• ベストアンサー

助けて!!ウィルスかも・・・

ハンゲームでだれかのhpをクリックしたら 笑ってる絵文字みたいのがぎっしりあって・・ウィンドウが異常にでて勝手に動きます!!どうにもならなくて強制終了してしまいました・・・これはウィルスですか? 今は普通ですが・・・怖いです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.3

一時的に、ブラクラの入っているアドレスを踏んだのでしょう。 IEを使っているのであれば、次の処置をしてください。 1.ツール→インターネットオプションをクリック 2.インターネットオプションの全般タブの「Cookieの削除」「ファイルの削除」ボタンをクリック 3.「適用」ボタンをクリックして「OK」ボタンをクリックして終了 ネットスケープでしたら、次の処置です。 1.ツール→Cookieマネージャ→保存されたCookieを管理をクリック 2.「すべてのCookieを削除」をクリック 3.「閉じる」ボタンをクリックして終了 念のために、ウィルス駆除ソフトで全ドライブを検索してみた方が安全でしょう。

noname#8519
質問者

お礼

ありがとうございます!!ブラクラ・・・とかゆうやつなんですね?助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#8055
noname#8055
回答No.2

ホームページ押したとたん笑ってる絵文字がたくさんでてきてキーボードもマウスも動かなくなるやつですよね?私も経験がありますがそのままで大丈夫だと思います。

noname#8519
質問者

お礼

そうですか!?同じ人がいてよかったです・・・とりあえず今はなんとも無いので安心です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

単にブラクラ(ブラウザ・クラッシャー)では? ウィルスを仕掛けているところもアルかと思いますので、念のためウィルススキャンはしておきましょう

noname#8519
質問者

お礼

そうですか?まったく無知なもので・・・すいません!でも安心しました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスかもしれません。教えて下さい。

    あるHPに行って掲示板と書いてあったので、 そこを押すと、 大量にウィンドウが出てきました。 別に、グロ画像とかではなく、 gaiax系のヤツで、普通のHPだったのですが、 すごく大量に出てきました。 (消し方を知っていれば教えて下さい。) そして、とりあえず、大量に出ているのを、 置いといて、(まだ出続けている) 教えてgooに来ようとしたら、 ページが表示できません。が出てしまいました。 他のページも、すべてページが表示できません。と、 出て、どこのHPにも行けませんでした。 とほうにくれて、強制終了をして、 またPCを開くと、 普通に戻りました。 コレはウィルスなのでしょうか?

  • ウィルス?

    先ほどインターネットをやっていたら突然画面が変になりました。インターネットの文字が急に動いたり、スタートをクリックして、終了を襲うと思ったら終了の画面が出ないし、とにかく焦りました。ここでやってしまったのは強制終了してしまいました。(間違っていますか?) 強制終了して電源を消して5分後ぐらいに改めて起動したら通常の画面が出ずに電源を押して「F8」を押すような画面になりクリックして改めて起動したところ通常の画面に戻りました。 その前におかしいと思ったのが、セキュリティソフトを使用しているのですが、突然「ウィルスが発見されました、隔離します」とのメッセージが。調べたら隔離されたウィルスは「Unwanted-Program(a0ca11eb0)」というものでした。 今改めてウィルスチェックを手動でしたら感染はありませんと出ました。 説明が下手で申し訳ありませんがご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ウイルスですか?

    今日、久し振りの友達のサイトに行ったらHPはなく、ウインドゥ画面がクルクル回り、次から次へとウインドゥが開き始めました。ウインドウの中はへんてこな 模様で、終了しようにも出来ない状態でしたので強制終了してしまいました。ウイルススキャンをしてみたところ、途中でエラーになりまた画面がフリーズしてしまいました。これはウイルスですか?駆除方法はありますか?削除で良いのでしょうか?困っています。教えてください!!!

  • ウイルスかスパイウェアでしょうか?

    PCは長年使っていますが、一向に詳しくならない素人です。(そのため正確に表現できないかもしれませんが、ご容赦ください) PCはSONYバイオ、OSはWindows XP、アンチウイルスソフトはavast!を使用しています。 昨日、急に症状が現れました。大体IEを立ち上げてから5~10分ほどすると始まります。 ・あらゆる空欄に勝手に文字が連続して記入される(ex. "ffff...""gggg...") ・「バイオ電子マニュアル」が勝手に立ち上がり、と同時に音量が最大まで上がり続ける(止まらないので警告音が発せられる) ・ポインターやボタン類がちらちらとちらつく ・キーボードやマウスがいうことをきかなくなる ・休止モードにしていても、ミュートにしていても、勝手に作動をはじめ音量を最大にする これらの症状がPCを強制終了するまで続きます。 avastの常駐保護は普通にしていました。すぐに高にし、またウイルスにかかったファイルがひとつ検出されたので、駆除しました。ですが、それ以上のウイルスは検出されません。 先ほどまた立ち上げを試みましたが、ログインパスワードの欄にカーソルをもってきただけで勝手に記入が始まり、慌てて強制終了しました。 ウイルスかあるいはスパイウェアにかかったのだろうと想像はつくのですが、駆除、対策はどのようにすればいいのでしょうか?今すぐにでも解決したいのですが、方法がわからず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • ウイルスが勝手に消えたのですが

