• ベストアンサー

不倫相手の子供ができました。

 不倫相手の子供ができてしまいました。彼とは5年つきあっています。私は6年前にバツイチになり、その後、彼と知り合いました。 今、5週目です。彼には妊娠がわかってすぐに報告しましたが、中絶してくれと言われています。私は大好きな彼の子供を、どうしても中絶する気になれません。 8年前にも、元旦那の子供を中絶しています。この時は、私の体調が悪く、胎児に悪い影響がある薬を飲んでいたので、私も納得して中絶しました。 彼の仕事が忙しく、なかなか会って話しをすることができません。会えば、彼は私に謝るばかりです。 昨日は、お金を渡され、今まで病院に行った費用と 私が通勤途中で気分が悪くなったら(つわりが始まっています)タクシーを使ってと言われました。 しかし、受け取ることはできませんでした。私のことを心配してくれていることはわかっているのですが、 お金より、気分が悪ければ駆けつけて欲しいし、 病院の費用が心配なら、一緒に病院に行って欲しかったからです。 今まで、私のことを「愛している」と言ってくれていたのですが、今回、「今の状況(私が妊娠して悩んでいる)より、仕事と家庭が大事」と言われてしまいました。 今、そんなことを言わなくても…と思い、彼の家に 事実を知らせようかとも思いますが、愚かな女がすることだとも思います。 私は、以前、中絶したことを今も後悔しているので、もう中絶はしたくありません。ひとりで産むことも考えていますが、超現実的なことを考えると、それは難しいことなのか、とも思います。 病院には、結婚していないので相手と話し合い中で、産むことが出来ないかもしれないと言っています。 日にちが経つほど、母体に影響が大きくなるので、なるべく早く結論をと言われています。 良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mwgt
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.25

