• ベストアンサー

母親の母親(おばあちゃん)

入学前の3人の子供がいる母親です。 実家からは車で6時間ほど離れています。年に1回帰省しますが、私(母親の)両親は3ヶ月に1回くらいはどちらかが3泊ほどで遊びに来ます。 私の父はいいのですが、母が私のこども(孫、特に長男)を大変かわいがります。何日もいるわけではないので、私も特に口を出しませんが、夫がとても不愉快におもっています。なぜかというと、5歳の長男の心の成長(甘え癖がつく、自立心が育つのに影響がある等)と考えているからです。夫は核家族で育ち、祖父母というものを身近に知らないこともあります。 また、母は仕事もしていないので、要するに暇で人の世話を焼いて生きているような状態です。ここでは、甘える程度はかきませんが、夫が孫と祖母の甘える姿をみてむっとした態度を、私の母は感じ取り、とても不愉快そうに家に帰りました。 私としては、夫の言いたいこともわかります。母の甘えさせたいこともわかります。 皆さんのおたくでは、このような状況はないでしょうか。また、祖父母と孫の接し方などで、いい方法がありましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sendesu
  • ベストアンサー率18% (24/132)
回答No.7

自分のお母様とご主人との板ばさみ、なのですね。 心中お察し致します。 ひとつ聞きたいのですが、お母様が帰られた後、そのことで夫婦喧嘩になってしまうのでしょうか? ご主人の意見も理解できるということですから、それは無いのかな。 客観的に考えてみると、 単に子どもに対しての教育理論の違いですものね。 でも祖父母の態度がどうより、普段ご両親がしっかりしつけをしていればいいんじゃないでしょうか。 お子さんだって、たまに会うおばあちゃんが冷たいよりは「優しいおばあちゃん」の方がいいに決まってますよね? 甘え癖がつくと言ってますが、三ヶ月に一度会うだけなのにそんな癖がつくとは思えませんけど・・・ ちなみにうちも同居ではないですが、主人の実家が近所なので子どもたちは生まれたときから毎日のように祖父母に大変可愛がってもらってますが自立心はしっかり育ってると思いますよ。 小学生ですからもうそんなにベタベタしないですし。 やっぱり子どもは”後ろ盾”が多い方がのびのび大らかな子に育つような気がするんですけどね。

555faiz
質問者

お礼

皆様の考えありがとうございました。 3ヶ月に一度は影響がないのでは・・ということですよね。そうだと思います。 >やっぱり子どもは”後ろ盾”が多い方がのびのび大らかな子に育つような気がするんですけどね。 その通りですね。 私も母親孝行だと思って、夫にも少し考えを話そうと思います。 ただ、いえるのは、「孫を自分の日常の満足の道具として扱ってほしくないこと。」「大人として、小さいとはいえ孫にも一生懸命生きている何かを見せてほしい」 と思っています。これって、難しい要求でしょうか・・・。 お忙しい中本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • sho-mama
  • ベストアンサー率22% (14/62)
回答No.6

こんばんは!私は今二人めを妊娠しています。 身内の事ってなかなか難しいですよね。 質問者様とは境遇は少し違うのですが、 参考になればと思い回答させて頂きます。 私は義母と同居しています。今長男は2歳です。 私も同居した頃は質問者様のように悩みました。 義母は昼間は仕事でいないのですが6時頃帰宅してから寝るまで息子につきっきりです。赤ちゃんの頃は私から奪いとってず~っと抱っこしているような状況です。抱き癖がつくし生まれてからこんな甘やかされると将来どうなるんだろう?とすごく不安でした。 義母自身も仕事はしていますが、質問者様のお母様のように世話好きです。更に大の子供好きでスーパーで通りすぎた見知らぬ子供にもかまう程なので自分の孫にもなるとすごい溺愛ぶりです。 反対に私の両親はまだ小さい孫にもしつけ等は厳しいです。 主人も核家族で育っていてしかも一人息子です。 主人に義母のことを相談したこともありましたが、 軽く流されました(笑)「しょうがないなぁ」と。 私自身は祖父母と同居して特に祖母にはかわいがられて育ちました。 なので「おばあちゃんの気持ち」はなんとなくわかります。 よく、親は子供の将来を考えて祖父母は子供の今しか考えない、という言葉を聞きます。私はその通りだと思います。親の方が良いと思うかもしれませんが、どちらにも悪い所も良い所もあるのではないでしょうか? 親は子供の将来を考えすぎて子供にプレッシャーを与えてしまう。祖父母はついつい甘やかしてしまう。 これは全て私の考えですので皆が皆そういう親や祖父母ではないとおもいますが・・。 だからおばあちゃんが甘やかすのはごくごく自然な事で子供もわかっていると思います。私自身も自分で言うのもなんですが甘え癖つきましたよ!その代わり反抗期がすごかったです。かえって自立心がつきすぎました。でも普通に健康な大人になりました。子供も授かりました。今だに母や姉や主人に甘えてしまいますが・・。 こういう人もいるらしいよ、と旦那様に話してみて下さい。そして話し合ってみて下さい。 お子さんが大きくなった時におばあちゃん、おじいちゃの存在の大きさがわかるはずですから♪ 

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.5

こんにちは。 私は小一の娘がいますが、主人の実家に年3回1週間ほど帰ります。 娘はおばあちゃん(義母)に甘えていますが、当たり前のことじゃないかなと思ってみてます。 返って私から離れてくれるのでほっとしています(笑) 普通おじいちゃん、おばあちゃん、特におばあちゃんは孫を本当にかわいがるもんだと思います。 うちの場合も娘がなにをしてもかわいいし、悪いことをしても怒らないし返ってかばうし。 娘のすることすべてがかわいいみたいです。 娘もわかっているので、私には寄りつきませんよ(笑) もちろん私の両親もすごいかわいがります。 私はありがたいことだと思います。 ちょっとご主人は神経質ですね。 年に数回あうだけでそんな影響があるなんて思いませんよね。 私はかえっておばあちゃんにかわいがってもらうことで、いい影響があるんじゃないかって思ったりしてますけどね。 親から得られないものがあるように思うんですが・・・。 私にはあなたのご両親はとても普通に見えます。 ご主人が不愉快になる理由が理解できないです。 ご主人のご両親はお孫さんに対してどうなんですか?

  • iwachan
  • ベストアンサー率24% (34/137)
回答No.4

うちは、私が仕事をしている関係で、私(母親)の実家から車で10分ぐらいのところに住んでいます。 私は夜勤もあるので、5日に1回ぐらいは祖父母が保育所に娘を迎えに行き、主人が仕事が終わったあと、私の実家に娘を迎えに行っています。主人が忙しいときなど、実家にお泊まりさせることもあります。 祖母は私の性格も当然よく知っていますし、娘の対応については、わからないことは必ず聞いてくれます。(勝手にすると私が怒ると思っている?ので^^) 祖父はその反対で、子どもの育て方なんて全く知らない人なので、自分の思うとおりに可愛がって、何でも買ったり、お菓子をたくさん食べさせたりするし、スキンシップで娘とたたき合いしたり・・。私も主人もイライラする時もあります。 でも、何か気になったときは、祖母にきちんと話をして、こちらの思いや考え方をわかってもらい、祖父にも話してもらって、直してもらうようにしています。 お話の内容によると、3ヶ月に1回・3日ほど・・ということですし、たいした影響はないでしょう。逆に、祖父母という、完全に甘えられる存在がいることは、お子さんにとって、すばらしいことじゃないですか!お子さんも喜んでいるでしょう。 ただ、ご主人にしてみれば、自分の親ではないので、自分の子育て観念と違うものを感じてしまって当然ですし、直接苦情を言えるはずもありません。 ご両親も、普段からお子さん達と関わっているわけじゃないので、お子さんがどの程度成長しているのか、どの程度手を出していいのか(お子さんがどの位自分でできたり、しっかりしているのか)わからないから、小さい時のまま、何でもしてあげないと・・何でも言うことを聞いてあげないと・・と思ってしまうんじゃないでしょうか? ・・まず、ご主人には、「私から親にはきちんと話すから・・」と、必ず間に入ってあげてください。でも、基本的には、祖父母は一緒に子育てしてくれる人ではなく、甘やかして可愛がってくれる人だという認識は持っておいた方がいいですよ! ご両親には、今のお子さんの成長の状態を説明して、最低限守って欲しいことは言っておくべきでしょう。正直に今のお気持ちを話したほうがいいと思いますよ。 55faizさんのご両親なのですから、わかってくれるでしょう。 子どもは、大人が考えるより、結構割り切って考えています。祖父母の前では甘えて我がままになりがちですが、自分の親はそういうわけにいかないとわかっているので、そう簡単に甘え癖なんてつきませんよ!親がしっかりしていれば大丈夫です。 祖父母が来られるときぐらい、親のほうも一緒に甘えさせてもらえばいいんじゃないでしょうか?祖父母に子どもを預けて遊びに行くとか、日ごろ買えない物を買ってもらうとか^^ 考え方1つで、祖父母との関係もうまくいくものです。 いろいろ試してみてくださいね。

555faiz
質問者

お礼

4人の皆様、ご丁寧にありがとうございます。 わかってはいるのですが、私が一番しっかりしなければいけない。夫も極端な人間とは思っていますが、暖かいところも十分あります。また、とても自分に厳しくそだち今それなりに苦労しながらも自分の仕事を大きく育てつつあります。息子を含めこども全員に、その姿を見てそれ以上に人生をわたっていってもらいたい(すいません、おかしなことを言って)。 また、私は兄二人の末っ子で甘やかされて育ちました。その環境や考え方が甘かったことを今とても恥ずかしく悔しく思っています。その育ち方(育ててもらい申し訳ない言い方ですが)を少し後悔しています。だから、夫の考えに賛同するというよりは、母の考え方に批判的になってしまっているのかもしれません。 もう少し、ほかの方の意見を聞かせていただきます。 どうもありがとうございました。

回答No.3

私も子供さんがおばあちゃんに甘えるというのはそんなに悪いことではないと思います。 その甘やかしが日常的に行われているのなら問題ですが、3カ月に3日間だけのことでしょう? それならそんなに気にすることもないと思うのですが・・・。 子供の成長にとって「甘えること」もとても大切なことです。

  • nano_cat
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.2

私(男)には娘がいるだけで息子はおりません。 想像ですが、もし息子がいれば息子には自立心を 付けさせてやろうという気持ちを強く持つと思い ます。娘にさえ、そう思っていますから。 旦那さんは、姑さんには言いにくいのでしょうね。 それはあなたへの気配りも働いているのではない でしょうか。あなたがどう思っておられるのかわかり ませんが、あなたがあなたのお母さんに、子どもの 育て方に対してはっきり言うべきだと思います。 子どもをどう育てるか決めるのは親なのですから。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.1

1児の母です。 私としては大まかには、祖父母は甘やかす(甘えられる)立場親が厳しくする立場だと思ってますでの、祖父母には多少甘やかしてもいいと思ってます。 実際私も小さいときは祖父母は優しかったので、甘えてました。でも甘えるのは祖父母がいるとき(家に行ったとき)だけで、家に帰ると元通りでしたよ。 子供心にちゃんと使い分けてましたね。 どこか子供にも思いっきり甘えられる人がいてもいいのでは。しつけは別ですが、厳しくしてばかりでも、よい成長は出来ないかと思いますが。

関連するQ&A

  • 初めて質問いたします。以前に同じような質問がありましたらお許しください

    初めて質問いたします。以前に同じような質問がありましたらお許しください。 さて早速ですが、家族介護についての相談です。私は母の娘の孫にあたります。 私の母親が遠方に暮らす自分の両親ふたりを介護しに年に4・5回ほど約7日間ずつ帰省しています。 父方の両親は他界しており、父親は母親を理解し、帰省には比較的協力的です。 問題は祖父母の面倒を看てくれるはずだったお嫁さんです。 母親の弟の嫁ですが、正直ほとんど看てくれません。 しかも大嘘つきで見栄っ張り。彼女に対して悪い感情しかないから悪口を連ねるのではなく 本当にどうしようもない、嘘つきなのです。書くことも切なく憤りが湧き上がります。 実は以前に借金を夫に内緒で作り昨年ようやくうちの父が間に入り完済したところです。 母の弟である夫はこどもみたいなひとで、正直全く頼りにならず、自分の子供にも馬鹿にされています。 子供たちはいわゆる今風で祖父母はみてくれません。私も母親不在の間は自分の家を出来るだけ努めて守っています。でも遠方に住む祖父母には、正直何もできません。老人ホームはまだ嫌がるので無理なんです。 祖父母の頑張ってためた貯金と土地は自分のものだ、と最近では何もしない嫁が公言します。 悪例のひとつですが、以前に祖父母の家に見舞いも兼ねて行った時に祖父の3回の食事は2、3日同じものが続くことも多く、夏場でも常温で生ものがおいてあります。 嫁は外で介護の仕事に就いています。 実は今も母が祖父母の見舞いに帰省していますが、自分の病院での介護仕事の頑張り、しんどさや辛さを切々とうちの母に語り、あげくに身内の祖父母はまだ楽なほうだといいます。 祖父母が負担をかけないように動かない体を無理に動かし、この1週間前に祖母は圧迫骨折をしてしまいました。祖父はそれから昨日まで入浴もしてもらえず、母が帰省してようやく入ることができました。 通常は祖母の負担を減らすべくデイケアで入浴しているそうです。 正直口のうまい嫁をぎゃふんと言わせる一言を教えてください。 お願いいたします。 私は嫁に入ったのなら嫁ぎ先の両親は自分親と同然だと思い、自分の両親同様、大切に出来る限り努めています。それが当たり前だけにやるせなく、辛いです。

