• ベストアンサー

外壁のこだわりと予算の狭間に悩まれた方、アドバイス願います。

外壁表面の質感に満足できず色々探した結果行き着いたのが、パワーボード(ジーファス)にシリコン塗装をすることでした。見積もりをお願いすると「8500円/m2」くらいになるとの事。一生一度の贅沢と頑張るつもりでしたが、自分のこだわりの影響で、妻が家具やキッチンを節約してるのに気づき心が痛くなりました(^^; 実際この値段以下でかなり良い窯業系サイディングが買えますので見た目の要求を落として浮いたお金を他に回してやりたいと検討中です。 見た目が気に入ってパワーボードにしたのですが、窯業系サイディングなら、もっと下の価格帯で「光触媒」「継ぎ目無し工法」「セラミック塗装」などをうたっており単純に機能ならこちらが上なのかな?と割り切ろうとしてますが、いかんせん徐々に惚れこんだ外壁なので自分のこだわりが抜けきれません。。。外壁代がどんどん上がっていくにつれ、妻が内部の設備についてどんどんセーブしていることに気がつき反省モードです。 同じような悩みをされたかた、その様な夫に付き合った女性の方の経験談やアドバイスをお願いします。同僚(女性)に「○○さん家の外壁がどんなのか言える?言えないでしょ。(笑)所詮自己満足よ」と言われ妙に納得してたりします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

優先順位は使用頻度・使用時間の長さで決めるのが結果として一番良い結果になります。 キッチン...  毎日欠かさず使い、時間も一日トータルで数時間になるでしょう。  良いものは作業もはかどるし、気にいったものだと奥様の機嫌も良く家庭円満。  もし奥様が専業主婦だったりすると更に、、、、(お菓子を作ったりとかね) 外壁...  自分が見るのは一日数分あればいいほうですね。  遠目だとわかりにくいからもっと短い時間かもしれません。  更に言うと時間が経つにつれてしげしげと眺めることもなくなるので、気にとめない日も増えていき、、、 で、どちらにお金をかけますか? ちなみにもう一つの大事な優先順位はかみさん優先の原則です。これは家はタダの器でしかなく、家の中に自分のすむ場所を作らねばならず、それにはかみさんという家庭を作る上でのきわめて重要な部材が必要だからです。 この部材が間違っても腐ることのないように、いつまでも輝きを保つように、それを守るための家を作らねばなりません。 つまり、家屋という物をとるのか家庭という自分の居場所をとるのかという選択です。 #多分自分で納得したいというご質問かと思いますので、そのような趣旨に沿ったご回答にさせていただきました。 あ、忘れていましたが外壁は所詮消耗品なので、そのうちまた外壁をどうするかという選択肢は必ずめぐってきます。

u-sun
質問者

お礼

おっしゃるとおり、自分に納得いかせるための質問です。思いっきり外観に走った自分の方向転換させるために、先輩方の「格言」が戴きたかったというわけです(^^;自分もかみさん第一と思います。ありがとうございました。ちなみにフルタイムの共働きでかみさんには感謝感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kag130
  • ベストアンサー率19% (18/91)
回答No.2

パワーボードのジーファスは薄いALCなのに、タイル張り仕上げのように見えるものですよね。 最近アパートなどで使われていて、見た目はよくできていて、ビックリしますが、所詮にせものです。 本物の建材が使われることは少なくなりましたが、わざわざ高い金を払って、偽者を使うこともないと、あきらめましょう。 (本物のタイルをはると、もっと外壁代が高くなりますが)

u-sun
質問者

お礼

やさしい、ズバッと切るご評価ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家の外壁をALCに変えたい

    築27年(1996年築)の木造2階建ての一戸建てに住んでいます。 外壁は窯業系サイディングです。 外壁をALC(パワーボード35or37mm)に張り替えることは可能なのでしょうか? パワーボード35mmも窯業系サイディング14mmも密度×厚みで考えるとさほど重さは変わらないようですが…胴縁のスパンが違うから不可能なのでしょうか?

  • 外壁についてです

    外壁は塗装で、とお願いしたのですが、 業者さんが金属サイディングのカタログを持ってきて、 選んでおくようにいわれました。 木造住宅ですが、外壁塗装は、どのような手順で行われるのですか? 今は柱が立っているだけですが、これから石膏ボードとか断熱材とかが入ったりするんですよね? で、板を張るんですかね?(素人なので全然分りませんが) 塗装の下地として、金属サイディングを貼らなくてはならないなどという規則でもあるのですかね? お願いします。

  • 新築建てます。外壁のアドバイスお願いします。

    新築を建てます。建築業者の外壁の仕様は、サイディングにシボロックリシンという塗装です。シボロックリシンだと10年に一度は塗装を塗り替え必要とのことです。それで出来る限り、塗装の塗り替え少なくしたいと要望したら、リシンの上にセラミコートの提案がありました。セラミコートは光触媒的なものらしく、この2年ぐらいにリリースしたようです。リリース2年ということで、どこまで汚れ防止の効果があるものか不安です。そこでリシン+セラミコート以外に古くからあるレナラックも提案頂きました。レナラックは光沢があり、見た目汚れ対策にはよいように感じます。アドバイス頂ければ助かります。よろしくお願い致します。

  • 窯業系サイディング

    窯業系サイディングについて教えて下さい。いろいろな種類がありますが材質は一緒で表面の塗装やコーティング処理が違うだけでしょうか?安物の窯業系サイディングに10年後再塗装が必要なときに、光触媒塗装をしたら光セラと同等品になるんでしょうか?

