• 締切済み

社会保険料計算ミスで、給与返金?

会社の経理担当者が、社会保険料の支払いの計算(階級?)を間違えてしまい、本来支払う額よりも少ない額で給与から天引きされていました。 2年間に渡り、約20万ほどになるのですが、会社から20万返してほしいと言われています。 こちらとしては、会社のミスですので、確かに支払いの義務はあると分かっていても納得がいきません。 こちらが支払う額を半分にしてもらったりすることはできないのでしょうか。

みんなの回答

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

#2の方のおっしゃるとおりですね。 本来であれば支払うべき社会保険料であったものです。 たまたま、今までの保険料が間違っており、本来惹かれる保険料よりも安かっただけですので、払うべきものはちゃんと払うようにしましょう。 一括で支払えないようであれば、分割にする方向で会社と交渉してみてはいかがでしょうか。 もっとも、私も今まで会社側が社会保険料の算出を誤っていた場合、わりと多くの会社が「こちらの責任ですから。」と言って、会社負担で保険料を支払う場合が多く見られました。 ですが、本来であれば加入している被保険者(本人)が支払うべきものであります。 保険料の負担額については、ネットで調べることもできますので、会社側に間違っていることを途中で訴えることもできたわけですから。

  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.2

たとえ相手のミスによるものであっても、本来受け取るべきでない金品を受け取り それの返還請求を受けた場合は返す義務があります。 ですので、20万を返さないという訳にはいきません。 もちろん、一括で返さなければならない義務もありませんから(場合によると思うけど) 分割でいいと思います。 (いきなり20万は給料の額と比較しても大きすぎる) そのミスに対する慰謝料請求もできなくはないと思いますが、 金額的にも裁判するほどでもないし、半年とか1年とかの 分割にするのが妥当だと思います。

  • nikki24
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.1

素人なので分かりませんが、パートで社会保険を払っていた時期に同じような事が有りましたよ。 小さい事業所で、個人事業だったので、その点は、穏やかに事が運ばれましたが、正規の金額はお支払いしました。 そのあと、社長の奥さんが、「手違いで気分悪かったでしょ?」と行って、お気持ちは頂きました。

関連するQ&A

  • 給与計算ミスによる返金を経理が了承してくれない

    財務部で仕事をしています。 うちの会社では財務部がボーナスの計算をして、経理にデータを渡し、 経理で税金やらなんやらを計算して支払いが行われます。 今回私の計算ミスでとんでもない金額のボーナスを支給してしまいました。 ミスに気づき対象者に直ぐに連絡したところ、返金したいと言われました。 このような場合、うちの会社では返金は受け付けず、次回支給されるボーナスから天引き していく運用になっているようで、経理が返金を了承してくれません。このままでは、 一時的に対象者の年収が上がってしまい税金やらなんやらで不利益を被る可能性があり、それはどうしてくれるんだ?と遠まわしに脅されている状況です。なんとか経理を説得する方法はありませんでしょうか?

  • 給与計算はミスが全く無いのがあたりまえですか?

    会社で給与計算を担当しています。計算ミスをしては非難されているのですが、給与計算はまったくミスをしないのが当たり前のでしょうか?ミス発生率の基準になる様なものはないのでしょうか?(例えば、平均的な延べ支給人数に対する支給ミス発生人数の割合など)参考になりそうなことをご存知の方がいらっしゃればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 社会保険料について

    社会保険料は従業員と会社で折半すると聞きますが、本当に半分半分になるのでしょうか? 端数処理があるかと思いますので、1円程度のずれがあるかもしれませんが....。 例えば会社の支払いが10万円だとすると給与の支払いの際給与から5万円天引きすることになるのでしょうか? 逆に言うと、給与から社会保険料が5万円天引きされていると、会社がおさめる額は倍の10万円と考えればいいのでしょうか? お願いします。