  • 祖父母にかわいがられたことの無い孫いますか?

    私は生まれたときから、同居していました。父は長男で、祖父母は父方の祖父母に当たります。 現在は、私も30代になり、結婚し子供もいて、夫の両親と同居しています。 お恥ずかしい話なのですが、私は祖父母に全くと言っていいほど、かわいがられたことがありません。 祖父は口数が少ない人だったのでまだ理解できるのですが、祖母は本当に関心がなかったとしか思えません。 まともに会話らしい会話をしたこともありません。 「今日は学校楽しかった?」というようなことを話しかけられたこともありません。 話しかけられるとしたら、用事を頼まれるときか、叱られるときか、大人になってから、こちらが気を使って話しかけると、一方的に祖母の話を聞かされるだけで、こちらの様子を聞くようなこともありませんでした。 また、手を繋いだ記憶もありませんし、抱っこされた記憶もありません。 小学生ぐらいまでは夏休みになると、いとこが遊びに来ていたのですが、いとこたちに対しては、祖母は猫なで声を出して抱きしめたり、いろいろ話をしたり、お小遣いをあげたりしていて、知らない祖母を見ているようでビックリした記憶があります。 幸い、両親が暖かい人だったので、愛情をたっぷりうけて、曲がらずに育ちましたが、今自分で子供を持ってみて、夫の両親や私の両親の孫に対する愛情を見て、なぜあそこまでかわいがられなかったのだろうと不思議に思うようになりました。 今になって思えば、祖母は母をかなりいじめていましたので、嫁憎さが、孫憎さに繋がったのかもしれませんが、でも私も同居して、多少なりとも嫁姑問題がありますが、孫かわいさは別のようで、愛情を注いでもらっています。 世の中には、私のように、祖父母にまったくかわいがられなかった孫というのは、割といるものなのでしょうか? 私の周囲では、親と子が断絶している以外は、みな孫はとびきりかわいいみたいです。

  • 母親の兄弟達に絶縁状を出すにあたって相談があるのですが・・・

    先月母親の祖母が亡くなり、お葬式の夜早くも長男夫婦が相続の話を始めました。 私は初孫の為、祖母は私を溺愛し離れて暮らしていたのですが度々祖母の元を訪れかなりのお婆ちゃん子でした。なのでお葬式当日の相続話には驚かされました。 長男夫婦によると自分達が祖母の家と田畑を相続し、残りの兄弟で6百万円程の預金を分けろとのことでした。 祖父は10年ほど前に他界していますが、亡くなるまでの7年間寝たきりになってしまい私の母が仕事を辞め神奈川県の狭い団地に引き取って介護をしていました。当時はまだ介護保険などが整っていなかったので、父親を始め家族全員で協力し、お風呂に入れたり夜中に肺炎で病院に連れて行ったりと壮絶なものでした。両親はその間一度も旅行等に行けませんでした。 その間祖母は新潟で一人暮らしをしていましたが、その後老人ホームへ長男夫婦が入所させました。 長男夫婦は群馬に大きな家を建てて核家族で暮らしていましたが、長男の嫁は働いているので祖父母の面倒を見ることができないときっぱり言われたそうです。 祖父の葬式までの数日間、危篤から死亡、新潟への遺体の搬送等とても大変な日々だったのですが、通夜の夜母親以外の兄弟夫婦がお酒をのみ大声で談笑していたとのことです。誰も母の7年間を労うわけでもなく、疲れきっていた母は2階で床につきながらあまりの屈辱で一番中泣き続けたそうです。 祖母が亡くなった今、二度と長男夫婦とかかわりを持ちたくないと母親が申しており絶縁状を送ることとなったのですが、私としては遺産相続にも疑問を感じております。できれば慰謝料を長男夫婦から請求したいのですがどのような手段をとればよいのか分かりません。ご指導のほど宜しくお願いいたします。

