が必ず通る過程なのでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

年長・年少の子を持つ母です。 結論から申しますと、幼稚園の先生にご相談された方が良いです。 もし、既に相談されているのでしたら、状況が変わらないので・・・と、 もう一度話を聞いてもらったほうが良いです。 その子の家庭環境(兄弟関係も含めて)も、背景にあると思います。 お母さん同士の後々のうんぬん・・・ではなくて、幼稚園側にも、そのような状況を知っておいてもらった方が良いと思いますよ。 我が家の次男は、兄と同じ幼稚園に通っています。 入園前から遊んでいる、兄と仲の良い同じクラスの男の子に仲間はずれにされたりします。 (デカレンジャーごっこの、6人目のときだったりするんですよね) まだ、4歳・5歳・6歳なので、親としてどのように対処したら良いか迷うときがあるのですが、そんなときは、連絡帳に書いて先生の返事を待ちます。 先生の方で、職員会議のときなどに話をしてくれると思います。 いずれにせよ、保育のプロ(?っていうのかな?)に聞くのが近道だと思います。 って、何の回答にもなってないですよね~~~ お嬢さんに、早く笑顔が戻りますように・・・

zoumimi
質問者

お礼

そうですね。私も連絡帳に書こうかなと迷っていたところでした。通園バスの中でもあるようです。娘の幼稚園での様子などから、先生も何か気づかれるかもしれませんね。原因が娘にあればなおさら知りたいですし。参考にさせて頂きます、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 自分の子供のころを思い出してみると、一定の割合で必ずイバリんぼの女の子が混じっていたような記憶があります。  その子のお母さんと連絡が取れるんであれば、連絡を密に取った方がいいと俺なら判断します。  本人をどうするというわけではないですが、その子のお母さんだって、自分の知らないところでよその子を虐めてる状況が楽しいわけがないだろうからです。

zoumimi
質問者

お礼

早々にアドバイスありがとうございました。相手のお母さんとは、その場で話をしていますので、全く知らないことはないと思います。その子が昔、いじめられた時のことも話されていたし、きっとお家では、話をされているんだと思います。ただ、それがなかなか改善されないので。時間のかかることかもしれませんね。お母さんとももう少し話をしてみようかなと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう