• ベストアンサー

結婚資金はいくら必要?

今付き合って4年になる彼がいます。 そして、来年の末に結婚を予定しています。 現在2人とも貯金はあまりありません。 結婚式・新婚旅行は無しで考えています。 新居は、今は2人とも実家に住んでいるので、 できるだけ安いアパートをみつける予定です。 そして、冷蔵庫・洗濯機等の最低限必要なものは、 リサイクルショップ等で安めに揃える予定です。 このような条件のとき、最低いくらぐらい 必要なのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 新婚2ヶ月の妻です。 私たちもぜいたくをせず、最低必要なものだけを用意したので、参考になりましたら幸いです。 まず、 ・住居の初期費用(家賃\49,000 駐車場\7,350で保証金が\35万その他手数料など)が約¥50万 ・冷蔵庫・洗濯機・テレビ・クーラー・食器棚・ダイニングテーブル・布団・カーテン・電灯などで約¥60万 ひとつのお店でまとめがいしたので、けっこう値引いてもらったと思います。 最低必要な家具・家電にしぼれば、もっと安く抑えられると思いますよ。生活がはじまって、足りないものを少しづつ買い足すのが、無駄がなくていいと思います。 余計なお世話ですが(^^;;おまけ・・式だけでも安く挙げられます。基本料金だけなら¥8万くらいでありました。ので、ここまで育ててくださった、お互いのご両親に、晴れ姿を見せてあげてください。 人生のひと区切りです。

yumi-nao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最低限必要なものといってもけっこういろいろありますよね~。でもひとつの店でまとめて買うっていう手がありましたか、参考になります。 はじめは本当に必要なものを買って、あとは少しずつそろえていきたいと思っています。 結婚式については、やらないつもりでいたので全く調べたりしていませんでしたが、安く挙げることのできるところがあれば考えてみたいと思います。 自分たちのためにも、両親の為にも。 貴重な意見ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.7

おめでとうございます。 私は結婚式も新婚旅行も行きました。 結婚式は赤字覚悟だったのですが、黒字になりました。 (市の施設を使用して、150万弱くらいだったかと。たしか40人くらい呼んだのかな?) 祖母や親戚などから多くいただきました。 親戚をたくさんかき集めれば(笑)黒字になると思います。 ただし、お返しというか、そのあと結婚式をされた方にはちゃんといただいたくらいの金額は確保してください。 そうすればTOTALでプラスマイナスくらいになるのかな? 結婚式はやるべきだと思います。 きっとあとで「やってよかった」と思えます。 新居に関しては、永住するつもりはなさそうですから、家具に関してはリサイクルショップで安いものを買うほうがいいです。 次の家でサイズが合わないとなった場合に高いものだと捨てるのが惜しくなりますが、リサイクルショップのものでしたら捨てても惜しくありません。汚れたり穴を開けても大丈夫だし。(賃貸の場合壁に穴を開けてはいけないとかあるので) 電化製品はいいもののほうが長持ちする気もします。 元が高いものですので、私はいいものを買いました。 家賃+駐車場で7.5+1.6の9.1です。 子供の予定がない場合でしたら7万前半とかでもいいような気もしますが、予定がある場合一部屋多い物件を探したほうが結果的に安上がりかも。 電化製品で冷蔵庫、洗濯機、電子ジャー、レンジ、掃除機、などなど 30か、もっと落として20くらいかな。 家具はリサイクルで買えば数万円ってとこでしょう。

yumi-nao
質問者

お礼

お礼遅くなってしまって申し訳ありません。 結婚式はやっぱりやらないと後悔するだろうなって 思います。これからはやる方向で少しずつ考えていきたいと思います。 新居に関しては、そんなにすぐに他へ移る気はありませんが、いずれは出ると思います。 子供も早目に欲しいと思っていますので、ちょっと家賃は高くなってしまうと思いますが、なるべく広めの物件を探してみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.5

私の場合・・・ 家賃52000円の借家の契約で339600円 家電420000円 家具280000円 その他400000円 でした。 その他の中には布団やカーテン、細かいもので調理器具や風呂・トイレセット、調味料など、生活に必要なものを初めにすべて揃えたのでお高めです。生活しながら揃えていくと、初めは安くて済むかもしれません。 リサイクルショップで安めに揃えるのであればもっと安くできるでしょう。

yumi-nao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 けっこうかかっていますね…。 でもはじめから全てをそろえるのはまず無理なので、 少しずつ必要なものからそろえていきたいと思います。 参考にさせていただきます、ありがとうございました。

