• ベストアンサー

ヨードについて

この間、喉を悪くして病院に行った際に、ヨードではない、紫色になるうがい薬をもらいました。 先生によると、「ヨードのうがい薬をよくみんな使いたがるけど、ヨードというのは手術の器具の洗浄に使う位、殺菌力が強いもの。ヨードのうがい薬を使った後は、水でうがいしたほうがいいんだよ。」ということでした。 そこで疑問なんですが、フィニッシュコーワをよく愛用しているのですが、これにもヨードが入っていますよね。 フィニッシュコーワを使った後は、うがい、もしくは水を飲んだほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • schalk
  • ベストアンサー率27% (40/144)
回答No.2

器具の消毒に使うイソジン液よりうがい薬は薄めにできているし、さらにそれを薄めてうがいしていると思うので、普通に使う分には問題ないと思います。水で流す必要ないと思います。もちろん、そこに薬をとどめておく必要もないわけで、違和感が気になるのでしたら、うがい等をしても問題ありません。流さなくても粘液唾液等でいつまでもそこに残ることもないでしょう。 ただし、まれにヨード過敏症の方がいますが、その人は使えません。 紫色になるうがい薬と、ヨードのうがい薬はちょっと目的が異なります。 ヨードはご存知のとおり、消毒に使うものなので、のどの殺菌、更なる感染予防が主な目的です。風邪などを引いていなくて、感染予防等に普段から使うのであれば、こっちですね。 紫色のものは、消毒というよりも、炎症や痛みなどの症状緩和が目的になると思います。この中に入っているアズレンスルホン酸ナトリウムという成分は消化性潰瘍治療薬(胃薬)や、火傷の軟膏なんかに入っています。炎症を抑え、新しい組織を作るのを促すというタイプの成分だからです。

hirohiro0325
質問者

お礼

ヨードのうがい薬と、紫色のうがい薬の違いは知りませんでした。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • masa0809
  • ベストアンサー率55% (132/238)
回答No.1

すべての有用なもの有害なもの、 つまり何らかの影響を及ぼすものは、量を過ごせば毒になります。 これは当たり前のことで、塩でも何でもみんな同じ。 またどんな物質も閾値というのがあり、 これ以下であればなんら影響を及ぼさない量があります。 ここをうまく利用した商売が、人の不安を煽る商売です。 ヨードは確かに何らかの影響を及ぼす物質である以上、 量を過ごせば害になります。 1日あたり100~1500μgが許容摂取とも言われています。 これをどのように解釈するかですが、 恐怖本を書いて儲けたい人は、「あな恐ろしや」というでしょうし、 非現実なデータを提供します。 科学的に言えばフィニッシュコーワを説明書どおりに使用すれば問題ないです。 ちなみに僕は安全・安心な生協職員という立場から書いています。

hirohiro0325
質問者

お礼

どうもありがとうございます。安心しました。

関連するQ&A

  • イソジンうがい薬が喉に残る?

    母はワカメ等が好きなのですが,食べすぎでヨード(?)を摂り過ぎる傾向にあるとお医者に注意されたそうです。そこで用心するようになり,今ではイソジンのうがい薬も,うがいのあと喉に残るような気がすると使わなくなりました。 うがい薬でうがいをした後,やはり液は喉に残っているのでしょうか。ヨードの取りすぎに注意しなくてはならない人にとっては,それは有害なくらいの量なのでしょうか。 また,直接喉にスプレーする液もありますよね。あれも母のような人は用いない方がいいのでしょうか。 お茶でうがいをすると良いとも聞きますので,イソジンを使わなくても不都合はないと思うのですが,もしご存知の方がいらっしゃったら,詳しい話を伺えれば幸いです。

  • 抗生物質のうがい薬はありますか?

    喉が細菌に感染して痛めているので殺菌したいのですが、 消毒用のうがい薬(イソジンなど)を使うと逆に喉が痛くなってしまいます。 そういう消毒系のうがい薬ではなく、抗生物質系のうがい薬は無いでしょうか?

  • ノドが痛いときのイソジンは有効なのか?

     ノドが痛い時にイソジンやノドスプレーを使いと痛みが緩和されるような気がするのですが、ヨード系のうがい薬の有効性に疑問があるとの話も聞いたことがあります。  はたして、ノドが痛いときはどうすればいいのでしょうか?