No.20です。なんかとても気になっちゃったので、再登場してしまいました。 あ、#26さんの意見カッコイイ! なんて言ったら不謹慎ですね(;*^_^A*)。 でもこの言葉で自分も霧が晴れた気分です。 【私が貴女なら、迷わず産みます。「不倫」をした時から、その覚悟をしたと思うから。】 私も多分産むでしょうね。と思ってたんですが、うまく説明できなくて。。。 私が、ちょっとお金持ってるぞ、優しいぞ、Hうまいぞ、レベルのつまんない男と興味本位のHをして不倫を始めないのは、多分、それ程惹かれないってのもあるでしょうけど、子供が出来てもそこまで頑張って産もう!なんて気を起こす程好きな相手ではなくて、結局泣いて降ろす選択しかないとわかってるからなんでしょうね。 一人だけナゼかかなり悩む人が過去にいたんですが、どう考えてもこうなった時に自分一人で責任をとれないな・・と思ったから最後まで走って逃げ切ったんです(;*^_^A*)。 自分で自分を傷つけるような行為はどうしても嫌・・・という気持ちも大きいですしね。 そんなふうに「絶対不倫はしない!」と思ってる自分が本気になってしまって、かなりの理性人間にも関わらずHもしてしまうような人なら本当に心から惹かれる相手だと思うし、その上での不道徳な不倫の覚悟ができたら、初めて、何も望まない恋愛→不倫を始めると思うから・・・ だから、最初のうちから「こうなった時どうやって一人で子供を育てていこうか?相手の経済力なしにやっていく道はあるか?」と常にどこかで考えていたと思うんです。できないと判断したら不倫はしてなかったでしょうしね。 ただ、「愛してる」と言っておきながら何度もsexしておいて、聞きもしないのに、仕事や家庭を大事という言葉を浴びせるのには自己防衛的で腹が立ちますよね。思いやりのない人間性がモロにでていて。嘘をつくなら、最後まであなたに病院に駆けつけるなりなんなりして愛のあるふりをするべきなのに・・・って私ならそう思いますものね。まあ私の場合、不倫男のみならず大多数の男の「愛してる」は「=sexしたい」だと思ってるので、あまり当てにはしないでしょうし嬉しくもないと思いますし・・・ね(笑)。(;*^_^A*) だから、この人だ!と思う人と覚悟あって不倫始めたのなら、妊娠しても「産むわ」と迷わずキッパリ言えるんじゃないかな?と思います・・・・ ただ、さっき言った回答の内容(復讐心と子供の成長を生き甲斐に生きる事)は、少なくても自分には正直であるから、その後自分に嫌悪感を持って苦しむというハメにならずに済むという意味ではいい選択ではないかな?と思ったからなんです。それとこれは私の勝手な考えですが、人を恨みながらその相手に何も出来ずに何年も生きてくのってすごくしんどくて辛い事なんじゃないかな?と思うんです。私は自分がそうなるのが絶対嫌なので・・・それくらいなら、シングルマザーのしんどい道のほうがまだマシかな?とも思っちゃうんです。 彼を一生恨む・・・ハメになるほうが恐くないですか? 彼が嫌いならその子を虐待して遊んじゃう可能性もありますが、たとえ傍にいなくなっても彼が好きであると言い切れて、自分に母性も人並みにあると判断できたら、その子が一人前になるまで歯を食いしばってでも頑張ると思うんです。私の周りにもシングルマザーが結構いましたが、皆元気で明るくて頑張ってましたよ。。。自分一人しかいない!と思うからでしょうね。「母は強いな!」と思ったものです。(;*^_^A*) 話は変わりますが、 この質問を見て、昔、山口百恵さんが書いた「蒼い時」という本を読んだのを想い出しました。 これはそういう母をもった子供(百恵さん)の立場から書いた本でしたが、これを読んでみても、百恵さんのお母さんは本当に大変な人生だったんだろうな・・・と子供心にも感じました。 父親も、なんとなくですが、今の質問者さんの彼に似た感じの人だったようです。百恵さんが毛嫌いしてました。 百恵さんのお母さんは、何年もの間、ほんの少しの期待をもっては裏切られ...の繰り返しで、少しづつ少しづつその人を切っていったようです。そんな母を、年頃の娘はとてもじれったく思いながらも黙って見ていたようです。 シングルマザーの大変さも貧困?の大変さも描写してあります。 そんな環境であっても、百恵さんが人の持ってる物を羨ましく思ったり卑屈になったりしないようにと上手に育ててくれた百恵さんのお母さんはすごい!と思ったりもしました。愛があったんだな・・と思いました。 時間があったら読んでみてください。今のあなたに少しはためになるかもしれません。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087510565/250-5429905-4879438 あくまでもこれは、ここまで泥沼が進んじゃったからの回答です。 もっと早い時期の相談だったら、違う意見だったかも・・・と思います。 私は、経済的な問題をクリアできれば、好きな人の子供はできちゃったからには育てると思うので、産むほうに一票です。 以上、まだまだ小娘の私からの一意見でした~

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087510565/250-5429905-4879438
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (32)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.22

う~ん、そうですね 残念ながら >「今の状況(私が妊娠して悩んでいる)より、仕事と家庭が大事」 ココに彼氏さんの本心が表れてるんじゃないでしょうか? 惚れた相手の事ですから信じたい気持ちも判りますが、御自身の為に心を強く持たねばならない時なのではないでしょうか? mini1428さんは産みたいのでしょうし、命の尊さから言いますと応援したい気持ちもありますが、その男性から認知や養育費は期待できそうにありません。 「愛情」という形の無い心の部分をご家族以外のmini1428さんには差し上げれないのでお金という形有るものでしか表せないんじゃないでしょうか?ですけど永遠にそれを続ける事が困難なのは彼氏さんも承知してるからこそ、中絶をお勧めしてるのかと思います。 命は物と違い簡単に捨てられません その事をもう一度よくお考えになり、そして現実(自分自身の生活力)を見据えた選択をなさねばならないように思いますし、もし中絶を選択されたなら「この子は命を賭してその男性の本性を見せてくれた」と思い別れを選択すべきなのではないでしょうか? 結果を見てから自分の愚かさに気付くは残念な事ではありますが、これを御自身の人生の転機と考え行動する事が大切なのではないでしょうか? 産み出す命も大切ですが、育てる命の方が重要に思います 産んだら終わりではなく始まりなのです 昨今のニュース映像を見ると命の選択は他人がどうこう言える問題ではないように思いますし、苦渋の選択をするにしても親としての最低限の義務なのではないでしょうか? ただまだ見ぬ「お子さんの事を足枷になる」と感じてるならば虐待をせぬよう苦渋の選択すべきかと思います ドチラを選択しようと、我が子に恥じぬ人生を選択する事が親としての義務なのではないでしょうか? 人生事に決まった答えはありません、御自身の人生ですから御自身で選択すべきかと思いますが、私の問いかけが参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12943
noname#12943
回答No.21

新潟の地震で助けられた子供を見ると命の尊さがわかると思います。 生きたくても生きられない命が世の中にはたくさんあることをご存知でしょうに。 今ここに、親の身勝手で奪われる命がある事実に愕然とします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_pink
  • ベストアンサー率7% (23/320)
回答No.20

不倫の末かどうかは別として、シングルマザーで頑張っている方はたくさんいます。 あなたが産みたいと思うなら、産んでもいいんじゃないですか? もう既に宿ってる命です。他人が中絶しろという権利もありませんし。 相手の男性には、子供を認知して養育費を払う義務が発生します。 ただし、そうなると奥さんの知らぬ所ではすまないでしょう。妊娠してる事が、不貞の確たる証拠になる訳です。 当然、あなたは奥様に慰謝料を請求されるでしょう。 身重とか、そんなのは関係ありません。 不倫の年数も長いみたいだし、安い金額ではないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.19

身から出た錆です。 5年間の不倫のツケが回ってきたのでしょう。 いずれにせよ幸せはないでしょう。5年間自分で不幸になる種を蒔き続けたのですから。 芽生えた種を自分で摘み取るか、大きく育てるかは、巻いたあなたと彼で決めることです。それが責任というものではないですか。 自分の尻ぐらいは自分で拭きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9360
noname#9360
回答No.18

妊娠する前は、あなたの事は大好きな女性だったと思いますが、今は足手まといな女になってしまったような気がします。 >事実を知らせようかとも思いますが、愚かな女がすることだとも思います。 知らせると奥様から慰謝料の請求が来ることを覚悟しましょう。そのお金の準備も必要です。 私が通勤途中で気分が悪くなったら・・・・・タクシーを使って・・・・・ 私のことを心配してくれていることはわかっているのですが・・・・ 心底心配しているのではなく、堕胎してほしいから、優しくしていると思います。腫れ物に触るように・・・。 威圧的態度に出るとあなたがヤケになって絶対に堕胎しないと言われるのが怖いからです。 >お金より、気分が悪ければ駆けつけて欲しいし、 病院の費用が心配なら、一緒に病院に行って欲しかったからです。 もう愛情がなくなってしまったからです。 妻以外の女性が妊娠すると女性として見られなくなったと思います。 裁判になって養育費を支払う判決が出ても必ずしもきちんと支払ってくれるかもわかりませんよ。 前述にも書きましたが奥様への慰謝料も払うとマイナスになるかも・・・。 今度からはピルでも飲んだほうが良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

命の重みを解かってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AIX
  • ベストアンサー率26% (29/110)
回答No.16

あなたはどういうつもりで不倫してるのですか? 相手は「仕事と家庭が大事」って言ってるわけですよね。 もう結果は見えてると思います。 >日にちが経つほど、母体に影響が大きくなるので 母体だけではありません。 赤ちゃんは心臓から作られ、神経も通い、ちゃんと痛みがわかってしまいます。 今のあなたは自分の事しか考えてないようですが、赤ちゃんの事も考えてください。 身勝手すぎます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reny
  • ベストアンサー率32% (81/252)
回答No.15