  • ssk55
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.4

#1の回答にあるように、結婚式披露宴で黒字を出しましょう。 私立の結婚式場ではなく、市などの自治体の式場を利用すれば安くできます。 一番の価格差は貸衣装代です。税金でできた施設です積極的に利用しましょう。 工夫をすれば、お金を掛けなくても方法はありますよ。 あまりお奨めしませんが、招待客は年長者を多くすると、お祝いが多く集まります。(これは、やりすぎると問題です?) 私たちは、結婚式のお祝いで支払いをし、残りを持って新婚旅行へ行きました。 帰ってきてから、家電量販店へ行き最低限の家具を買いました。 新品でもまとめて買うと値引きもありますし、旧型は結構安く売っています。 結婚式はご両親へのお礼の場でもあります。 披露宴をしなくても、せめて結婚式だけでもあげてください。 結婚式だけなら、費用もあまり掛かりません。

yumi-nao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の周りの人はみんな結婚式で黒字を出すのは無理だろうと言う人ばかりで…赤字が当たり前だと思っていました。 だから結婚式はしたいと言う気持ちはあったのですが、 あきらめていました。 でも皆さんの回答を見ていると全然そんなことがないようでビックリしました。 結婚は2人だけのものでは無いですし、 両親の為にももう一度考えてみようと思います。 貴重な意見ありがとうございました。

noname#105808
noname#105808
回答No.3

私もよけいなお世話人でひとこと。 タンスとかは大きなもの買わなく方がいいと思います。(クローゼットのあるとことを探すとか・・通販で今はいろいろなものが出ています。) ただ、冷蔵庫・・これはある程度の容量があるものがいいですよ。(リサイクルショップでみるものって単身者用?の小さいのがほとんど・・冷凍庫が大きいのがいいですね) 洗濯機もいずれ子供ができれば・・大きいのを買っておくと毛布や敷布なども洗えます。(乾燥付を買いましたが、ほとんど使っていません・・シワシワになってしまうので・・雨の日は部屋乾しして、除湿機で乾かしています) あと、新婚旅行はともかく、結婚式はやった方がいいですよ・・金を掛けず、暖かい披露宴をする方法はいくらでもあります。(結婚式そのものはたいしてかかりません) お祝い金もいただけます。 どちらの御両親もして欲しいと思っていると思いますよ・・

yumi-nao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冷蔵庫や洗濯機はやはり最初から大きいものを買っておいたほうがいいのですね。 初めは2人きりでも子供ができたりしますしね。 参考になりました。 結婚式については、もう一度2人でじっくり話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

  • yumgyumg
  • ベストアンサー率30% (219/712)
回答No.2

まずは、ご婚約おめでとうございます。 地域などにより、賃貸物件の家賃、保証金制度か、 敷金・礼金制度かにより、初期費用が微妙に違ってくるので、参考までに・・・。 当方、大阪は快速電車の停車駅から徒歩10分の3LDKハイツ (家賃 75,000円、駐車場 10,000円の物件)在住です。 結婚式/新婚旅行はしていません。 ・賃貸契約の初期費用 500,000円(弱) (仲介手数料・前払い家賃含む) ・家電 200,000円 (冷蔵庫・洗濯機・オーブンレンジ・炊飯器・ガスコンロ) ・日用品(調理器具・洗剤など) 50,000円くらい 家電はコジマの金利1%ローンで購入したので、結局、 まとまった出費は 600,000円程度でした。 お互いに一人暮らし経験があり、ベッドやテーブル、カーテン、食器などは持ち寄り。 タンスなどは購入せず、これも持ち寄ったパイプハンガーを並べて一部屋をクロゼット代わりに。 なので、大物家具は一切、購入していません。 それから、賃貸の仲介手数料が家賃1か月分ではなく半月分で オトクだったのと、保証金(35万円/戻りなし)が安かったのも、 初期費用を抑えられたポイントでした。 蛇足ですが・・・、 リサイクルショップでも、質の良いものになると、 新品の金額とあまり変わりないです。 私達もリサイクルショップに行ってみましたが、 長く使うことを考えて、結局、全部新品にしました。 あまり最初からあれこれ揃えようとしなければ、出費は抑えられますよ。 (ただ、イザという時のために、少々の貯金は必要) 一番大きな出費は、やはり保証金です。物件探し、がんばってください。

