• ベストアンサー

米大統領選が総得票にもとずかないのはどうしてでしょうか?

WOcの回答

  • WOc
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.3

前回のブッシュJr対ゴアの時に、総得票数が反映されない 選挙となったため、大問題になりましたね。 今回もそうなりましたし、民主党支持者なら選挙人制度に反対している人は多いでしょう。 選挙人制度改革(廃止)について、実例を探しましたが、 日本語サイトには以下のものしかみつけられませんでした。 なんせ共産党のサイトなので、裏をとろうと思ったんですが、 選挙人制度を英語でなんと書くか分からなくてw とりあえず信用すれば、 1989年に下院では圧倒的多数で可決し、上院で否決されたそうです。 否決理由を知りたいところですが。。 修正案が700以上も出ているという記述もあります。 ソースが表示されていないので、どこまで信用できるか?? しかし、総得票数で選ばないのは、私も他の方々と同様、 連邦制の国だから州単位で選ぶ。 ということが基本にあるからだと思います。 選挙人は、州の過半数意見と同じ投票をしますので、 事実上、州の民意を反映していることになります。 選挙人をなくして直接選挙にしても、 州単位での結果を重視している限り、 50州毎でどうなるか、となりますから選挙人制度と同じ結果になる。 前回も今回(暫定票で不明だった州の結果が不明ですが、そこもブッシュとして)も、 州別なら30対20でブッシュ圧勝となるんです。 大統領選だけアメリカ合衆国ではなくアメリカ国とするのは それはそれで問題が出てくるのかもしれません。

参考URL:
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-09-12/25_01.html
dragonteeth
質問者

お礼

 上記のサイト確かに、問題性にのみ焦点を当てていますので、フェアではないかもしれませんが、面白みはあると思います。 >選挙人をなくして直接選挙にしても、州単位での結果を重>視している限り、50州毎でどうなるか、となりますから選挙人制度と同じ結果になる。  う~む、それは間接選挙の一種だとおもいます。    やはり、アメリカ人の直接の声を見つけるのは困難ですよね。ネットでのデジタルディバイドを感じました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカ大統領選について教えてください。

    アメリカ大統領選挙が複雑すぎてよくわかりません。最近「ロムニー氏が勝った」とかききますが、大統領に当選したわけではないようです。アメリカ大統領選挙についてその流れを簡単にお教え願いたいと思います。よろしくお願い致します。

  • アメリカの大統領選

    今、アメリカでは大統領選挙をやっていますが、 州毎に選挙人の数が決まっていて得票数の多い候補がその州の選挙人を総取りしますよね? この選挙人というのはどういった存在なのでしょうか? 票数を表す机上の架空の存在なのでしょうか? それとも実在する選挙人がワシントンDCかどこかに集まって、自分の投票行動とは無関係に、その州でより得票した候補に、半ば強制的に投票するのでしょうか?

  • 米大統領選挙 質問が3つあります。 予備選挙などについて

    アメリカの大統領選挙についてです。 サイトを見ていてもよく分からなくて質問させて頂きます。 質問1) 予備選挙は, 党の「候補者」に投票する方式ですか? それとも、党の候補者を支持する「代議員」に投票する方式ですか? 質問2) 予備選挙は代議員を選出する選挙といわれますが、 どのように代議員を選出するのですか? 単純に、得票数の多かった代議員を上から順に選出する方法ですか? それとも特定候補を支持する代議員の獲得した票を一度総計して 代議員数を確定した後、個人の得票数が多かった順に選出する、 比例代表制のような感じですか? 質問3) 本選挙についてです。国民は誰に投票して大統領を選ぶのでしょうか。 「大統領候補」に直接投票するのですか? それとも、「選挙人」に投票するのですか? 以上3点お願いします。

  • ・米大統領がオバマ氏となったら?

    いままさにアメリカ大統領選挙投票中ですが、 オバマ氏が優勢とのことですよね? オバマ氏が大統領となった場合にアメリカはなにが変わるのですか? そして日本へはどんな影響があるのですか? たくさん教えてください。。。

  • オバマさんはいつから米大統領ですか?

    オバマさんは、11月4日に投開票された米大統領選で、次期アメリカ大統領に選出されましたが、いつから正式に大統領になるのでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。 参照URLなどもあれば教えて下さい。

  • 米の大統領選はどうして長期かけてだらだらやるのですか?

    米の大統領選のニュースにはもう厭きました。 州ごとに選挙日が違うようですが、あまりにも長期間にわたりすぎています。 候補者はお金がかかってしたかたありません。 お金持ちしか立候補できないと思います。 日本では成立しない方式です。 こんなだらだら選挙になったのはどういった経緯があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 米大統領選: 代議員と選挙人の違い

    タイトルの通りですが、 米大統領選挙において、 代議員と選挙人の違いはなんでしょうか。 また、代議員の選挙は、誰がどのように行うのでしょうか。 そして、同様に、選挙人の選挙も誰がどのように行うのでしょうか。

  • アメリカの大統領について

    アメリカの大統領について アメリカの大統領は大統領選挙人によって決められると思うのですが、大統領には、実際どのような人が選ばれるのでしょうか?元民主党議員や共和党議員が選ばれるのでしょうか?

  • 米大統領の民主党候補選挙がこんなに盛り上がるのは?

    現在、米大統領の民主党候補選挙で、「オバマか?ヒラリークリントンか?」で 盛り上がってますが、例年こんな感じでしたっけ? 今回のオバマ対ヒラリーは、民主党内の候補者争いなので、言わば大統領選挙の 準決勝に過ぎないはず。 これで民主党の候補者になった方はその勢いで大統領選挙にも 勝っちゃってしまいそうでそうなれば民主党の思う壺って気がします。 一方、共和党の方はパッとしない感じの候補者の名前が出てますが あまり注目されていない気がします。 さて、そういう疑問がありまして、日本のメディアは(アメリカも同じ??) どうして民主党寄りの報道ばかりしているのか、教えていただけますか?

  • アメリカ大統領選挙について 2

    先日はこちらでアメリカ大統領選挙について教えて頂いた者です。 とても分かりやすく回答していただき、助かりました。 アメリカの大統領選挙についてまたひとつ質問です。 全国党大会の後、一般選挙がありますが、 この場合選挙権を持ち登録済みの納税者が投票できるのは、 2人の大統領候補のどちらかではなく、「大統領選挙人」になるのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。