• ベストアンサー

XPなのにメモリが256なのはどうして?

別投稿で、XPを動かすためには256MBでも足りないということをアドバイスされました。その他の投稿でもそういう内容のことをみたことがあります。 私が今購入を検討しているPCも、XPHOMEが入っているのに、メモリは256です。きっと使っているうちに快適でなくなってしまうんだろうなと思います。 ・・・じゃどうしてもともと256なんでしょうか? もう少しメモリを多くしてあればよいのに・・と素朴に思うのですが。 そして、後からメモリを増設すると、意外にコストがかかるとも知りました。(どのくらいか正確にはわからないけど、万単位らしいということは・・・) どうしてか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.9

「256MBでは足りないから最低でも512MB必要」といってる人はヘビーユーザです。マニア的な使い方をしてるか、仕事で画像編集やCADなどをバリバリ使ってる人でしょう。 私はプライベートでも会社でもXPProを使っており、メモリは512MBと256MBです。 用途としては ・Office(Word,Excell,PowerPoint) ・Web ・メール ・映像のエンコード などですが、今まで256MBで困ったことは何一つありません。512MBと256MBを比較しても体感速度の違いもありませんでした。 と、いうことで普通の人は256MBあれば十分ということです。 なお128MBでも動きますが、これだとちょっと少ないです。(Win2000なら足りますけど) 結局は用途しだいですので、あなたが何をしたいのか考えてみてくださいね。 先述したように普通の人は256MBで十分ですので、メーカー側は256MBで販売してます。大して必要もないのに512MB積んで販売すると、販売価格が高くなってしまいますからね。 ちなみにデスクトップPC用のメモリは 256MB:8000円程度 512MB:15000円程度 で販売されてます。ノーブランド品(バルク品)なら上記価格の3割引くらいの価格でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.4

もともとが256ですか? もしかしてノート? デスクトップなら、最近は512で出ているものが多いので。 256なのは、コスト削減のためだと思いますよ。最低限必要な装備があれば動くわけですし。 私の場合は512搭載から1024に増やしました。512を2枚購入で37000円ほど。外したメモリーをヤフオクで売り10000円。結果的には3万弱って感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そりゃぁ、販売価格を下げるためでしょう。 分からない人は、値段に釣られて買うでしょうから。 しかし、256でもちゃんと動きますよ。 今どんなパソコンをお使いか分かりませんが、XPが入っているということはCPUなどもそれなりに新しい物でしょうから、98SE、500MHzメモリー最大のPC(私の)よりも、XP、ペンティアムM、256メモリーの方が全然早いです。 あたりまえですけど・・・ 予算に余裕があれば、メモリー大盛りでどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.2

使い方にもよりますが、256MBでもかまいませんよ。 多い方がいいのは、間違いではありませんが。 増設メモリに関しては↓

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hibari_d
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.1

少しでも安く売るためだとおもいます。 どこのPCかはわかりませんが必要であれば購入のときに メモリを256から512とかそれ以上にあげることも 可能かと思います。 スペックはさておき、安くPCを買いたいって人の為に メモリ容量が少なかったり、 HDD容量が少なかったり、 CPUがよく知らないメーカーのものだったり。 お役に立てればよいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いまどきメモリ128MBのXPパソコンが売られているのは?

    低価格PCも増えてきましたが、低価格PCをよく見ると、メインメモリが128MBしかないXPマシンを時々見かけます。 しかし、128MBはどう考えても不自然です。コストダウンといえばそれまでですが、XPは256MBでも足りないといわれているのに、OSがようやく動く程度のメモリしかないPCでは、買ったとしてもも購入後すぐメモリ増設を余儀なくされるため、そう簡単には売れないと思います。 メモリが128MBしかないXPのPCが売られているのは、なぜなのでしょうか?

  • メモリの増設で

    現在、Windows XP Home Edition SP2、PenM 740 1.70GHz、メモリ256MB×1 のPCを使っています。メモリの増設を考えています。256×2のデュアルチャンネル512MBと、256MB+512MB=768MBのどちらが動作が快適になるでしょうか?

