• ベストアンサー

育児HPの項目・・・

mona317412の回答

回答No.2

gooトップの「簡単ホームページ」からカテゴリー「暮らし」のサブカテゴリー「子育て」で、gooで作った個人のホームページを見てみてはどうでしょうか? コンテンツとしては「成長記録」「アルバム」なんかが多いですね。

aloha209
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。早速探してみます。

関連するQ&A

  • 妊娠・育児中のHPについて

    こんにちは。 現在妊娠6ヶ月になる者です。 たくさんの妊娠・出産・育児のHPがありますが、なかなか上手に探せません。 現在妊婦さんや、育児中のママによる個人HPで、リアルな日々の暮らしの様子、特にオススメマタニティ・育児グッズなどを積極的に紹介しているような個人サイトって、ないでしょうか。 これから購入予定のマタニティ・育児用品を検討するにあたって、やはり口コミというか、同じ立場の女性による生の声が知りたいな、と思っています。 オススメのHP(あるいはブログでも)あったら、是非教えて下さい。

  • 成長記録、育児日記、CGIなど、HP用

    こんにちわ!いつもお世話になっていますm(__)m 来年初出産に向けて HPの作成にとりかかろうと思ってます☆ HP上で 赤ちゃんの成長の記録をつけてグラフにしたり できるCGIなどありませんか? HP上で公開した 成長記録などは印刷して残しておこうとも思っています。 ちなみに以下は過去の質問を検索して知りましたが 無料で、便利な成長記録帳など置いてるサイト様など 他にあれば教えて下さい! また、アルバムや単なる写真付き育児日記ではなく 細かい成長記録を HP上で公開してる個人ママサイト様などあれば 教えてほしいです☆ ちなみに下記は過去の質問の答えにありましたので 拝見しましたので他にあれば教えてほしいです! 生活お役立ちExcelテンプレート 育児の達人 その他、 そういうサイトは知らないけど こうやれば簡単に自分だけの成長記録帳がつくれる! など アドバイスあれば教えて下さいm(__)m

  • HP作成にあたり

    PCやHPにはさほど詳しくないのですが、育児中心のHPを運営しています。今は、ビルダー使用で作成していますが、どうもオシャレな納得のいくHPになりません(+_+)HTML関係の本はありますが、どうも難しく、断念してはまた挑戦・・・の繰り返しです。 (本は主人が買ったもので、私は参考までに使っているだけ) 私と同じような境遇の方(PC初心者やHP作成ソフト使用からHTMLを使用して作成した)で、オススメのサイトがあれば教えてください。もしくは、参考になる本でも構いません。できれば、サイト紹介を希望しますが。バカにでも分かるくらい簡単な解説があればいいのですが。お願いします。ちなみにやる気はあります。

  • HP内の検索はどのようにするのですか?

    まれにサイト内の検索が出来る検索機能が有りますが、 どのように設置しているのでしょうか? 私もHPを作っていますが、サイトの中で検索できるようにできたら便利だなと思いまして。 ご存知の方、ぜひよろしくお願い致します。 また、参考になるサイトなども教えていただけると嬉しいのですが・・・。よろしくお願い申し上げます。

  • 営利目的のHPを開設したのですが、何処かおすすめのテンプレートを提供しているサイトはないでしょうか?

    皆様、いつもお世話になっております。 お疲れ様です。 この度、個人ではありますが営利目的でHPを開設したいと 考えておりますが、あまりPCに詳しくありませんので、 ホームページビルダー等のHP作成ソフトではなく、 Yahooさんが提供している様な、テンプレートに入力して 作成するといった簡易的な方法で作成をしたいのですが、 yahooさんの提供しているHP作成のサイトは、営利目的を 禁止しておりますので、どなたか営利目的でも作成可能な 初心者におすすめのHP作成サイトを御存知の方が いらっしゃいましたら教えて頂いてもよろしいでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • HP作成について。

    不動産会社(賃貸・売買)のHPを作ろうかと思っています(正式には既存のものを作り直そうと。。。)ただ イメージが浮かばなくて。。個人のものでしたらともかく、会社のものですとそれで評価がされてしまう気がするので、何か参考になりアドバイス等頂けたらって思っています。まずTOPページが キャラ的なもの(家・人のアニメ等)にしたら良いのか、それとも 他社に多いい 写真を取り入れたものにしたら良いのか・・・。FRASHもいいような・・・。何か参考になるサイト等ご存知でしたら 教えて下さい。  また、現在作成しているものの更新を少しストップしたいのですが、何か ”工事中”の画像を使用可能なものとか おすすめがあったら教えて下さい。お願いします。当人まだHPに関しては初心者ですので 専門的なことは良く分からないので お答え頂いた事に対して補足等があると思いますが・・・・。

  • プロバイダのHPアカウントを使ってHPを作る方法。

    今まで、無料のHPサイトを借りて、個人のHPを作成していました。 このたび、タイトルの通り、プロバイダのメールアドレスを使ってHPを開設しようと思い、先ほどアドレスを入手しました。 その際に、プロバイダのサービスの方に教えてもらったのが、 「HP作成ソフトを準備してください」 と言われました。 色々検索して、先ほどホームページビルダーの30日お試し版というのがありました。 これを利用して作成してみようと思うのですが、今まで無料で使っていたHPサイト(ちなみに楽天です)との使い方の比較が知りたいです。 楽天で使っていた外部リンク(掲示板やBBS、写真、自己紹介、お薦めのサイトなど)を貼り付けて使用可能なのか、また、ビルダーで作ったHPをどういう風にプロバイダのHPアドレスにはめ込むのか知りたいです。 ビルダーのお試し版を使ってみて、使い勝手がよければ、そのままソフトを購入しようと思うのですが、それ以外にも何かお勧めのソフトがあればそれも知りたいです。 ちなみに、HP作成に関しては、初心者に毛が生えた程度です(^^;;

  • HPを作ってみたいのですが…

    HPを作ってみようと思っています。(Win98 IE6) そこで、いろいろと検索して調べてみましたが、フリー素材やHPレンタルといった類の サイトはみつかるのですが、HP作成についてのサイトがみつかりません。 最初に何をするのか分かりません。順を追って解説してあるサイトや本など、ご存知ないでしょうか? 言葉で説明して頂いても構わないです。 恥ずかしながら金欠なのでホームページ作成ソフトを買うことができません(泣) よろしくお願い致します。

  • SQLServer2005 暗合化項目での検索

    お世話になっております。 SQLServer2005(Express)で項目の幾つかを暗合化して保存しています。 この暗合化項目をキーに検索することはできるのでしょうか? 色々と探したのですが見つかりませんでした。 参考になるサイトなどありましたら、そこのURLを教えていただければと 思います。 よろしくお願いいたします。 ※尚、同様の質問を他サイトでしていますが、そこは締めてありますのでご了承ください。

  • 法律として育児休業が書かれているサイトを教えてください

    お世話になります。 私の出産にあたり、国家公務員の夫が休暇を取ろうと考えています。 が、上司の理解が得られず、うまく話が進んでおりません。 そこで、法律としてある育児休業についての資料を使い、再度上司と話し合いを持ちたいと思っているのですが、なかなか欲しい情報がのった適切なサイトが見つかりません。 私は専業主婦ですが、私の産後8週間、夫が育児休業できるはずなのですが、それについて法律として書いてあるサイトをご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう