• ベストアンサー

体重は変わらないのに

noname#9210の回答

noname#9210
noname#9210
回答No.1

筋肉と脂肪では比重が全然違います。 だから、体重は増えてなくても、筋肉が減って脂肪が増えれば太ります。 腰に負担がかからないというとホントはプールとかが良いんですが、行けないのならウォーキングとかがお勧めです。

関連するQ&A

  • 腰痛持ちのための運動

    ここ半年ほどで2回ぎっくり腰をやっておりまして、医者から腹筋・背筋をつけるようにと言われています。 体重も結構あるので、それが原因で腰に負担がかかっているものと思われます。 運動しようにも、少し激しい動きをすると腰痛が出てしまうので、二の足を踏んでいる状態です。 腰に負担をかけず筋力をつけることができ、更にダイエットにもなる運動があれば教えて下さい。 なお、業務時間が不規則でジムは続いたことがありません。よってプールなどは不可と考えていただければと思います。

  • 腰に負担をかけない泳ぎ方を教えてください

    普段、まったく運動をしないので、運動をするなら水泳が好きなので、週1,2回でもプールに泳ぎに行こうかと思っています。 けれど、私は側わん症で、腰痛というか腰がすぐ凝ってしまいます。 それほどひどい腰痛ではありませんが、これ以上悪化させたくないと思っています。 腰に負担をかけない泳ぎ方がありましたら、教えてください。 もし、水泳そのものが腰に負担をかけるなら別の運動をしようかとも考えています。

  • 体重を増やしたい。

    痩せていながらお腹に脂肪がついている、 無残な体型をしています。 現在体重が37kg。 せめて40kgを越したいのですが、 筋肉をつけると体重は増えますか? 運動は何もしていませんが、もし体重が増えるのであれば、 ジムに通うことを考えています。 よろしくアドバイスお願いします。

  • 運動してるのに体重が減らない

    身長は166cm 体重は80kg前後 ジムに通って一ヵ月半です。 食事制限は特にしてませんが、外食はせず、お菓子もたべてません。 普通に家で食べる三食です。 プロテインを毎日飲み 筋肉増加用のステロイドも使ってます。 見た目は明らかに以前より体が引き締まりました(おなか以外) ですが、筋肉でジーパンもパンパンになり 体重は一向に減る様子がありません。 ジムのメニューは筋トレマシーンそれぞれ30kgの負荷で25回ずつくらいやり 有酸素運動では1.5kmくらい走ります。 有酸素運動をもう少し取り入れたらいいのでしょうか? 体重は78-82kgを行ったり来たりしてます。 わかる方よろしくおねがいします。

  • 腰に負担のかからない筋トレメニュー

    スポーツジムに通っていて筋トレとランニングをやっていましたが、先日、腰痛が出て病院に行ったところ、「一番下の椎間板が炎症を起こしており、もともとあなたは椎間板が薄い?のであまりここに負担のかかるような運動はしないほうがいい」と言われました。 ジムではずっと筋トレとして腹筋運動やアブドミナルクランチなどをやってましたが、どうもこれらがよくなかったようです。 医者からは「腰に直接負荷がかからない運動ならとくに問題ない」と言われてます。 自分としてはお腹周りをスリムにしたいと思っているのですが、腰に負担がかからずにできる筋トレってありますでしょうか? マシンを使ってもいいし、使わなくてもいいです。 ご教示いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 腰痛なんですが筋力を付けたいと思います。

    腰痛であまり腰に負担はかけられないのですがお腹が少し出てきたこともあり少しお腹周りに筋力を付けたいと思っています。腰にあまり負担をかけずに腰やお腹周りの筋力をつけるいい運動をご存じの方教えてくださいませ。

  • 体重は減るのに

    体重が落ちても見た目があんまり変わりません。胸やお腹の周りも体重は落ちているのに余分な肉が取れません・・・筋トレをしつつ有酸素運動をしています。しかし、落ちるのは体重だけです。自分は172cm 72キロなんですが、これは見た目も痩せているとは感じないでしょうか?78キロあった頃は走ったりしないでひたすら筋トレをしてブヨブヨだった体を筋肉に変えて体重を落としていました。 こんな感じなんですけど、これからどうすればいいですか?やっぱり体の脂肪を落とすには(特にお腹の辺り)有酸素運動しか方法ないですかね?アドバイスお願いします。

