- ベストアンサー
無職の国保加入について。収入がない今年に加入するか来年に加入するかで保険料は大きく変わるのでしょうか?
- 27歳の現在無職の方が国保に加入する際、今年の収入がない状態で計算されるか、去年の所得が計算されるかによって保険料が大きく変わります。
- もし来年に加入すれば、今年の収入がない状態で計算されるため、保険料は非常に安くなります。
- また、今年収入がない場合でも今年加入した場合の保険料減額は難しいため、来年に加入する方がお得な選択です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たいていの市区町村では、前年の収入により国民健康保険料が決定されています。 そのため、1年位前に親の扶養から外れているのであれば、その時点までさかのぼって国民健康保険料が累積された分を徴収されます。 今現在収入がないのであれば、減額してくれる場合もありますので、市区町村に相談していただくことをおすすめいたします。 なお、国民健康保険料の徴収には時効があり、これも市区町村によって異なっているのですが、国民健康保険「料」としているところは、2年が時効となっており、国民健康保険「税」としているところは、5年が時効(たいていの市区町村では3年としているようです。)となっています。 また、日本は皆保険制度といって、なにがしかの健康保険制度に加入しなければならなくなっています。 そのため、今後社会保険に加入したとしても、本来であれば加入していなければならなかったものですから、支払うべきであるとしかお答えできません。(法律に背くことは「教えてgoo」の規程上お答えできません。そのため、この場ではこう申し上げることしかできません。)
その他の回答 (1)
- naosan1229
- ベストアンサー率70% (988/1406)
国民健康保険の加入は、扶養を外れた日までさかのぼって加入しなければなりません。 そのため、いつ加入の手続きをしても、結果的には同じ額の保険料を支払うことになります。 ですので、後で加入し、扶養から外れた日までの保険料をまとめて払うか、最初から加入の手続きをし、普通に払うかのいずれかです。損得はまったくありません。 また、参考までとしてですが、国民健康保険料の金額が変更されるのは、市区町村によっても違いますが、たいてい4~6月くらいとなっているます。
お礼
naosan1229さん。 お答え有難うございます。 > 国民健康保険の加入は、扶養を外れた日までさかのぼって加入しなければなりません。 ●おっしゃられたことは「扶養を外れた日、その年の前年度の収入で保険料が決まる」ということでしょうか? ということは扶養を外れた日が一年はたっていないので、おととしの収入で保険料が決まるということですか? 私は国保に届けを出したその年の前年度の収入で保険料が決まると思っていたのですが、 そもそも私はここが間違っていたということですね?(汗) ●私は東京都民です。調べたところ↓のような保険料率(?)がでてきたのですが (所得割・均等割・平等割の順です) 東京23区 住民税額×1.98 30200 0 「特別区民税、都民税」というのは払ってます。 (去年は年間計12万円。おととしのことは今は調べられませんでしたが、払っているなら同じくらいです)。 住民税とは「特別区民税、都民税」と同じものですか? 同じものだとすれば、扶養を外れた日から今までの未払い分、1年間の保険料は 12万×1.98=237600 、、、ということですか?(汗) ●現在、就職活動中です。会社の保険に入った場合はどうなるのでしょう? 国保未加入の場合は社会保険に入ったら国保からの請求は来ないらしいのですが。。(あたりまえですが) これからは就職してる時期が長いと思うのですが。 「歯医者でトータル6万払って、あとは社会保険入って。国保からの請求が来ない。」 ってのは結局損なんですかね??(悪いことしてる気はしますが。。) どう思われますか?。。。なんか暗い気持ちになってきます。。
補足
「国民健康保険の加入は、扶養を外れた日までさかのぼって加入しなければなりません」 ●↑これは{扶養を外れた日、その年の前年度の収入で保険料が決まる}ということでしょうか?。ということは私は扶養を外れたのが去年なので、おととしの収入で保険料が決まるということですか?。私は国保に届けを出したその年の前年度の収入で保険料が決まると思っていたのですが、間違っていますか? ●私は東京都民です。調べたところ↓のような保険料率(?)がでてきたのですが (所得割・均等割・平等割の順です) 東京23区 住民税額×1.98 30200 0 「特別区民税、都民税」というのは払ってます。 (去年は年間計12万円。おととしのことは今は調べられませんでしたが、払っているなら同じくらいです) 住民税とは「特別区民税、都民税」と同じものですか?。同じものだとすれば、扶養を外れた日から今までの未払い分、1年間の保険料は12万×1.98=237600 、、、ということですか?(汗) ●おととし、去年ともに所得250万くらいで、今年は無職、収入はほぼありません。減額はされると思われますか?また、どのくらいなされるものなのでしょうか?。少しは貯金ありますが「全くない」とか言ってもいいんですよね??(汗)ありませんが「借金ある」とか(汗)。ちなみに一人暮らしなので世帯主は私です。 ●現在、就職活動中です。会社の保険に入った場合はどうなるのでしょう?。国保に届けを出していない場合は社会保険に入ったら国保からの請求は来ないらしいのですが(あたりまえですが)。これからは就職してる時期が長いと思うのですが「とりあえずは歯医者代6万払って、就職して、社会保険に入って。届けを出していないから国保からの請求は来ない」ってのは結局損なんですかね??(悪いことしてる気はしますし、無職になれば結局今と同じ状況だとは思いますが。。) どう思われますか?。。。なんか急に浮上した金額で、、暗い気持ちになっています。。
お礼
参考になりました。ありがとうございましたっ。