yumi-nao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家電等は長く使うことを考えると、やはりリサイクルショップで揃えるよりもしっかりしたものを買った方がいいみたいですね。 はじめは必要最低限のものだけ揃えて、すこしずつそろえていけたらと思っています。 ありがとうございました。

  • takugogo
  • ベストアンサー率31% (30/96)
回答No.1

こんにちは。 最低限のものでよければ・・・ 電化製品 10万 家具   10万 食器ほか  5万 計25万あれば揃います。 ただ、リサイクルショップ等での最低ランクですからお勧めできませんね。 実家に住んでいるのであれば、1年間は家への家賃を勘弁してもらって一生懸命貯金すれば200万は貯まるはずです。ふたりで貯めればもっと貯まります。電化製品や家具は贅沢をしなければ100~150万では揃いますから、がんばって良いものを購入して欲しいですね。 披露宴も招待客1人あたり2万円で抑えれば新婚旅行代くらいは出るでしょう。やらずに後悔する事があっても、やって後悔はしませんよ。 もう一度お二人で計画してみてください。 余計なお世話人でした。

参考URL:
 
yumi-nao
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり家電等は良い物を買った方がいいですよね。 これからがんばって貯金していきたいと思います。 それから結婚式も新婚旅行も後々後悔するのは嫌ですし…2人で話し合ってしっかり決めたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚資金はいくら?

    私の貯金が今180万くらいあります 彼は400万くらいです 充分だと思うんですが 世間一般にいくら出し合えばいいのでしょう? 5:5? 6(男):4(女)? 式と披露宴はハウスウェディングかレストランにしようと思ってます。新婚旅行はヨーロッパ1週間くらいを予定してます。ざっと見積もって最低いくらくらい必要でしょうか? (結納はします。それで家具購入と新居の敷金にあてるつもりです)

  • 結婚準備資金いくらくらい必要?

    私には今付き合って4年半になる彼がいます。 来年又は再来年の内には結婚をしたいと考えています。 しかし、お互いにあまり貯金がないので、今から2人で貯めることになりました。 お互いに家があまりお金に余裕のある家ではないので、親からは一切援助してもらうつもりはありません。 また、結納・結婚式は行わない予定です。が、家族にウェディングドレス姿を見せてあげたいので、写真のみ撮ろうと思っています。(両家の家族には了承済みです) そして現在お互いに実家暮らしなので、結婚するに当ってアパートを借りて住む予定です。家具等は1から揃えなければなりません。 このような状況だと、最低でも2人合わせていくらくらい貯めなければならないのでしょうか? それではお願いします。

  • 結婚資金はいくらぐらいいるのか?

    付き合って4年半になる彼がいます。 両方の親や兄弟ともなかよくやり 二人で結婚の話を具体的にするようになりました。 本当はもっと早く結婚をしたかったのですが 彼の母親のことで問題がおくてしまったり入院してお金がかかったりで 結局二人とも貯金がなくなり 今から貯めなおすところです。 できれば来年後半 再来年前半には結婚したいと思い始めたのですが どれぐらい結婚するに当たりお金がいるのか全く想像がつきません・。。。 今の私の勝手な想像だと ★新しい新居に引っ越すのに50万円前後  (家具や電化製品はお互いが今一人暮らしをしているので大体そろってる) ★結納等はしない ★新婚旅行は特別にいそがない ★結婚式 60人ぐらいを考えて 150万円 合計200万ぐらいかかるかなぁとは思っているのですが。。。 ある程度 祝儀でなんとか結婚式のお金はなんとかなるって聞いたので 150万ぐらい貯めればなんとかなるかなぁとは思っていますが。。。 その貯金が溜まったぐらいに親に挨拶に行こうと思っています。。。 お金がなくても結婚はできるとはいいますが やっぱりお金も必要だと思います アドバイスおねがいします

  • 結婚資金にどのくらい必要ですか?

