• 締切済み

イラク自衛隊派遣反対の人

hakuin963180の回答

回答No.10

私は、親米派です。日本の安全は、アングロサクソンとの協調によってこそ保たれると思っております。    しかし、すぐ近くには軍事大国の中国、ついこの前まで軍事政権だった韓国や北朝鮮も近隣にあるのに、いままで守ってもらったおかげで今日の発展があるのに、どうしてアメリカに文句が言えると思うのでしょう。今までの恩も忘れて文句を言うのでしょう?私には理解できません。>というのはどうかと思います。あくまでも外交は、フィフティ、フィフティです。    アメリカも慈善事業で、わが国を守っているわけではないですよ。もちろん頼りがいのある、信用のおける友邦であると思っているでしょうが、アメリカと協調する事は大事であり追従も仕方がないと思いますが、あくまでもビジネスライクに考えなければ。  外交は、冷酷なものです。アメリカに必要以上に従属するのもどうかと思います。すこし冷めたところも必要ではないでしょうか。自称親米派から忠告です。

関連するQ&A

  • 集団的自衛権により日本は韓国を軍事援助する?

     私が知る限り、集団的自衛権とは、同盟国が他国に攻撃を受けた場合、同盟国を軍事援助や軍事作戦を行う事だと理解しています。 現在、我が国は、仮想敵国として、中国、北朝鮮、(ロシア?)が、存在しています。 特に北朝鮮は、何度も、軍事挑発をしています。 ・・・で、我が国は、アメリカと軍事同盟を結んでいまし、韓国もアメリカと軍事同盟を結んでいますが、私が知る限り、日本と韓国は、軍事同盟を結んでいません。 なので、集団的自衛権では、軍事同盟を結んでいない、韓国が北朝鮮から攻撃を受けても、自衛隊が出動する事は想定されない気がします。 しかし、同盟国アメリカの領土の一部である、在韓米軍基地や、在韓米大使館が、北朝鮮の攻撃を受ける可能性があれば、日本は同盟国を守るために、韓国に自衛隊が出動出来る可能性もあるのでは?と考えました。 長くなりましたが、法的に可能性はあるのでしょうか?みなさんのお知恵を貸してください。 もちろん、韓国国民の感情として、日本の軍隊が自国の領土に足を踏み入れる事は、激しく抵抗するのは言うまでもないし、現実的では無いのは言うまでもないです。 しかし、現実に有事になった時に、軍事上の展開次第、あるいは、アメリカの要請などが、あった時、意外と可能性はあるのでは?と、思ってます。 私は、この集団的自衛権の論議が、北朝鮮有事の際の軍事上の選択肢に法的裏づけを与えるために、やってる気がします。 ・・で、韓国だけでなく、日本本土が他国から侵略を受ける事態になったとき、アメリカ本土とアメリカ国民を守るためだけに存在する、在日米軍はどんな動きをするのか? そんな日が、絶対に来ない事を日々祈ってます。

  • 日本は自衛隊ではなく

    本当の意味での軍隊を持つべきだと思いませんか? 安保を破棄し東南アジアの親日国と友好を進め、ロシアや中国に対抗できるだけの軍隊を持つべきだと思いますがどう思いますか? 北朝鮮が日本海域にミサイルを打ち込んできたなら迎撃ミサイルで撃ち落せばいい。爆撃機で金正恩を抹殺し拉致被害者を救出する作戦を練る。 韓国は混乱しているし北朝鮮が併合しないとも限らないこの時期に独立した軍隊を持って独立国家としてインドと連携し一国として本当の独立した国になるべきだと思いますがどう思いますか?

  • ‪金正恩はいま機嫌が悪いらしい。‬

    ‪金正恩はいま機嫌が悪いらしい。‬ ‪北朝鮮が金正恩の暗殺を韓国に依頼してきて、韓国がアメリカに相談したらアメリカは乗り気で合同作戦を作って韓国に見せたら、韓国が金正恩に暗殺作戦の存在を密告して金正恩は怒った。‬ ‪韓国とアメリカの合同金正恩暗殺作戦の存在を伝えた韓国にいる北朝鮮のスパイを見つけ出すまではアメリカも北朝鮮を攻撃出来ないと思う。‬ ‪北朝鮮が金正恩を暗殺してくれと韓国に懇願したことそのものが北朝鮮の策略だったのかも知れない。‬

  • 北の核開発を後押しも、ISILを造ったのもイラク戦

    結局、ISILを造ったのも、北朝鮮に核開発させたのも、イラク戦争が原因であり、それを主導したアメリカのブッシュ政権の政治政策が原因ですよね。 この間、本来であれば日本がどう動けばそれを阻止できたのですか? 日本は属国としてアメリカに追従するしかないのですか?