  • イソジン 毎日うがい

    ここ5年くらい毎日イソジンでうがいをしています。 のどが弱いためです。 実際イソジンでうがいしだしてからのどがはれることがなくなりました。 ですが、イソジンはあまり身体によくないとききました。 主成分のヨードのことです。ヨードの摂取によって甲状腺機能障害を起こすことがあるそうなのですが、すぐにやめれば大丈夫なのでしょうか? そんなに身体によくないとは知らずに、水ではうすめていたものの、分量も適当でした・・・。 心配です・・・。

  • うがいを毎日すると免疫力低下?

    風邪の予防として、 毎日イソジン(うがい薬)でうがいをしているのですが、 のどを殺菌しすぎることで、 のどの免疫力が低下するのではないかと 最近不安に思っています。 実際のところ、どうなのでしょうか? 教えてください。

  • 歯科の消毒薬を飲んでしまいましたが、害は無い?

    連休中歯が痛くて 今日診察して神経を取る治療を受けました。 神経はほとんど死にかけていたらしく、麻酔もなく針みたいな物で中をほじったら 膿みと血液が大量に出て、先生が液体みたいな物を入れて歯の中を消毒したのですが、 それが口の中に溢れ出してきて、まず口がヒリヒリ、喉がイガイガしてきて むせてしまい、うがいをするように言われて急いでうがいを何回もしました。 味はプールの水みたいな感じの液体でした。 その後ブクブクうがいと、喉のゴロゴロうがいを何回も繰り返しました。 少し飲み込んでしまったかもしれません。 その後先生が水で口腔内を洗浄してくれました。 その後歯に蓋をする処置をして今日の治療は終わりました。 先生にあれは何ですか?と聴いたら 強いアルカリ性の薬品です。との事でした。 少し飲んでしまったのですが、 大丈夫ですか?と聴いたんですが、微量だから大丈夫と思いますと言われました。 治療から5時間たった今は喉がヒリヒリする位なんですが、 本当に大丈夫なんでしょうか?

  • イソジンガーグルの乳児へのスプレーの効果

    イソジンガーグルをうがいの要領で水に溶かし、うがいの出来ない乳幼児ののどにスプレーするのを見ました。 イソジンうがいの代わりのようですが、そのまま飲んでも問題ないのでしょうか? 殺菌効果もあるのでしょうか? ご存知の方ややっていらっしゃる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 殺菌剤入り洗口剤でうがいし、就寝、朝喉が痛むが

    殺菌剤入り洗口剤でうがいし、そのまま就寝、朝喉が痛い…。 某有名ブランドの洗口剤で、うがいをし、そのまま就寝する習慣を始めたところ、 口角炎と、のど痛の症状がでてきました。 この洗口剤は、。1,8-シネオール、チモール、サリチル酸メチル、l-メントールなどの殺菌剤入りです。 メーカーのオフィシャルの使い方で、洗口剤でうがい後は、水ですすぐ必要はないとのこと。 しかし、朝起きると、口腔内がトラブってます。 同じような経験された方いますか?

  • うがいとスピリタス一口とどっちが効果がある?

    インフルエンザ予防に毎年 帰宅後の手洗いとうがいは欠かせません。 ただいつも思うのですがうがいだと 口の中だけしか洗浄できませんよね? そこで誰もが一度は思うことかと思いますが お酒を飲めばいいんじゃないの? 毎日帰って晩酌してるから大丈夫だろうとか・・・ で、調べてみるとアルコールだと70度以上位ないと 殺菌効果はないそうですね。 そこでスピリタスと言うお酒(ウォッカ)がありますが 値段もやすくアルコール度数は引火するレベル(96度)です。 これを毎日帰宅後にうがい代わりに一口飲むと言うのは どうでしょうか? これで殺菌できるなら喉の奥まで隈なく殺菌できると思うのですが。

  • うがいのやりすぎ?

    今日、喉(左のほう)に「ちくっ」と痛みを感じました。 鏡で見てみたところ喉の左の方が白くなっているみたいでした。 心当たりが一つありまして、私はよく水でうがいをします。(うがい薬は使いません) 水道に近づく度にうがいしているような頻度です。 やはり、うがいのしすぎが原因でしょうか? 喉の炎症は自然に治るのでしょうか?

専門家に質問してみよう