    ついさっきsecurity shieldというウイルスらしきものにかかったので調べていたら、なんかしつこく迫ってきて最後にはウィンドウがロックされたのでPCを強制終了したのですが、そしたら同じ症状が起きなくなり、下の何とかバーからアイコンが消えました。ウイルスが勝手に消えたのでしょうか?それともまだ残っていて何らかの原因で一時的に直ったのでしょうか。

  • ウィルス・・・?

    ぜひ教えていただきたく思っております。 先日、フリーメールの方に差出人・件名・本文のないファイルのみの メールが届きました。今思うとバカなんですが、その時は 海外の友達からのメールを待っていたのもあってそのファイルを デスクトップのファイルに移し、開いてしまったのです。といっても クリックしても何もでてこなかったんですが。 その後、ウィルスかも!と怖くなってメールもファイルも削除したんですけど その頃から、PCが少しおかしくなってしまったようで。 インターネットをしていてもよく「不正な処理を行ったため・・」と強制終了 されたり、電源を切った後も画面が消えなかったりします。 それにシマンテックなどのウィルス駆除のサイトにアクセスしても 表示できないんです。普通にPCは使えていますが、すぐに強制終了されたりして 困っています。やはりウィルスでしょうか。 どうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ウイルス見つけたのですが???

    昨日、とあるホームページを開けたらそれ以外のたくさんのウィンドウが開いて、ノートン2003が『ウィルスを見つけました』という警告を出しました。 しかも『ファイルを復元できませんでした』とでました。 その後、普通に閉じることができず、強制終了させたのですが そのあとPCを起動してもう一度ウィルスチェックをかけたのですが、ウィルスは検知されませんでした。 実際ウィルスにかかっているんでしょうか? それとも、ノートンがいかれてしまったんでしょうか? ウイルスが気になってとても心配してしまいます。 どなたか、良い方法をご存知でしたら教えてください。 多分、トロイだとは思うんですけど。。windows xp を使っています。 宜しくお願いします。

  • ウイルスでしょうか・・・

    こんにちは、失礼いたします。 このような質問は沢山あると思うのですが…いまいちわからないので…。 パソコンについては本当に無知なので…教えていただけると嬉しいです。 3日前ほどから、色々とおかしな現象が起きてます; なかでも最近多いのは インターネットをやっていて、少し経つと下の部分が六分の一ほど消えてしまって デスクトップの背景が丸見えなんです; ウィンドウの大きさが変わったのかと思い、広げてみようと思ったのですが、出来ませんでした。 おかしいなぁ…と思い一度消してみようと、ウィンドウを閉じると デスクトップのアイコンが全く無くなってしまっているのです; 右クリックしても何をしてもどうしようもなくて、いつも強制終了をしてしまうのですが 強制終了も、あまりやらない方が良いと聞きます; 説明がわかりにくくてすみません; どなたかわかる方、おられましたら教えてください; ウイルスなのか何なのかわからなくて、とても不安です…。 あと、関係あるのかわからないのですが; ここのところ、家のペットの猫がパソコンの上によく乗るのです; これも何か関係あるのでしょうか。 どなたかどうか教えてください; よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話ウイルス

    携帯電話ウイルス さっき携帯電話が異常な行動をしました。 発信履歴に対して無作為に電話を勝手にかけようとして、 明らかにおかしかったので、 クリアでキャンセルしようとしても何度も発信をしようとしました。 やむを得ず強制終了して再起動したら止まったのですが、 これはウイルスなのでしょうか。 調べたらiphonでこのようなウイルスが発見されたと見つけたのですが、 私のはauのSH006です。

    • 締切済み
    • au
  • ウィルスバスター2011クラウドで検索中に強制終了

    windows7でウィルスバスター2011クラウドを使用しているのですが手動検索中急にウィルスバスターが終了して、ウィルスバスターが再起動してしまいます。 検索が完了して終了するのではなく突然強制終了して勝手に再起動してしまいます。 何が原因で終了してしまうのでしょうか? 検索中は特に操作していません。

このQ&Aのポイント
  • 派遣で新しい職場で働くため、手術後に仕事出勤日を延ばしたいと考えています。
  • 手術後の痛みや治りの遅さのため、初出勤の予定日を変更し、9月7日からの出勤を予定しています。
  • しかし、現在でも痺れや痛みがあり、座ることやしゃがむことが困難です。他のメンバーに聞ける理由や、先生の許可もあるものの、延ばすことを悩んでいます。皆さんならどうされますか?
回答を見る