• ベストアンサー

倍率で・・

倍率が高いところは人気があって難しいところということでしょうか?今、狙おうとしている大学の倍率が3倍以上のところなので他の大学にしようか迷ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

●倍率が高い理由  僕は今の大学に入るとき倍率が7倍以上ありました。倍率が高い理由ですが、基本的に将来性のある学部、資格の強い学部は人気が高いです。また、大学側の募集人員数が少ない場合も当然倍率が高いです。 ●倍率の高低と勉強方法への影響  倍率が実際の受験勉強にどう影響するかは大学・学部によりけりな一面があります。 例えば (1)偏差値が低めなのに倍率が高い場合  試験問題自体は簡単なので、「いかに基本をしっかり習得し、いかにミスをしないか」がカギになります。 (2)偏差値が高くさらに倍率が高い場合  試験問題の最初の方は易しい問題から始まり、次第に難しい問題へ誘導されていく形式です。こういう場合、応用力も磨かなくてはなりません。(暗記科目は重箱の隅をつつくような問題が出題されます) ●倍率が高いことの合格への影響  例えば僕は偏差値60~63、倍率7倍以上の大学に合格しましたが、合格した人に受験時代の偏差値を尋ねると偏差値70の人間がわんさかいます。  しかし、上記「倍率の高低と勉強方法への影響」の(1)のような場合であれば、模試で難しい問題が解けなくても基礎力さえあれば合格するケースが多いのが実情です。 ●3倍は高いか? …と、ここまで簡単に説明させて頂きましたが、倍率が3倍というのは決して高くないと思いますよ??20倍や40倍なんてのもありますし。 ●倍率の種類 あとですね、「倍率が3倍」というのはどういう倍率ですか? 受験者数と募集人員数間の倍率であれば、大学は募集人員の2~3倍合格させますので、実質はたいして高くない場合がほとんどです。 受験者数と合格者数間の倍率(実質倍率)であれば信頼してOKです。 ●結論  実質倍率であってもそうでなくても、3倍程度であれば決して高くありません。また、大学を志望するにあたって「倍率が低いから志望しました」というのは大学に大して大変失礼です(滑り止めでしたら構いませんが…)。  色々書かせていただきましたが、参考になれば幸いです。

vovo2
質問者

お礼

3倍が高くなくなってきた感じがしてきました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.1

倍率ではなく合格点の方を自分の成績と比較して判断した方が確実です。 自分より成績の低いひとがたくさんいたとしても、倍率は上がりますから。

関連するQ&A