子供を生んだ場合のことを考えてみましょ。  ○現在~将来の収入で母子で生活していけるのか?  ○今の職場で未婚の産休が認められるのか?  ○実家の援助は得られるのか?  ○貴女自身、生まれてくる子供に対し愛情を持ち続ける自信があるのか? 相手は出産に反対していて、別に家庭のある人ですから当てにするのは非現実的です。 未婚で子供を抱えている人の大抵が仕事の継続性・安定性で苦しんでいます。 一人で悩まず、実家のお母さんや、援助する組織もありますので、そう言った援助組織に相談し、現実的に考えてみてはいかがですか? 僕自身は中絶は出来るだけしない方向で考えて欲しいです。ただ出産によって貴女自身が不幸せになり、子供を不幸せな状況に引き込んでしまうことがないように、今十分に検討して見てください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

あのですね…。 妊娠した女性に、ストレスは禁物ですが、ご質問文読んでいて考えが甘いように感じました。 あなたは成人された立派な大人でいらっしゃいますよね。 あなたご自身は、不倫であることを承知の上で、五年間も不義の関係を続けてこられたんですよね。 相手の男性は間違いなく、あなたを都合のいい存在として利用してきた最低男ですが、 あなたご自身も、ご自分の身を守るために不倫を清算するでもなく、 婚姻を解消してもらって正式に付き合うでもなく、ずるずる関係を続けてこられたのですよね。 お互いに責任のあることですので、相手の男性の対応の冷たさだけを責めるのは筋違いです。 「今、そんなことを言わなくても…」って、今言わなくていつ言うのですか? 後々になって言われるくらいなら、産む決心をする前に言われたほうがいいことです。 だいたい、家庭よりあなたが大事なら、今頃離婚してあなたと正式にお付き合いしてるでしょう。五年も経ってるんですから。 だから、彼に言われたことは、言われるまでもなくあなたは知っていて当然のことです。 あなたご自身が、事実を知った上で不倫という決断をしたことの上に、彼に望まれない子の妊娠という事実があるのです。 小娘のように彼の変貌に動揺しても仕方ありません。今は妊娠している子供をどうするかの方が大事です。 と言っても、一度中絶という辛い体験をしているのに、避妊に失敗してしまうのは、軽率といわれても仕方ないですよ。 まずは、産むのか産まないのか。ご自身で決めるしかありません。 自分で決めなければ、どんな結論でもあなたは後悔しますよ。 産む決心をしたのなら、養育費等、最低限必要な援助は彼から引き出すとしても、 それ以上は彼を当てにしない覚悟を固めてください。彼とは男女の縁を切ることです。 この先、彼と一緒にいてもドロドロに関係がもつれるだけで恐らく幸せにはなりません。 一人で産んで育てるのは、予想以上に大変なことと思います。ですが、決めたのなら後悔はしないこと。 私は、片親だから子供が不幸だ、とは思いません。母子だけでも幸せに暮らしている方は大勢いらっしゃいます。 でも、それも、親の覚悟の必要なことだと思います。 子供が生めれば自分は本当に幸せだと思えるなら、彼を恨んでばかりいずに生きていけるなら、良いと思います。 産まないと決めたのなら、一刻も早く中絶すること。 そしてやはり、彼とは別れること。どの道、今回の中絶が心に重く沈んで、彼とは上手くいかないと思います。 あなたも、ことあるごとに彼を責めたくなるでしょう。 そして、中絶するなら、今後どんな男性と付き合っても、産んであげられない子供を妊娠するようなことのないようにしてください。 産むにしろ産まないにしろ、これまでのようにはいきません。 どちらにしても、彼とは別れるしかありません。不倫の結末は大抵がそういうものです。 これは、大人ならわかっているはずのことです。潔く。 それから、この期に及んで、相手の家に告げ口しようなどという、自らを貶める行為はおやめになったほうが良いと思います。 不倫の先にご自身の幸せのみが待っていると思っていたのなら、とんだ見当違いだったということです。 色々と厳しいことを書いてしまいましたが、現実から逃げず、後悔しない道をご質問者様が選ばれるようお祈りしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

