• 締切済み

離婚後の学資保険について

はじめまして。いつもお世話になっております 私は自分の娘に対して学資保険に加入していたのですが 離婚が決まり、親権も妻になってしまいました 学資保険については継続可能であるならばこのまま継続し 娘が困ったときやいざというときのために準備してこうと思っています。 この場合、継続可能なのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けたら幸いです

みんなの回答

  • muse1
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.2

学資保険に限りませんが満期になった時に各種書類が必要になりますので、その書類を入手できるようでしたらお子様の為にも継続しても大丈夫です。 もし、書類の入手が困難になりそうであれば学資保険の契約者を親権者に変更する事も出来ますので考えてみてはいかがでしょうか? 学資保険は契約者の変更時にいろんな書類(戸籍謄本等)が必要になりますので、親権者の方と学資保険の事を話し合ってみる事をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amondyuru
  • ベストアンサー率17% (80/465)
回答No.1

 約款を読みましょう。  私の入っている学資保険に、離婚したら継続加入できないとの規定はありませんでした。  親子の縁は切れませんから大丈夫と思います。

ydata
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 今後、娘が節目(入学)の時は無論 保険が満期になったときにでも多少なりとも 力になれればと思っていました これからも継続していこうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の学資保険

    現在離婚裁判準備中の者です 16歳の子供が居て 学資保険に加入しているのですが契約者が夫になっています 裁判で争って親権が私になった場合契約権は私になるのでしょうか

  • 離婚時の簡保の学資保険の手続きについて

    離婚時の簡保の学資保険の手続きについて教えてください。 現在、6年くらいかけている簡易保険の学資保険があります。 契約者、受け取りなどはすべて私名義のものです。 昨年、離婚して相手方の妻に被保険者の子供の親権がわたったのですが、この場合の学資保険というのは解約しなければならないものなのでしょうか? できればせっかくここまでかけてきたので、このまま子供達のためにかけ続けたいと考えているのですが、親権は相手方にありますし、子供の名字等も変わってしまったのでどうしたら良いものかと思っています。 詳しい方がいらっしゃいましたらぜひお知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • 学資保険の行方(離婚しました)

    離婚して2年になり、1人娘は私と暮らしております。 前夫の不貞が離婚原因で、せめてもの償いだと 子供の毎月3万円の学資保険を前夫が今もかけています。 養育費も別に毎月7万円貰っています。 今春、私が再婚する事になったので、 学資保険も、こちらで掛ける事を告げたのですが、 どうしても夫は、保険を支払い続けたいようで、 引き渡してくれません。 再婚後も養育費も同額継続すると言います。 婚約相手の彼は、娘と養子縁組すると言ってくれていますし、 学資保険の契約者が前夫だと、 あまり意味がなくなってしまうのではないかと 心配しています。 こういう場合は、どうすれば1番いいのでしょうか?

  • 離婚時の学資保険について

    離婚時に親権は取ったものの学資保険は受取人でない為 貰えません。何か納得いきません。 学資保険を掛けたのに取り返す術は御座いませんか。

  • 離婚後の学資保険について

    こんばんは、ご相談させてください。 この度離婚する事になり親権・財産管理権は母親である私がもつ事になりました。 アフラックの学資保険『かわいいこどもの保険』に主人名義で加入していたのですが、離婚する事が決まってから保険料を払ってくれなくなり、 子供の為にも失効させてはいけないと先日年払保険料11万を私が支払ったばかりです。 ところが保険料払込免除特則付だった為契約者変更が出来ない事が分かり、解約せざるを得なくなりました。 この場合、今まで子供の為に積立てきた物なのに解約返戻金は主人が受け取り、かつ私が振込した年払保険料も主人に返金されるのでしょうか。 離婚に際し、養育費をギリギリまで値切られました。その上彼にお金を渡すために振り込んだようなものでどうにも悔しくて溜まりません。 どうか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 無面接学資保険

    離婚後に義母が勝手に学資保険に加入しました。(子供は私が引き取っており、親権はもちろん私) 契約者義母、被保険者孫、親権者?元旦那。 この、無面接は違法でしょうか? ちなみに、保険は、ニッセイです。 担当に連絡したところ、元旦那がそこにいたから大丈夫といいましたが、たぶん嘘です。 もしこれが、嘘だとして元旦那もいない中での加入だった場合は、さらに違法ですか?

  • 学資保険に代わる保険について

    知識、知恵をお貸しください。 もうすぐ2歳になる子供に学資用のお金を用意したいと思っています。 契約者は、妻35歳(私)で、持病があり治療中のため、一般的な学資保険の加入要件に引っかかります。子供は大きな病気もなく、元気です。 16年後に、まとまったお金が準備できるように保険に加入したいと思っています。 私が元気なうちの、5~10年の短い期間に、保険料を支払い終えたいと考えています。 今持っている貯金から。 できるだけ返戻率の高いものにしたいと、検索、勉強しましたが、いま一つ理解できません。いわゆる貯蓄型の保険を考えています。 子どもの名前で生命保険に加入する 私の名前で、払込免除特約をつけずに学資保険に加入する その他の商品を検討する いずれが適しているでしょうか。 知恵をお貸しいただけると、ありがたいです、よろしくお願いします。

  • 学資保険

    現在、6ヶ月の娘がいます。学資保険について、どこの会社がおすすめなのか、迷ってます。みなさんはどのようなタイプの学資保険に加入してるのか教えて頂けますか?基本的に毎月の子ども手当ての金額を、学資保険に当てようと思ってます。郵便局の新学資保険かつづけとく終身の15年で満期になる保険に加入かで悩んでいます。

  • 生命保険・学資保険・医療保障

    タイトルについて調べ始めて混乱してしまいました。 家族構成は夫31歳、私32歳、娘1歳です。 現在は郵便局の簡易保険に主人(500万円の死亡保障・20年満期型)と私(500万円の死亡保障・18年満期型)がそれぞれ加入していて、どちらも入院特約(日額7,500円)が付いています。 娘はどの保険にも未加入です。 きっかけは娘の学資保険に加入しようとしたことです。調べると学資保険には医療特約のついたもの、育英年金のついたものもある、ということが分かりました。主人と話し合って、育英年金より、医療特約を重視しようという方向で考えています。 それと同時に、主人に万が一のことがあった場合の保証額を上げようと考えていて(+1000万~1500万ぐらい)、簡保以外の生命保険会社への加入についても調べ始めました。 主人の生命保険に加入して、更に学資保険+医療特約に加入するというのが一つ。 もう一つは、主人の保険に加入する際、娘の医療保障も一緒にカバーできる商品(ファミリー型というのでしょうか?)があれば、そのタイプを選び、学資保険は医療特約を考えず、教育費のみで選ぶということ。 そこで質問ですが: そもそも、このような選択肢があるのかということも疑問です・・・何せ素人ですので・・・ 更に、この学資保険+医療特約又はファミリー型を選ぶ場合では娘の医療特約に差が出てくるんでしょうか。 私たちの判断では簡保はこのままの契約を継続するという形が良いのでは、と思うのですが、そうなのでしょうか? もしアドバイスやお薦めの保険などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 学資保険

    学資保険に加入したいのですが、15才から加入可能な保険をご存知ないでしょうか。