    皆さん、結婚準備について教えてください。 私は24歳の女です。 仕事の都合上、結婚式は親族で行う予定です。 お互いの人数合わせても、30名程度かな、と話しています。 お互い同じ大学出身なので、後日共通の友達を呼んで小さなパーティのようなことは行いたいのですが… その場合、ドレスを借りるよりも買った方が安いかな?と考えてるのですが、どうなのでしょうか? また、新居は私の両親が以前住んでいたマンションを使わせてもらえることになり、家電もある程度揃っています。 そう考えると、結婚資金にどのくらい必要なのか分からなくなってしまいました。 彼氏とは、6年半付き合っていてお互いの両親にも結婚したい旨の挨拶を済ませてあるのですが、結婚は2年以内としか決まっていません。 ただ、彼氏は現在寮暮らしでして、仕事の事情で寮を出る為には会社の許可が必要です。 彼氏は公安職のため、独身のうちは寮へ入り緊急時の待機要員として暮らすことが規則なんです。 その為、正式に婚約したらすぐに会社への報告や改めて両親へ挨拶、両家顔合わせ、入籍、一緒に暮らす、と進めて行きたいそうなので、今から結婚式のことも少しずつ考えたいなと思っています。 今からブライダルフェアへ行って、結婚式に掛かるお金を見積もったりしたいのですが、私1人先走ってるかな?プレッシャーかな?と相談を持ち掛けるのも迷います。 新居の予定のマンションは2人で見に行って、何を買う必要があるか、などは確認してきました。 彼氏と話し合うべきことですが、描いてた結婚への道のりとは少し違っているので、相談させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 結婚資金

    結婚資金について、ご意見聞かせて頂きたいのです。 来年結婚予定です。 結婚式は、お式のみで披露宴は行いません。 新婚生活はアパート(3DKで5.5万円程度)です。 私は実家、カレは独身寮生活なので、 電化製品や家具類はイチから揃えるつもりです。 こうなると、資金はどれくらい見たらイイでしょうか? 今はお互いに100万ずつを目標に貯金真っ最中です。 もし、200万ではまだまだ足りないとなれば、 時季を先延ばしにする事も考えています。 家電で幾らくらい、家具で幾らくらい、 みなさんは必要でしたか? ちなみに将来はカレの両親と一軒家を購入予定なので 婚礼家具などの大きい家具は購入しないつもりです。 よろしくお願いしますm(___)m

  • 結婚資金

    こんにちわ、私は23歳の男です。 今、高校時代から5年付き合っている彼女と結婚を考えています。 お互いの間で結婚の話はでています。 理由は、お互いの休みが合わないという理由です。 しかし、私は今年大学を卒業して、働き出したばかりの新卒1年生なので 手取りも15万程度しかありません。 実家で生活しているのですが、その分4万円家に入れています。 それでも、毎月最低8万の貯金をして 今現在、69万円の貯金があります。 今のペース以上での貯金は難しいと考えております。 彼女は年上で社会人経験が私より長いので 現在は100万円程貯金があります。 来年の10月をめどに結婚を考えているのですが 考えが甘いでしょうか? 予定では、二人で300万貯まる予定です。 300万では少なすぎるでしょうか?

  • 結婚資金を貯めてます。。。でも。。。。

    私は来年春に結婚します。 今式場も探していて、気に入ったとこがありまして ほぼそこに決まると思います。 金額的にも安くもなければ高くもないくらい。 見積もり段階で130人で360万。(料理のアップ 演出量含め) ですが100万くらいはプラスにかかるのではないかと 予想はしています。 新婚旅行は予算100万円でハワイに行こうと思っています。 新居は彼の家に先日完全二世帯住宅ができ、そこに住むことになっています。引越し代はかかりません。新居で使うものは電化製品などを揃えるくらいです。 資金として自分たちで貯めていますが、彼現在24歳 70万 私22歳100万円 頑張れば来年までには420万くらいたまります 式場のお金は彼の親が出し、ご祝儀で返します。余った分は自分たちのお金になります。親戚が多いので余るとは思います (たぶんお祝い金が彼親からいくらかもらえます) 新居に必要な分は私の親が出してくれます 正直そんなに頑張って貯めなくても周りからの援助で十分なのですが、私的になるべく結婚式新婚旅行が終わって、いざ生活にするにあたってなるべく多くの貯金から生活したいんです 苦労したくないし、子供ができて子供にも不憫な思いをさせたくありません ですが、今私も彼も頑張ってお金を節約したりして貯めてるのですが、お金のことばかり気にするようになり正直あまり雰囲気がよくありません。 彼からもお金のことでうるさいと言われます。。。。。。 どうしたらよいかわかりません 私は間違っているのでしょうか 以前までは欲しいものがあったら 少しかったりよく彼とも仲良く旅行に行っていました アドバイスお願いします