彼があなたを『愛していた』のは本当だと思います ただ彼にとてそれ以上仕事と家庭の方が大事なのでは? 妊娠したのは彼の責任でもあるけど避妊を怠った双方の責任でもあるのでは? 彼の家に事実を知らせたとしても結果は同じだと思います。 言わない方がいいのでは? 女一人で子供を育てていくのは大変です。 それでも生みたいのなら生めばいいと思いますが…。 父親にの望まれないで生まれてくるお子様の事を思えば賛成できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫相手の子供

     私は30代の男性と不倫をしていました。しかし最近妊娠してしまったんです。中絶しようとしています。向こうや自分のことを考えるともう不倫の関係もやめようとしています。自分もいけないからしょうがないけど子供をおろすって悲しい。中絶するとその先子供が出来る確立も少なくなってくるんですよね。   ここで質問ですが、相手の同意書って書かなくちゃいけないですか?中絶費用って相手から取ること出来ますか。こんなことで質問してしまってすみません。でも相談する人がいなかったので。

  • 不倫相手の子供を妊娠しています…法的に守られるには

    現在、不倫相手の子供を妊娠しています。 私は独身で、彼が独身のときからの関係で お互いに都合のよい関係で愛情はありませんが楽しく友達としても交流してました。 そんな中で、ある日久しぶりに誘われてあったら彼が結婚していて また、しばらくしたら、今度は彼は子持ちになってたという感じです。 彼のことを都合のいい男性と私も思っていたので 嫉妬などもありませんし、奥さんから奪いたいとも思いません。 なので最初は子供も中絶をしようかと考えたのですが 病院で、喘息があるので母体が中絶手術による事故死の可能性がある 年齢を考えたら、出産の最後のチャンスかもしれないといことを言われ シングルマザーへの道を考えております。 自身でも少し調べたのですが… ●認知は負債も相続するので場合によっては子供に迷惑がかかる ●認知により相手の奥さんにばれた場合、慰謝料を請求されてしまう ●男性に債務肩代わりの契約を結べば、奥さんから慰謝料を請求されても 男性が支払うこととなる(←これについてはすでに男性に相談しましたが拒否されました) という2つの問題について躊躇しております。 たとえばですが、奥さんからの慰謝料の請求をされても 男性へ慰謝料を私が請求することでカバーできるのか? 養育費を請求するには認知という方法以外はないのか? という点について気になってます。 不倫になってしまったと知りながらズルズルとした関係を続けてた私が悪い 相手の奥さんや、子供の気持ちを考えたら胸も痛みますが 自分の中にある命や、自分の体を守りたいとを今は考えなくてはいけません。 もし、認知をすれば相手の男性の家庭壊すことになるます。 また認知が一概に良いことではないのではないか?と思えているのですが 認知をしないで慰謝料や養育費を請求するといった場合 どのような手続きを法的にすればいいのでしょうか? このような問題について詳しい方がいましたら お知恵を頂けると助かります。

  • 不倫相手が出産しましたが・・・?

    私は既婚者です。3年ほど前から不倫関係の女性がいます。1年ほど前に子供が出来たということで、中絶することになりました。過去にも中絶の経験があり、費用を私に請求してきました。前金として20万円程渡しました。その後、子宮内に腫瘍があり手術後にしか中絶できないと言ってきました。当然のことながらその費用と輸血代金として30万円程請求されました。また、転院して別の病院で両方の手術を行うと言って、同じように診察料、装具代金、中絶費用、永代供養代金、輸血代金・・・合計200万円以上を彼女に支払う(貸す)形となりました。そのあげく、もう生まなくてはいけない時期?になった。迷惑は掛けない。一人で育てる。と言って出産してしまいました。たしかに、私も彼女のことが好きであったし、何度も中絶していて子供の生めない体になりたくないと言う理由もあり生んだみたいですが、結局、私が借金をして彼女に貸した200万円は還ってきません。それどころか、今度は子供の養育費をよこせと言ってきました。子供の父親はたぶん私であることに間違いありませんが、子供を使った詐欺にあったように思えて仕方ありません。中絶費用を支払ったのに中絶しなかった彼女が生んだ子供に対して、やはり養育費を払わなければいけないんでしょうか?

