• 締切済み

仕方なしにしてしまった借金

simasimafishの回答

回答No.2

こんばんは。 厳しいようですが、私も#1さんと同じ事を感じました。 >「みんなからバラバラ借りるより、一人からの方が解りやすい」 その通りだと思います。 文章だけ見ると、非常に寛大で親切な方だと感じました。 それとも、質問者様は、「少しくらいならなんとかなるよ」と 言ってくれた人達の言葉に甘え、借りるのではなく、カンパ してもらうつもりだった・・・と言うことでしょうか? Aさんの立場になって考えてみてください。 掲示板で仲良くしていただけで、携帯番号と本名しか知らない 人に、その場のイキオイで10万円貸した。 7万円の紛失という事だから返済が遅れるのは仕方ない と考えていたが、その間、「返すお金がない」という割に、 いつもと同じ生活で、返済についての話も全くなくなった。 (貸したお金の事を、貸した側からはしつこく言いにくい ですよ) よく考えると、同じファンだというだけで、相手の素性も よく知らない・・・・ どうなっているんだろう?と心配になってきませんか? 「急に豹変」の影には、他の共通のネット友達が、なにか 吹聴した可能性もあるとは思いますが・・・。 あなたも、7万円をなくして困ったと思いますが、Aさんも、 10万円をあなたに貸したことで、不自由しているかも しれません。 もう連絡を取りたくない、取らない、というのはあなたの 勝手ですが、その前に、借金はきちんと清算するべきです。 そのまま連絡を絶っては、ただの詐欺ですよ? 文句を言うなら、まずはお金を返してから、です。 訴えられる可能性については、Aさん次第だと思います。 手間とお金を無駄にしても、相手に一矢報いたい、精算 したい、という人もいますので。 この場合、少額訴訟という方法が考えられると思います。 個人情報は、携帯番号と本名から割り出せるかもしれませんし、 他のネット友達から情報が行くかもしれません。 少なくとも、このままでは、そのバンドのコンサートに は行けなくなるでしょう。 長くなってしまってごめんなさい。 誠意を見せて謝罪し、和解された方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 彼の借金

    現在借金が100万以上ある方 借金返済・完済経験のある方教えてください。 今付き合っている彼が4社から合計100万ちょっと借金をしています。 彼は私に借金がある事は打ち明けてくれましたが、たいした金額ではない と言って借金額を明確にはしてくれません。 彼は収入が不安定な仕事をしていて私が彼と付き合い始めた頃は全然お金がなく、私自身も20万ほど貸しました。 お金が無くても飲みに行くのを止めない彼に何度かイライラし喧嘩しましたが、 彼はいつも反省するので無駄遣いをしないように言いつつ様子をみてきました。 最近、収入が安定しよく奢るようになった彼に借金の返済をきちんとする様話をすると いつも金、金ってうるさいと怒鳴られお金の管理を私に任せると言っていたのに、結婚する前にお金の管理なんてしてもらいたくない、 過去の借金は自分で返済するし、借金の金額を明確にするのも嫌だと言われました。(ちなみ彼は私が借金額を知っている事をしりません) ありがちですが、彼とはお金以外の事ではとても気が合うしいつもすごく優しいです。 だらしない所を除けば人間的に悪い人ではありません。ですが、片付けは出来なく、多趣味でお酒が大好きです。 別れた方がいい。と言われる典型的なパターンかもしれませんが、今の彼の収入で返せない金額ではないので、 なんとか彼が返済する方向へもっていってあげたいのです。 ですが、これ以上言うと切れられるし、だからといって放っておいたら彼の性格上、きっちり返済していくのは難しいと思いますし、 利息が膨れ上がっていく事を考えると怖くて気分が悪くなります。 借金している人が金額を隠したりする事や嘘をつくというのはいろいろ読んでわかりました。 だから聞いても素直に借金明細や返済計画を言ってくれるとは思えません。 彼とは来年結婚する予定です。 だから今、心を鬼にして彼に返済をさせたいのです。もちろん、もうお金も貸すつもりはありません。 借金をしている彼に上手に返済を進める方法を教えてください。 どのように話をすれば彼は私にお金の管理を任せてくれますか? 借金をしていた方が本気で返済を考えた時はどんな時ですか? 借金をしている時、協力すると彼女に言われるのは嫌ですか? 別れ以外で借金問題を解決した方、アドバイスください。

  • 借金を返済してほしいのですが

    知り合い(Aさん)に100万ほどお金を貸していて、借用書も書いてもらったんですが なかなか返してもらえないので、Aさんの両親と相談しようと思い 自宅まで行きました。自宅に行ったところAさんはいなかったので、 Aさんの両親に相談したんですが、なんとAさんは湖に飛び込み自殺を図ったようで 湖に遺留品が浮かんでいたらしく、現在捜索中で消息不明となってます。 こちらとしても、お金をなんとか返してもらいたいのでAさんの両親に 借金の肩代わりをお願いしたら、いまお金がないので一週間後に 返事をすると言われました。 その返事が、Aさんが消息不明の間は借金を返す義務はないから お金は返しませんと言われました。 質問なのですが、この状況の場合両親にお金を返してもらうことはできないのでしょうか? 何か他に借金を返済してもらう方法があれば知恵を貸してください。 お願いします。

  • 借金の保証人は簡単にやめられる?

    借金の保証人について質問です。 私は5年前に家庭の事情で300万ほどの借金がありました。債務整理等も考えましたが、ある知人男性の奨めで、一般の方(その知人の友人の方から)300万円ほどお借りして先に返済し、その個人の方に月々決まった額で返済をしておりました。 お恥ずかしい話ですが、その間に入ってくれた男性の方(保証人になってくれた方)は、私に好意を 持っていたのもあり、要は自分がお金を引っ張ってきて返済できたのだから・・という感覚なのか、 気に入らない事があるとすぐに「保証人をやめるか」「全額で借金を一括返済しろ」と罵声を浴びせます。当初は私の借金返済に協力をするという約束でしたが、それも口約束でほぼ終わっています。 でもそれはいいのです。私は借金を1本化することができて返済が楽になり、あと少しで終わります。 ただ、何かある度に、「保証人はやめるから他を探してくれ!」などと、言われる事に少し不快感もあります。 その方は既婚者であり、私を思い通りにできない事にイラだちを感じているようですが、 私もお金を融通してくれた事には大変感謝しておりますが、返済しているにも関わらず・・ 脅しめいたことを言われることに悩んでいます。自分で蒔いた種でもありますが、 そもそも、私が借金返済でお金の借り入れを彼に申し出たことではありませんし、あくまでも保証人の件も、彼が自ら名乗り出てくれたものでした。 私にすれば、彼が保証人を降りたいのであれば、自分で新たな保証人を探してほしいと思うのですが、筋違いでしょうか。 法律的なことがよくわかりません。 私の浅はかな行動からの事ですが、アドバイスを頂けたら幸いです。 この5年間は非常に地獄な日々でした。

  • 国の借金について。

    物凄く低次元な質問なんですが、 国の借金って騒がれてますよね。今は確か800兆越えてるのかな。この借金の事で2つ質問があります。 1.国は誰に又はどこにこんなに借金してるのですか? 2.国の借金返済の為に、実際にお金を製造してる日銀に800兆ほど紙を刷って貰って、物理的にお金を生み出し返済する。ってのは現実的法律的ににあり得ないんですか?又あり得るとしても実際行うとどのような問題が起きるのでしょうか? 以上2点お願いします。

  • 彼の借金

    私の彼には借金があります。 付き合い始める際に、そのことについては告白され、私もそれを了承して付き合い始めました。 借金自体は、親が事業に失敗した際に借りたものが徐々に増えて、この金額になったとの事です。 ただ、出来るだけ早く借金を返して欲しいと思っており、ここに相談させていただきました。 借金総額:350万程度(5社) 月額手取:36万~38万 月額返済:13万 月額家賃:8万 私は借金をしたことがないので、このカテゴリーで 勉強させていただいておりまして、過払い金の事を初めて知りました。 彼にその旨を伝えたのですが、「闇金から借りてるわけじゃないから、無理だよ」といわれました。 また、債務整理についても相談に行くことを促したのですが、「返済能力があるから無理かなぁ」といいます。 先日、1本化をしようとしたみたいですが、借り入れの金額が多いため断られたそうです。 もちろん借りたお金は返済するべきですが、何か少しでも彼の役に立つ情報があれば知りたいと思い相談させていただきました。 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 借金のある彼の彼女への気持ち