  • ノートパソコンのメモリ増設

    はじめての投稿ですよろしくお願いします。 過去ログなどにも同じ質問が内容なので投稿させていただきます。 東芝のノートパソコンSatellite2270のメモリを増設したいのですが、 対応メモリがPC100となっています。これにPC133のメモリをつけることは可能なのでしょうか? あとこのパソコンのメモリ最大は192MBと説明書に書いてあります。 やはり192MBまでしか無理なんでしょうか? このパソコンにXPをいれたいと思っているのでできればメモリが256MBは必要かなぁと思ってまして。 駄文で伝わらないと思いますがご教授よろしくお願いします。

  • メモリの増設方法

    僕はメイプルストーリーをもっと快適に行いたいので メモリを増設することにしました。 今もメモリは256MBで256MB増設して512MBにしたいと思っています。 で・メモリ増設は素人の僕でも行えるでしょうか? 機種はWindows XPでノートパソコンです。 できればやり方を教えてください

  • メモリの増設について

    OSはXPで256MBから512MBへオンラインゲームを快適にやるためにメモリを増設したのですが 何か設定をいじったり しなくていいのでしょうか? メモリを差し込んだだけで効果はあるのでしょうか?

  • メモリの増設

    現在、256MBのメモリでWindows XPを使っています。 動作が重いのでメモリを増設しようと思います。 メモリの開きスロットは1つで最大容量は2G。 1Gのメモリを増設して1256MBにしようと思ったのですが、値段が少々高いです… なので512MB増設して768MBにしようと思います。 そこで質問です。 1256MBと768MBってどれぐらいの違いがあるものですか? そんなに違いがないなら768MBでいいと思うのですが、1256MBの方が快適に動くならちょっと無理して1256MBにしようかなと思います… PCを使う主な用途 ・動画編集 ・動画のエンコード ・画像編集(Photoshopなど) ・ネット ご意見を聞かせてください m(__)m

  • XPにするかメモリを増設するか 

    会社のPCなのですが win2000 メモリ512MB を使用しています。 多分スペックが低い為処理が遅いのですが メモリは512MBのまま、XPをインストールするのか OSはそのまま2000で、メモリを1Gもしくは2Gに増設するのか どちらのほうがパフォーマンスが上がりますか?

  • XPと2000でのメモリ

    こんばんは。 いま、win2000を使用しています。メモリは512MBです。 動きはかなりサクサクしていて快適です。 新たにXPのパソコンを買いたいのですが、今と同じくらいサクサク動くには、どれくらいのメモリをつめばいいのでしょうか。 ご存知でいたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • メモリの増設について "教えてください!”

    初めて、質問します。 2001年の夏に購入した富士通製のPCを使用しているものです。(CPU ペンティアム3 1.00Ghz) 半年前にやっとOSをMeからXPへ移行し、当初搭載の128MBのメモリに256MBのメモリを増設しました。 増設当初は、環境も快適だったのですが、最近どうも反応が遅く感じたので、コントロールパネル→システムで確認したところメモリは256MBと表示されていました。本当なら384MBと表示されるのに・・・なぜ? 128MBのメモリが故障したのかと思い、そのメモリのみでPCを起動したところ、起動ができました。ちゃんと表示も128MBとなっていました。 ということは、256MBのメモリが故障して128MB分しか 働いていないということになるのでしょうか? 256MBのメモリだけでPCが起動できるかどうか試してみませんが、どのような不具合が考えられるか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • メモリの効果について

    いつもお世話になってます。 現在デスクトップPCを OS:WindowsXP メモリ:64MB CPU:500MHz で動かしています。 ですが、非常に動作が重いのでメモリを256MBに増設しようと思っています。 メモリを64MBから256MBに増設場合、どのくらい快適に動くのでしょうか。 劇的に変化するのか、それともそんな大きな変化は感じられないか。 よろしくお願いします。