  • 既婚者との子供ができたのですが・・・。

    アドバイスお願いします。 自分が妊娠していることが分かりました。 薬局で売っている検査薬で調べました。 計算してみたところ6週目くらいではないかと思うのですが、まだ病院には行ってません。 初めてなので躊躇しているのですが、病院ではどんなことをしますか? また、子供の父親なのですが、既婚者です。 出来るだけ迷惑かけたくないし、私に子供ができたなんて知ったら困ると思うので、出来れば伝えないほうがいいかと思うのですが、 中絶するとして自分だけの秘密にできるのでしょうか。 私としては産みたいのですが、相手は既婚者ですしこうなったのは自分の責任ですので中絶という形になるかと思います。。。 学生上がりであまりお金もないので心配です;;; 今から私はどう行動すればよいのかアドバイスください。

  • W不倫と中絶した子供のこと

    お互い家庭ありでした。 わたしは本気で相手が好きでしたが 自分の子供の事を考えたら離婚して一緒になる気はないと 相手もそうでした。 しかし浮気相手との子供ができてしまった最低ですよね・・・。 もうすぐその子が生まれるはずだった予定日がきます。 恐らく相手は何も考えないでしょう。 わたしはその子のために何かできることはありますか? とてもずるい相手でした。 半年前妊娠を告げると 「お金は全部出すから病院に行って来て」と言い 当然堕胎しないとならないとわたしは思ったのに 「中絶しろなんて一言も言ってないんだぞ」 「病院に行って確実に妊娠しているのか確認をしてこいと そうゆう病院に行ってきてだ」と 「産むのなら認知しないとならないな」と言った。 どうゆう男なんでしょう。 (産んでわたしの家の子として育てたらいいじゃん)くらいに 軽い気持ちで言ったのか。 今更どうでもいいじゃんと思うかもしれませんが批判以外で 回答よろしくお願いします。

  • 不倫相手が妊娠→中絶 相手の両親 本当に困ってます

    はじめまして 不倫相手が妊娠して中絶手術しました。立会いなし、証明書なし 証明書を写メで送ってと言ったら信じてないの?と言われて 送ってもらいませんでした。相手は私が結婚してるのを知ってます さかのぼること、11月3日に性行為をして1週間後位から メールや電話で気持ちが悪いとか食欲がないとか言われて 病院に言ったら妊娠してると言われたらしいです。 病院に一緒に行こうと言っても拒否され、11月19日に 5万円振り込んで手術をしたそうです。 その際中絶したら一切連絡はしないと相手から言われました。 正直そんなに早く妊娠ってわかるのですか? 妻の場合は2カ月くらいかかりました。 その後メールで子宮が痛いだの体調がよくないとかきて 電話も掛ってきてますが電話は出ていません。 すると今年に入ってから親にバレたと言われ 親と一緒に会いに行くと言われました。 もうどうしていいのか分かりません。 中絶費用も5万円(半分?)支払ったのにしつこくメール来ます 縁を切りたいのですがどのような内容をメールで送ればいいでしょうか? それと相手の両親には会ったほうがいいのでしょうか? 中絶費用以外にも慰謝料とか請求されるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 母体保護法にもとずく中絶について

    知り合いの女性が今妊娠21週3日ですが 中絶するつもりでいます。 しかし中絶は母体保護法で21週6日までしか 出来ないと決められていると思うのですが 担当の医師が胎児の大きさが小さいので21週6日を過ぎてもまだ中絶できると言われたそうです。 私も色々調べてみたのですがやはり22週未満の 21週6日までしか出来ないのでは?と思っています。 法律には詳しくないものでその医師の言う事が 本当なのか、それともお金さえ払えば21週6日を 過ぎても中絶をやるような人なのか? そう思うと心配でたまりません。 どなたか至急教えて下さい。お願いします。