  • ちょっと、母親のやっている事について相談です。

    ちょっと、母親のやっている事について相談です。 僕は、今、愛知の26歳ですけど、20歳ちょっとまで、ずっと祖父母と一緒に暮らしてきました。 で、20歳の時に、一人暮らししようかと考えてると家族に相談したら、祖母に「一緒に暮らしたくないのか!?」猛反対でした。 で、僕は名古屋へ一人で行ったのは、17歳の時だったんですね。 それまでは、どこに行くにも祖母同伴だったんですね。 言ってしまえば、箱入り孫になってしまていたという事です。 20歳過ぎてから、家庭の事情で、祖父母と別居し始めたんですけど、それから母親の行動が変わってきたんですね。 母親の方から進んで、東京だとか行かせてくれるようになったんですね。 あなたは母親のやっている事をどう思われますか?

  • 祖母の介護問題について。

    現在、祖母は耳が聞こえず、寝たきり状態で、口も利けない状態になっています。  長男夫婦と農家をやめてから一緒に住んでいますが、この長男夫婦への祖父母の扱いがかなりひどい状態です。  祖母が元気だったころは、家族でご飯を食べさせず、部屋の片隅で祖父母がパンを食べさせられていたり等、虐待に等しい扱いを受けてきました。   私の母が「面倒をみる」と申し出たところ、長男夫婦(母親の弟)は猛反対。 しかし、改善はされていません。  現状を聞いてとても腹立たしくなっています。  おばあちゃん子だった私としては、何とかしなくてはいけない!と考えています。 法律的に訴えてもかまわないと考えています。 孤児だった祖母が、一生懸命、祖父と土地を開拓し、一生懸命子供を育て上げ、孫にはとても優しかった祖母が、このままだと犬死に等しいと思ってやみません。  今は、痴呆が始まって、みんなを忘れてしまいましたが、私のことだけ覚えているらしく、涙を流すらしいです。   お助けください。 よろしくお願いします。

  • 母親はやはり必要?

    私は高校3年生の女子です 数年前から母親とうまくいかなくなり、今では少しのことで喧嘩のようになってしまいます。 長文になってしまいすみません… わたしの家は母子家庭で今は母親の実の両親(祖父母)と弟と妹と私と母親の6人で暮らしています。 母親はすごく子供っぽい性格で祖父母が注意するとすぐすねたりドアを荒く閉めたりヒステリックになったり私たち子供にも態度が冷たくなったりします。 去年の私の誕生日には家出もして3日くらい帰ってきませんでした。 でもそのときは、捨てられたくない一心で電話やメールをたくさんして帰ってきてもらいました。 祖父母はすごく私たち孫のことを思ってくれていて、たまに怒られますが、すごく良い人達なんです。 でもそんな優しい祖父母をおいて、私たち兄弟は母親の再婚についていってしまったことがあるんです。 祖父母をおいて、家を出て行ってしまいました。 祖母は出ていかないでと私たち兄弟に泣きながらお願いしましたが、結局、祖父母を捨てて家を出て行ってしまいました。 今でもそのことは本当に申し訳ないと思っています。 でも私は、引っ越した先で軽いいじめなどにあってしまい、でも誰にも言うことができず、義兄にもいやらしいことをされ、小学2年生でしたが、自分は悪い子で汚くて本当の自分なんて誰にも言えない、言っちゃいけないんだと思っていました。 実際、今ここで話すのが初めてなんです。 結局、そのあとはすぐ離婚してまた祖父母たちと暮らすことになりました。 帰ってきてから祖父母は少し私たちに冷たくなりました。 「前の家ではそんなことも習わなかったのか」 「そんな子たちなんてうちに入れさせない」 少し叩かれたり、あとは怒鳴られるのが一番怖かったです。 母親とも口論も絶えません。 そんなことが続いて、高校生になったときには母親も祖父母も嫌いでした 苦楽を共にしてきた弟と妹も嫌いでした そして、自分が一番嫌いでした。 太っている自分、汚い自分、勉強ができない自分、 ずっと過食嘔吐もしてきました。 親友と呼べる人もいない気がして、実際、気づくと一人なんです。 学校にも行きたくなくなりました。 ある日ずる休みをしようと思い、家のトイレにずっと一人で隠れていました。 母親には「覚えていろよ!!」とすごい剣幕で怒鳴られ、もう生きている意味もないんだと思い、自殺を考えました。 涙が止まらなくて、じっとしてても一人でいても 誰かに悪口を言われているような感覚になり叫びながら泣いてました。 でも、突然祖母が私の部屋に入ってきて、慰めてくれました。 やっぱり祖母は優しいひとなんだと思いました。 それからは祖父母は私にたいして少し優しくしてくれるようになりました。 でも母親とはなかなかうまくいかず、すこしのことで喧嘩して、怒って きっと私のことが嫌いなんだと思うんです。 母親の部屋には弟の写真はあってもわたしの写真はないんです。 それだけじゃないんですけど、日ごろの母親の態度を見ているとそう思ってしまうんです。 私はこの春高校3年生になって、新しい自分になろう、過去の自分なんて忘れよう、 祖父母が自慢できるような自分になろうと思い、勉強、部活を頑張って、過食嘔吐をなくそうと思っていました そして母親とは最低限接して、あまり深くはかかわらないようにしようと思ってました。 一から人生やり直したいとおもうんです。 でもその考えはやっぱりおかしいですか? 関係を元に戻したほうがいいとおもいますか? どうやったらもとにもどれますか? すごく長くなってしまいすみません… 今自分も頭の中ごちゃごちゃしてて、書いてることわからないところも多いかと思いますが、 少し相談にのってくれるだけでもいいので、回答おねがいします。