  • 屋根・外壁塗装について

    築24年の屋根の塗装の見積もり段階で教えていただきたく、投稿させていただきました。12年前に一度塗り替えていて、2度目の塗り替えです。 築年数が古く、屋根(コロニアル)に反り返りがあるので、タスペンサーは必要がないと言う業者と必要と言う業者があるので、実際はどちらなのかをおしえて下さい。  また、シーラーの 2回塗りは有効なのでしょうか?           外壁塗装(窯業系サイディングボード)での質問ですが、プライマーを添布した後に、フィーラーの2回塗りをしてから中塗り、上塗りをすると書いてありますが、こちらも有効でしょうか? もう一つ教えて下さい。 駐車場はコンクリートなのですが、コンクリートにも塗装することは可能なのでしょうか?

  • 外壁について

    今年の春頃新築を検討しています。 外壁についてですが、窯業系サイディング16mm金具止とアクリルリシン吹きつけのとちらかを検討しています。 そこで質問なのですが、サイディングとアクリルリシンのどちらが、 耐久性、建築後のメンテナンスしやすさ(費用面も含む)などどちらが、どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか? 質感はリシン吹きつけが個人的には好みなのですが、実際は耐久性、 建築後のメンテナンスの良いほうを選択したいとも考えています。 工務店で検討しているのですが、外壁の費用はどちらも金額は変わらないといわれています。 ご回答の程宜しくお願い致します。 *木造軸組み工法で、下地にダイライト9mm(リシン吹きつけはダイライトの上に3×10板というものを張るそうです)

  • どの外壁ボードを選んだらいいのでしょうか?

    和風の平屋の家をつくりたいと思います。下半分は縦の木目調のボードをチョイスしようとおもいます。 上半分を白漆喰の「純白さ」と「フラットな質感」にあこがれているのですが・・・予算の都合でサイディングしか選べません。 しかし、検索しても調べ方が悪いのか、少しごつごつしたものや模様のあるもの、真っ白ではないものばかり出てきます。 そこでお尋ねしたいのですが、既存の外壁ボードで白漆喰に色や質感が近いものはどの製品がありますでしょうか? 製品番号などを教えてください。何卒よろしくお願いいたします。

  • 外壁塗装について教えて下さい

    今回、外壁塗装を考えてますが、見積もりをしてもらった業者から、セラミックフッ素での塗装を奨められました。寿命が長いとの事で、20年以上は保つとのこと。 我が家の外壁は、サイディングで築10年です。最近ですが、セラミックフッ素の塗装で施工されている家が近所に実際ありますが、見たは豪華に見えます。普通は図書館とかに使われている塗料だそうですが、一般住宅でも大丈夫なんでしょうか? また、コーキング部分も、エアコンカバーも全て吹きつけられており、コーキングや、エアコンを交換する時はどうなるのだろう?と。 エアコン部分に関しては、「取替え時にその部分だけの塗装は次回塗り替えられるまでは、何年経ってても無料でします。」とは言われましたが、コーキングに関しては、「外壁塗装が保つ限り、補修の必要はありません。」と言われました。コーキング部分をむき出しにするよりは、寿命は延びるでしょうが、コーキングは、熱で少しずつは縮んで行くのではないのでしょうか?分かりにくい内容で申し訳ないのですが教えて下さい。

  • 外壁塗り替えにおける塗装の種類

    私の自宅(1戸建、木造、壁・サイディング、現塗装・リシン、築7年目)の外壁の塗り替えを訪問営業のセールスをきっかけに検討しています。 そこで悩んでいる点は、塗装の種類です。高性能のものでシリコンセラミック系やフッ素系がありますが、最も高性能のフッソ系を超えたと言われるポリマー塗装を勧められています。 詳しくは、http://www.32-2417.com/2_ph.html 外壁へのポリマー塗装の実績話や問題等が無いか教えて下さい。

  • 窯業系外壁の修理

    大手住宅メーカーが新築し、8年が経過した住宅の窯業系外壁に大小の亀裂を十数か所見つけました。業者との話し合いで、「大きな亀裂のあるサイドボードは取り換え、ヘアークラックは割れを修復する」と決まりました。サイドボードの厚さは最高15mm、最低10mm(溝部分)です。しかし、最近インターネットで、外壁メーカーのサイトを見て、アレッと思いました。サイトには「2008年2月20日公示。JIS規格が改正。窯業系サイディングのJIS規格の最少厚さが12mmから14mmになりました。」とあります。これからボードの取り換え作業が始まりますが、現在のJIS規格に沿ったボードの厚さ最少14mmを業者に求めることができるのでしょうか。それとも建築時の規格のままで、仕方ないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 彼女とのデートはかっぱ寿司で、彼女は初めて入ったかっぱ寿司が気に入っている
  • 彼女との関係で合言葉を使って仲間意識を感じているが、最近は会えていない
  • 彼女の家に初めて行く際に、彼女は合言葉を忘れずに言ってくれるか心配している
回答を見る