  • 結婚資金について

    3歳年下の彼からプロポーズを受けました。が、彼は来年から就職で、来年夏くらいに結婚しようと言われました。婚約指輪ももらったのですが、私は正直せめて再来年だろうって思っていたのでびっくりしました。 経済面がとてつもなく不安です。 彼とは2年間付き合っており、いずれは結婚しようと言っていたので、二人で貯金はしています。(彼は今はまだ学生なのでバイトで、私は普通に働いて) 貯金は現在二人で300万ほどで、彼の来年からの初任給手取りは約20万、私も約20万です。 大体どれくらいの貯金とお給料があれば新婚生活が送れるのでしょうか。また、自分だけの貯金も貯めておいたほうがよいといいますが、いくらくらい貯めるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚資金の負担割合

    お互いの両親に紹介済みで、2年後に結婚を予定している相手がいます。 彼氏は現在勤続5年目で年収370万、私は2年目で年収200万、どちらも大卒です。 貯金額は相手が200万、私が110万+車(80万)です。 実際私たちくらいの差だと結婚資金はどれくらいの負担割合にすべきでしょうか? また、私の周りに実例があまりないので、結婚資金は結局どれだけ必要になったかが知りたいです。 できれば細かい内訳も分かればありがたいです。 彼の意見は「お前と俺で400万弱くらいあれば、贅沢しなければ十分式や新居等はできる。周りも結婚式とかで全部お金使って貯金ゼロから始めてる。俺は借金があるわけでもないし同年代にしては貯めている方」ということです。 確かに色々削れば不可能ではない額でしょうし、私も別に贅沢したいわけじゃないですが お金がない結果選択肢が狭まり後悔するのが嫌なので(貯金ゼロもできれば避けたいです) ギリギリでなく少しでも余裕を持たせたいと思って入社時から自分なりに節約を重ねてきました。 実際職場の先輩が結婚した際には結婚式(地元)、新婚旅行(ハワイ)、新居(地元マンション)で 計500万かかったといいます。先輩曰く「節約したけどやっぱりこれくらいはかかる」とのことでした。 彼には「それはその先輩が使いすぎなだけだ」と切り捨てられましたが実際どうなのでしょうか。 私の希望は結婚式は地元会場で小規模に、新婚旅行は式の3か月後くらいに海外で、 残りを家具や新居に充て、婚約指輪は結納は省略してもよいと考えています。

  • 結婚資金って。

    いつも回答ありがとうございます。 1年半付き合った彼氏と来年あたりに結婚しようという話が出ています。 私は彼氏と付き合い始めてからずっと貯金をしていて、 今現在で100万円ほどになりました。 給料日に結婚資金の貯金はすぐに口座に入金し、 残った給料で自分のお小遣い・貯金と必要経費をやりくりしています。 これは、彼氏も知っています。 結婚式は必要ないと思っていますし、 2人で新婚旅行にハワイに行くだけで良いと思っています。 彼氏はたぶん10万円ほどしか貯めてないと思います。 最近、私がちょっとしたアクセサリー、洋服等を買おうとすると、 「そんな物買って、本当に結婚する気あるの?」と言われます。 別に数万円~数十万円のブランド物を 買おうとしているわけではありません・・・。 少ない給料の中からお金を必死に貯めているのに、 そんなことを言われると悲しくなってきますが、 みなさんは結婚資金を貯めている時に、 洋服など必要な物まで我慢して貯めましたか? それと、結婚資金は女性が貯めるものですか? 経験者の方、アドバイスお願いします!

専門家に質問してみよう