  • すごい偶然。

    今年、結婚した女です。 最近すごい偶然に気が付きました。 私の夫は長男で、その母親の夫(義父)は婿養子。 私の母の夫(私の父)も長男で、その母(私の祖母)の夫も婿養子。 そして私の祖母(母方)の夫(私の祖父)も長男で、その母(私のひいばあちゃん)の夫も婿養子。 親子三代で嫁いだ先のお義母さんの夫が婿養子ってなかなかないんじゃないかなぁーって思ってびっくりしてます。 私は母が、祖父母(もう亡くなってます)と同居してきて、苦労してきたのを見て子供ながらに励ましたりしていました。 母は「お義母さんは嫁に行ったことがないから嫁の気持ちがわからないから、あんな事が言えるんだわ!」ってよく言ってました。 私も同居したら同じ事をいうのかなぁ。。。って余計な心配をしてます。 これもたまたま偶然なのか、義父、祖父ともに婿養子だからなのか家のこととか人任せのような感じがするのですが、これってどうなんでしょう。。。 わたしと同じような境遇に嫁いだ方からの回答がもらえるとうれしいです。 いろんな経験談を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 母親に頼る夫

    夫40歳、親離れ出来きないことで悩んでいます。義理母はだいぶ前にパートナーを亡くし独りです。結婚10年が過ぎ、思い返すと結婚当初から義理母と夫の関係で喧嘩が耐えないでいました。 10年という長い年月で、だいぶ免疫はついてはきましたが、未だに夫が母親を頼りすぎていて、大黒柱として頼りがいがなく呆れてしまいます。私には見えない所で会ったり連絡とりあったり…小遣いもらったり。小遣いは、『足りなくなったら言ってね』と伝えてあるのにも関わらず、私に言いもせず母親に貰いにいきます!私の知らないことを義理母が知っている、仕事のこと、金銭面、友達のこと…。 それに、子供を遊びに連れて行くといい、私の居ない所で子供に『お父さんとお母さんは最近ケンカとかしないのー?』と聞いたり。 また、夫も、私が場を外した瞬間に『昨日ケンカしたさー』と夫婦喧嘩の内容をわざわざ話したり。 夫から、『これは母親にも伝えてあるから。』と聞いていたので、義理母に『聞いてると思いますが…』と話すと、『私は何にも聞いてないわ~』と嘘をつかれます。逆に、夫も自分の事なのに『覚えてない、わからない、知らない』と昨日の事なのに突き通します。 もう、イライラMAXになり喧嘩。 この親子は一体なんなんでしょうか? 私が嫌だと分かっててやってるようにしか思えません。 私は、結婚=所帯を持つのだから自立と思っていて、なるべくなら親に頼りたくはありません。 逆に、少しでも親の喜ぶ事をしてあげながら親孝行していきたいのです。 夫は母親に贈り物をしたりしたことが今まで一度もありません。ですが、私は夫の名前を添えて、記念日には必ずプレゼントを送ります。 それが、嫁の気遣いであると思っています。 なのに、義理母は夫にお礼の連絡を入れ、そこで夫も『嫁が送ってくれたんだよー』なんて言いもせず、あたかも自分が送ったかのように『あーどういたしましてー』とだけ言ってます! クリーニングすら、私に頼まず母親に持って行き出して貰ってます。 もう、わけがわかりません! やはり夫はマザコンなのでしょうか? 自立して…もう無理でしょうか。 言えば喧嘩になるので、もう言いたくはないですが、それも私がモヤモヤして、義理母ともなんだか溝ができてしまって変な状況です。 伝えたいことが分かりづらかったらごめんなさい。