  • 給与計算のミスで現金支給

    計算ミスは皆勤手当が減額されていたことです。 説明させていただきますと、私は正社員で勤務しておりまして、 給与は25日に銀行振込みされ、明細を手渡しされます。 今月分の明細を見ると、皆勤したはずなのに、手当が少なかったのです。 経理に確認したところ、単純なタイムカードの記録ミスということが判明しました。 私が得るべき正確な皆勤手当額は7千円ですが、遅刻扱いになっていたので、減額され4千円のみが振り込まれていたわけです。 そこで、不足分の3千円をどのように支給するかという話になったときに、経理担当者から直接手渡しされたんです。修正された明細はもらっていません。 これは、正しい処理なのでしょうか? 3千円といえども、明細に記載されていないということは、私が実際に受け取った給与と会社が支払ったはずの額が違うということですよね?となると、給与から控除される額も正確ではないということですよね? 担当者のポケットマネーということではないと思うので、何らかの帳簿はつけたかもしれませんが、腑に落ちません。 小さい会社で、何かしらなあなあで済まされることが多々ありますが、給与に関してだけは、はっきりさせておきたいのです。 私自身の知識がないので、拙い文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 給与計算ミスでしょうか?

    本日、11月度の給与明細をみてみたら、 健康保険料と厚生年金保険料が先月のぴったり倍額控除されてました。 実は11月30日付けで退社がきまっております。 今回の11月度分までは、会社が半分負担するもんだと思っておりました。(給与明細には、11月度給与、11月30日締め切り、11月25日支払日と記載されています) これは、給与計算ミスでしょうか? またミスだとしたら、こんなミスって発生しえるものなのでしょうか?

  • 逃げたアルバイトへの給与の支払

    会社で経理を担当しております。 アルバイトの一人が急に欠勤をして、来なくなりました。前月の給与の締めの翌日から来なくなった前日までの給与は振り込もうと思います。 ただ、給与の支払義務があるということは解りますが、いきなりいなくなって会社に迷惑をかけたことからしても全額払うというのは心情的に納得がいきません。 何かよい方法はないものでしょうか?

  • 経理と給与計算、社会保険の業務について

    会社の経理と給与計算、社会保険の手続きの業務を外に出したいと考えています。 事情があり、早急に手配しなければいけないのですが、どの様に探したら効率が良いでしょうか? 経理と給与計算、社会保険の手続きの業務を外に出す際、 安価(総額で年間50万円程度)で信頼できる業者様をご存知でしたら、ご紹介頂ければと思います。 以上です。ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 給与明細から所得税を計算する方法

    給与明細(1年間分)から所得税を計算したいのですが、(源泉徴収票はありません) いくつかお聞きしたいです。 (1)いわゆる会社の「互助会費」が、 a.毎月数百円、給与と一緒に支払われ、 b.毎月数千円、給与から天引き されています。 これらは源泉徴収票で言う、a→「支払金額」、b→「所得控除の額の合計額」には含まれない (2)会社の自動車保険に加入し、保険料が毎月給与から天引きされている場合、源泉徴収票でいう「所得控除の額の合計額」には含まれない 以上が私の認識なのですが、正しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給与計算・社会保険料の計算方法

    初めまして。 個人会社に勤めておりますが、 経理の方の体調不良により、右も左もわからない私が 急に給与計算をしなければならないことになりました。 給与計算の折の厚生年金、健康保険料、介護保険料の 掛率があると思うのですが、教えてください。 大阪府内の会社です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 給与計算ミスについて

    経理関係は全くの素人です。 教えて欲しい事があります。 企業が社員に支払う給与ですが、ある社員が、休日であるはずの土・日曜日に会社の指示で出勤をしました。 (8時間×2日) しかし、2日分の振り替えとして、平日に休みを2日もらっています。つまり休日出勤ではなく、出勤した土日は社員にとって普通の平日のようなもです。 しかし、その月の給与明細を見てみると、休日出勤手当が2日分振り込まれていました。社員は細かい事を気にせず使ってしまい、その後で会社側から計算ミスとして、その分の返還要求が来ました。 と、言うわけなのですが、こういった場合、社員は帰さなくてはならないのでしょうか?詳しい方、お教え下さい。