  • 体重より見た目を細くしたいです

    体重は重めなのに見た目は細いって事はあり得るのですか? 体重も軽くしたいんですけど 見た目をもっと細くしたいです。 現在は155センチの48キロです。 体重は45~43キロぐらいまで落としたいです。 12月からダイエットを始めて65キロから落としたのですが運動や筋トレよりも食事制限で体重を落としたので筋肉が落ちてしまい見た目があまり変わりません。 来月末になってしまうのですがジムに通おうと思っています。 特に太股とウエストと二の腕の脂肪を落としたいです。 ジムではどんなことをしたら効率よく脂肪燃焼できますか? ダイエットのエステに通おうと思ったのですが 30万円とか18才の私には高すぎで行けないので月8000円のジムに通おうと思っています。 ジムでも痩せることってできますか? よく引き締めると良いとかネットで書いてあるのを見ますがどういうことですか?  それと太りにくく痩せやすい体にするには どうしたらいいでしょうか? 仕事もあり毎日は通えないのですが 最低でも週3回は通いたいと思っているのですが週3回じゃ効果はあまり期待できないですか? それと食事制限もしますがジムに行って2時間~3時間ほど運動して家に帰ってきてもジョギングなどの運動もしないとやせないでしょうか? 12月までには見た目をかなり細くしたいです。 太股が上の方が隙間が無くくっついている状態なので12月までには完全に隙間があるようにしたいです。 運動方法など、色々と教えて欲しいです! よろしくお願いします

  • 腰の椎間板ヘルニアです。(痛むのは左です)

    腰の椎間板ヘルニアです。(痛むのは左です) まだ、手術するほど悪化していませんが、 最近ギックリ腰もやってしまい、もろもろの痛みから 運動を全くしなくなりました。 体重が増えないよう、食事には気を遣っています。 そのせいか、体重はほんの少し減り、よろこんでいたら、 久しぶりに会った友人に「少し丸くなった?」と言われました。 最近の写真を見ると、確かに写真で見る限り以前より太って見えます・・・ つまり、体重が減ったのは筋肉が減ったからで、むしろ脂肪は増えた、と言う事に気づきましたw 腰周りも、何となくしまりがありません。 顔もむくんでいるような・・・ ただ、腹筋は腰に負担が大きくできません。 腰痛持ちの方、どのように運動や筋肉をつけていますか? または、詳しい方、教えて下さい!!

  • 腰痛の人に向いたトレーニング

    10キロ減量を目標に、ジムで水中歩行等をしていました。ただ最近以前からの腰痛が特に酷くなったので、整形外科に行ったところ、子ども(現在8歳)の妊娠中からその姿勢と出産時における骨盤のずれのせいで、下腹の骨盤周りの筋肉と背骨に無理がかなりきてしまっているとの事でした。下腹を鍛える腹筋の指導をしてもらって、半月に一回リハビリに通うことになりました。 そして、妊娠以来かなり増えてしまった体重も減らすように指導されたのです。ただ、しばらくは腰に負担がかかるかもしれないので、水中歩行を含め、ジムでの運動は禁止されています。 運動しないで、どうしたら体重が減るのでしょうか?もともとダイエットしていたので、食事には気を使っているのですが、食事制限だけで体重が減るような制限はしたくありません(リバウンドが怖いので)。今の食生活では太りこそしませんが、コンスタントに体重を落とす・・とまではいきそうもないのです。 基礎代謝を少しでもあげようかと、簡単な筋トレでもしたいのですが・・腰に負担がかかるような下半身のトレーニングはできそうもありません。腰に負担がかからないトレーニングをご存知でしたら、教えてください。ちなみに、家にはバランスボールがあるので、それを使ってのトレーニングがありましたら、それも是非教えてください。 よろしくおねがいします。