    はじめまして 借金のある彼の彼女への気持ちと 実際に返済した方の返済方法、期間が知りたくて質問しています 私の彼(二十代中盤)には借金があります 借金の額は400万弱だと思います(詳しく教えてくれません) 内容は、彼の親の事業の失敗で保証人になっていた為です また、借金を背負う少し前に仕事を退職していた為、その後の生活費(精神的に動けなかったようなので)もあります 彼は、8年間専門職(ハードワーク)で働いていた為まじめな人なのだと思います。ここ半年は決まった仕事で派遣アルバイトをしていて楽しそうなのですが、仕事がない日は家で落ち込んでいるように見えます (お金のことや、仕事の休みが続くと不安になるそうです) 借金は詳しくは分かりませんが、あまり返せていない状態だと思います。借金があっても彼と一緒に居たいと思うのですが、お金のことはやっぱり不安です。 彼自身アバウトにしか借りたお金や借金を把握していないのも不安の一つです。 個人的には借金を把握し、ちゃんと返していくプランを立てたいのですが、男としてプライドもあるだろうなぁ・・・と思い強くいえない状態です。 でも、ちゃんと強く聞いてみたいと思っています。借金返済を経験した男性で、聞くうえでの注意点などあれば教えて頂ければ幸いです。 また、返済経験の上での返済プランの参考例などあれば教えて頂ければ幸いです 借金をした会社は 国から300万円ちょっと ア○ムから100万円弱と思われます

  • 借金から離婚まで

    借金が発覚し離婚に向けて考えています。 もともとギャンブルでの借金が有りブラックリスト者です。 昔の借金(150万)は弁護士に頼み私が一括返済しました。証明書などはありません。 (なので主人が言っている事を信じるしかありません) こんな人なので普通にはお金を借りることは出来ませんが個人でしているような所から借りて、また他人名義での借金もあり私の財布からも勝手に抜き取ります。(昨今まで全然知りませんでした) 生活費などは入れてもらってます(15万前後)尚、パートですが私も働いており10万前後収入があり自分の支払いと他は生活費に充てています。 この様な状態なのですが離婚できるのでしょうか? また返済したお金は返してもらいたいです。 公的証明書になる強い証明書が欲しいのですが有りますか? ちなみに離婚には応じてますし、返済の借用書も書いてもらいました。 離婚前・後に行った方がいい事など教えて下さい。 すみません。宜しく願いします。

  • 借金

    現在55歳(独身)のAさんは病気になったお父さん(現在ちほうのため施設へ)から引き継いで建設業をしていましたが、銀行やサラ金などいろいろなところから借金をし2、3年で会社はつぶれてしまいました。会社の土地等結局銀行の借金返済ですべてさしおさえられてしまいました。ギャンブル好きのAさんはまだ個人的にも借金が何千万とあり、現在もう7、8年たちますが何も返済せず、日本のどこかに逃げています。知人たちのところへひょいと現れ、金を貸してくれと半分脅しも入ったりなきついたり言い回っています。断る方がほとんどだそうですが…Aさんには妹さん(Bさん)がいますが、そのBさんのとこにもたまーにひょいときて金をかせっと言いにきます。Bさんのだんなさんの親(Bさんからみると姑さん)のところなど知っている人はほとんどお金をかりに行っているそうです。BさんはAさんが会社をしているときの借金の一部を連帯保証人金をかりにくるAさんにもうそれ以上Bさんはおとなっていたのでその分は払ったそうです。しかしお金をだせないとそのときAさんともう兄弟でもなんでもないと絶縁しました。しかし、年に3,4回金をかせと半分脅しも入ってやってくるそうです。きっぱり断ってはいるようですが…Bさんのところには兄弟のAさんがお金をかりにくるからなんとかしてほしい、困っている、迷惑だ、気持ち悪いなどとよく抗議の電話がくるそうです。このままずーと何年もまたほっておけばずっとAさんにおびえるBさんの姿が目に浮かびます。Aさんは借金を返す気はまったくありません。所在も不明です。仕事をしているのか、、、さっぱり不明です。 このような場合どおしたらよいのでしょう。 会社がつぶれたときBさんはAさんに自己破産を勧めましたが逃げるといってそのままらしいです。なにをいってももうAさんにはつたわらないようです。

  • 個人間の借金返済について

    個人間の借金債務があります。 借用の際に借用書等を作成しておらずに滞納してしてまい、 今後の返済について借用書を作成したいと言われました。 しかし、返済金額がお互いの希望に至らずに相手より 返済の為に借金や私財を処分して返済しろと要求されました。 (ですが私財となるものはありません) 相手の要求通りに返済をしなければならないのでしょうか。

  • 借金に困っています

    住所不定でも借金はできるのでしょうか。 家族は現在もやみ金と思われるところから借金をしています。 返済できずに、私に毎月お金の請求をしてきます。お金がないのに浪費癖はなおらず、貸してくれる場所を探しています。 もう大手の消費者金融は貸してくれないそうです。 どうしたら、借金を重ねずにすむのでしょう。 破産を勧めましたが嫌との返事でした。 私以外に家族はいません。 もし、私が貸さなければ、犯罪を犯すかもしれません。 そうなったら、私も肩身狭くなると思うと、ついお金をかしてしまうのです。 どうしたら、この生活から抜け出せますか?