  • W不倫の相手の子供

    現在妊娠18wの双子の妊婦です。 W不倫の相手とは三ヶ月に1度会えればいいかなと思うほどの遠距離です。 お互い結婚しており、彼には二人の子供、わたしにも一人子供がおり、それぞれ家庭があります。 妊娠した際に、中絶するか、生むかは散々話してきた結果、わたしの強い意志もあり、産むということになり、今に至ります。 今回質問させて頂いたのは、出産後の事です。もちろん相手の男性の性格にもよるとは思うのですが、生まれてきた子供をみて彼は可愛いとか、愛おしいという気持ちは生まれるものなのでしょうか。 直接育てられないにせよ、愛し合ってできた子。彼の遺伝子を分けた子なので、そのあたりの感情や変化などを聞きたくて質問致しました。 周りにそういう方がみえたり、経験のある方はお答え頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠30週で、中絶できるのですか?

    義理の姉の話です。妊娠したのですが、母胎と胎児とも悪影響が考えられるため、残念ながら中絶も考えています。先日、総合病院の産婦人科で診察してもらうと、30週までなら中絶できますから、あせらずみていきましょうと言われたらしいのです。私の理解では、中絶は、母体保護法で21週6日と定められているのではないのでしょうか?ということは30週というのは、何かの間違いでしょうか?ご存知のかたいましたら、教えてください。(大変、申し訳ございませんが、ここでは、中絶に関して是非はご遠慮願えれば幸いでございます)よろしくお願い致します。

  • 不倫相手の子供を妊娠

    どうぞ皆様アドバイスを下さい。 私は現在妊娠4ヶ月になります。突然の出来事で何がなんだかわからず混乱しております。わかりにくいと思いますがご了承下さい。 私は独身、彼は既婚者です。不倫の関係にお互いリスクがある事を前頭にどうするか話し合ったすえ、彼は今いる子供がある程度大きくなったら離婚をするからそれまで信じて欲しいとの事で、関係が始まりました。彼はとても大切にしてくれ私の親にも挨拶し(変ですが)友達にも私達の関係がどれだけ意味をするのか・・・私達の関係が純愛なのだと言ってくれました。 ところが最近私の妊娠が発覚、結果、彼は私の意志を尊重し産む事を許してくれました。そして再び私の両親に、妊娠の事実と彼が離婚をして私達親子3人で生活すると言う事で挨拶に来ました。 がある日、離婚を進めている最中に、やっぱり今いる子供を捨てる事は出来なくなった”ごめんね”と一言。 それからは逃げの体制に入り、認知、養育費など今後どうずるかはに関して回答を引き延ばされています。 友達、家族からは中絶を進められ、彼からも、自分は父親として何もしてあげられなくなったので、子供は諦めた方が私の人生にとっても良い思う、と他責発言。 中絶を過去にも経験しており、医師にも今度中絶したら二度と子供は産めない身体になります・・・。と言われているので(彼も前から承知)複雑です。 また母性本能が芽生えた今、母親としてこの子を守りたい。自分の子供を私の手で殺せとしか聞こえない心境です。もちろん皆が心配してく中絶と言われるとれるのはわかりますが、今とても辛い状況です。 一方、私の年齢(高齢)の事や、経済的な事で、産まれて来た子供は幸せなのか、苦労するのでは?もし私が入院したら?もし私が早くに死んだら?誰が面倒を見てくれるの?等考えるとシングルで環境で産むと言うのは本当に子供の将来に良いのか・・・・。不幸にするのかも・・・・。 今はこの子の父親と戦う事ではなく、4ヶ月に入ってしまった子供をどうずるのか早く結論を出さないといけないと思っております。 長々なりましたが、もし私と同じ状況になったらどうしますか? 皆様のアドバイスをいただけませんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ELECOMエレコムTK-FDM110Mのマウスが動かない原因と対策を解説します
  • TK-FDM110Mのマウスが使えない問題を解決する方法についてご紹介します
  • エレコム株式会社のTK-FDM110Mマウスのトラブルシューティング方法を紹介します
回答を見る