• ベストアンサー

独ソ不可侵条約の驚異って、、、。

jakyyの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.4

独ソ不可侵条約は、スターリンの戦略とヒットラーの戦略が一致したのでしょう。 【ソ連の背景】 1937年、ソ連は赤軍の幹部の大幅な粛清を行った。 1939年3月10日から21日まで、その為にガタガタになっている軍を立て直すために共産党党大会で軍の近代化を再度推し進める第3次5ヵ年計画を討議をしていた。 その最中にドイツはチェコソロバキアを解体し、完全に掌握した。 ソ連は軍の装備をはかるにはあまりにも時間がなかった。 ドイツはポーランド攻撃を準備していた。 【ソ連の選択肢】 この時、ソ連はイギリス、フランスと同盟関係を結んでドイツを封じ込めるか、 ドイツと友好関係を結んで、ソ連に攻め込まないことを確約させるかの選択肢があった。 【ドイツの背景】 ポーランド侵攻を進める上で、二正面作戦を避けるため、対ソ関係の打開をはかろうとした。 ドイツは、戦争は西側にのみ向けるほうが有利との観測を持った。 【スターリンの選択】 スターリンはドイツと不可侵条約を結べば、 ドイツというファシズム国家とブルジョア国家との対決で共倒れになる漁夫の利の戦略を取ることにした。 1939年8月23日、不可侵条約が成立した。 【日本政府は困惑】 日本に最後まで秘匿され 平沼騏一郎内閣は不可侵条約成立の報に接して「複雑怪奇」という言葉を残して総辞職した。

参考URL:
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/chronicle/1939_45_1.html
eveningcalm
質問者

お礼

いがみ合っていたからこそ成立した矛盾した条約だったのですね。URLも参考になりました!回答有難うございました!

関連するQ&A

  • 独ソ不可侵条約について。

    なぜ第二次世界大戦時、 ドイツとソ連は敵対してたのに 独ソ不可侵条約を結んだのですか? 意図を教えてください! その後、スターリングラードの戦い が行われましたが条約結んでたじゃん! とつっこんでしまいました。 「条約」と言うのは 建前だからですか?? 初心的な質問ですいません>< 回答お願いします!!

  • 抑止力と不可侵条約 どっちが信じられる?

    抑止力の方が信じられるという人は 性悪説ですかねえ 人間何をするかわからない 不可侵条約という人は性善説でしょうねえ。裏切られたら堪ったものではありません その両方が必要なのかなあ 抑止力と言って思い出すのは米ソの核兵器競争。地球上を60回破壊する程の爆弾を作った 不可侵条約といえば日本も終戦直前に破棄されて 侵略された歴史があります。 本当なら国連が拒否権なんて作らないでまとめていけば良かったのに 大国は拒否権があるなんて 何て我侭な組織だろう いま世界中で戦火が上がっています、だからと言ってその戦争に参加したらどうなるでしょう? 世界平和が実現するにはどうしたらいいと思いますか? 要点を教えてくださいm(_ _)m

  • 条約は都合で破棄してもお咎めなしじゃろうか?

    日ソ中立条約も独ソ不可侵条約も勝手に自由に破棄されておることを考えると、条約とは勝手に破棄してもお咎めなしの安っぽいものなんじゃろうか? 教えてくだされ

  • ソ連は15か国と不可侵条約を結んでいた?

    ソ連が日ソ中立条約を破って参戦した8月9日を間もなく迎えますが、 第二次大戦中にソ連が日本を含む周辺国と不可侵条約(中立条約を含む) を結んでいたのは15か国と、以前にある本で読んだ記憶がありますが、 この記憶は正しいでしょうか? ちなみに、15か国のうち、ドイツを除いてソ連は不可侵条約を破って侵攻したと記憶していますが これは正しいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ソ連が不可侵条約を破り進行

    太平洋戦争の際、ソ連が不可侵条約を破り進行してきたことが ポツダム宣言を受託した理由の一つと聞いたのですが そのままソ連が進行していた場合 日本にはどのような不利益があったのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 不可侵と中立の違い

    不可侵条約と中立条約の違いを教えてください。 不可侵条約は、相互に相手国に対して侵略行為を行わない事で、一方の国が戦争状態になった場合にはその交戦国に対して一切、援助を行わないこと (wikipediaより一部引用) 中立条約は、相互不可侵および、一方が第三国の軍事行動の対象になった場合の他方の中立などを定める(wikipediaより一部引用) つまり、どちらも、同じことだと思うのですが、 何がどのように違うのでしょうか。

  • 日独伊三国同盟+ソ連の日独ソ伊四カ国同盟は可能だったか?

    日独伊三国同盟+ソ連の日独ソ伊四カ国同盟は可能だったか? 第二次世界大戦中、ソ連は独ソ不可侵条約を結び日ソ不可侵条約も結んでいました。日、独が、ソ連の外交交渉に金を使い、枢軸国側に参加させられる可能性というのはあったのでしょうか?また、ソ連が枢軸国側で参戦したら世界はどう変わっていたでしょうか?

  • 北朝鮮の主張する「米朝不可侵条約」締結の狙い

    北朝鮮が盛んに「不可侵条約」締結をアメリカに求めています。 それを結べば核開発を凍結するといっていますが、真の狙いは何でしょうか? 日本を攻撃してもアメリカは手出しをするなという事もあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ナチスドイツは何故冬にソヴィエトに?

    ヒトラーは独ソ不可侵条約を破ってソ連に侵攻しましたが 何故あえて冬だったのでしょうか? ドイツも冬は雪が降るし冬将軍の厳しさは分かってたはずなのに…

  • 大戦後のドイツの政策について

    ドイツはなぜ第一次大戦後に侵略的で膨張的な政策を追求したのでしょうか ヴェルサイユ条約、賠償問題、ヒトラー、チェンバレン、ミュンヘン協定、独ソ不可侵条約、秘密議定書のワードを交えな がら教えていただけると幸いです