  • 韓国が、軍事的脅威感じる?

    韓国の世論調査とやらで、軍事的脅威を、北朝鮮に次いで、日本に感じるそうです。当たり前ではないのでしょうか?同盟は組まずとも、米を通じての関係もあり、近隣諸国との認識で、イザとなれば、日韓で北朝鮮、中国、ロシアと一戦辞さずの考えの下、あてに出来ない韓国軍の事まで考えて、防衛費に注ぎ込んで、いまや突出した軍事力を保有する国の一つに成らざるを得なかった日本に対し、ロクな技術も開発出来ず、何とかならないのか?と分解したところ、どうにもならなくなった兵器の数々、西側の技術と、旧ソ連の技術が混在し、連携一つ取れない軍隊を、一体どこのどの国が守ってくれるというのでしょうか?いわば、韓国の事も考えての軍事力であり、ボンクラ国家のボンクラ軍隊とは、一味も二味も違うという事を、今頃になって理解したのでしょうか?中国には感じていないようで、こんな国、西側陣営から叩き出してしまえば良いのではないのでしょうか?

  • イラクへの補償

    今アメリカではイラクからの撤退を迫る議論を多く聞きます。 しかし単に撤退すればいいとアメリカ人が考えるのは身勝手な気がします。 アメリカがイラクへ軍事介入した大きな理由は大量破壊兵器を持っていて周辺に脅威を与えているという事でしたが、これは外れました。 ならばアメリカの軍事介入は内政干渉を超えた非難されるべき暴力行為と言わざるおえません。 アメリカ兵の死者3500人の不幸はその家族や親族を考えればその数倍以上の人々を無意味な不幸へと追いやっています。 そして数字がばらついていますが一説によればイラク人の死者は10万とも言われています。 これらの被害者がブッシュ政権の過ちに起因している訳ですが、例え政権が変わってもこれはアメリカが犯した犯罪行為だと思うのです。 だとすればただ単に撤退すればいいという問題ではないと思います。 謝罪と補償をすべきだと思いますがその様な議論は国連や他国において為されているのでしょうか?

  • 北朝鮮の核

    北朝鮮は核を持っていますが、持っていることのメリットってあるんでしょうか? 軍事力的、何をとってもアメリカという大国がいるにも関わらず、核を持ち続ける意味は私はないと思うんですが。

  • 北朝鮮問題等と、世界大戦の可能性

    こんにちは。 最近北朝鮮が、ミサイルぶっ飛ばしたり核実験を行ったりして、ずいぶん騒がしいですね。 では、もし今アメリカが武力行使に出たらどうなるんでしょうか。 僕が今考えているのは… 西陣営(アメリカ等)が北朝鮮に宣戦布告→東陣営(中国・ロシア)が救援→アメリカが2大国と全面戦争を行ってるすきに、反米の中東政権が蜂起→世界を巻き込んだ泥沼の戦いに…て感じですかね 中国ロシアは、アメリカ一極化を嫌い、アメリカと敵対する。(まぁオバマになってからはだいぶ関係は良くなったが) ちなみに 西陣営         東陣営      その他 アメリカ        中国       アルカイダ? EU諸国        ロシア      (西陣営と対立する) 豪州          北朝鮮 韓国          中東諸国 日本 台湾 純粋な軍事力では西陣営のほうが圧倒的な気がしますが、中東の産油国に石油を止められるとつらいですよね…。テロも頻発して、中国ロシアの二大国にアメリカは兵力を回せず、結局韓国・日本・台湾・豪州が中国と、EUがロシアとって感じですかね。 皆さんの意見を聞かせてください。 

  • 日本は軍事的脅威にどう対処すべきですか?

    韓国、北朝鮮、中国、ロシアと日本は民主党政権になって更に 軍事的圧力をかけられています。 これらの軍事的脅威に日本はどう対応すべきでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 日本がシーレーンを断たれたら生活はどう変化します?

    かつての様な、軍事独裁政権に陥り再び、アメリカの制裁によりシーレーンを断たれたら国民生活は、北朝鮮と比べてどの様なものになるのでしょうか?