  • 母親は私と無理心中してたと思いますか?

    90の祖母と65の母親がマンションで腐った死体で発見されました。 特に祖母は腐敗が激しく死因もわからず事件性も疑われ司法解剖したそうですが、事件性はないそう。 母親は死因はすぐ分かって他殺の線はないそう。 1人娘の私は5年前から結婚し遠方に住んでました。 遺体を受け取り拒否したため死因など詳しくは教えてもらえませんでしたが、おそらく祖母が先になんらかの形で亡くなり、母親が後を追ったと思われます。 母親と祖母は生前から依存してました。 祖母は私に優しく私を育ててくれましたが頑固でした。私が可哀想だから面倒みてたそう。 母親は離婚し出戻りしてからも子育てせず働かず料理もせず、私に世話らしい世話はしてませんでした。 そんな母親が私は大嫌いでよく暴言はいてました。 私も暴れてましたが、母親も暴れてお互い暴行もしてました。 私は母親を蹴飛ばし、母親は私にコブができる力で殴ってました。 私に結婚予定の彼氏ができたら母親は嫉妬し紹介で連れてきた彼氏の前で感情爆発し私の悪口を叫び「あんただけ幸せになるのは許せない。あんたなんかが結婚してうまくいくわけない。」と怒鳴ってました。 私のバイト代は私が管理し、祖母の年金のみで生活してました。母親はずっと無職。 しかし私には自立してほしかったらしく、祖母も母も私に早く家を出るよう促してました。 私は高校にも行かせてもらえず中卒です。 だから自立できるほど給料高い仕事には就けません。 母は私に「おばあちゃんが死んだらあんたもいっしょに死んでくれる?」と聞いてきたことがあります。 私は「嫌よ。私は生きる。」と言ったら 「あんたは薄情もの!」と母親はキレてきました。 もし私が結婚せず自立せずあの家を出てなければ、祖母が亡くなったとき私はタガが外れた母親に道連れにされてたと思いますか? いわゆる無理心中です。

  • 母親 何がしたかったのか

    動揺しているので文章がおかしいかもしれませんが、よろしくお願い致します。 私の母は一体何がしたかったのか、また精神的におかしいのか、やっと縁が切れたので本人に問う事も出来ませんし私も含め周りは絶対におかしいと思っているので客観的な意見を聞きたく投稿しました。 長女27(私)、次女25、三女23です。 約20年前に離婚してから父と祖母に育てられて来ました。 母は離婚成立した頃に再婚で子供を一人産みましたが、今は離婚して新しい男性と住んでます。 母について…母はとにかく過度に干渉し、メール電話を無視すると周りに電話を掛けまくります。 携帯を持ち始めた頃からで、私と次女が結婚してからも出掛けて気付かないだけで夫に電話を掛けたりします。夫の実家にも掛けます。 自分の常識を押し付けたり約束した時間に1、2時間は平気で遅れてきます。 自分が攻められると暴言を発し、怒らせた本人以外の人間に電話で八つ当たりをします。 お金や服は借りたら返しません。 大変気が利いていてお店を任されていました。 綺麗、若いと私達姉妹はいつも友達に言われていましたし確かに美容には気を使っていました。 料理や掃除、家事はとても上手で家はいつも綺麗でした。 質問の背景には…先週祖母が救急車で運ばれ、私と次女が子供を連れて4人で帰省しました。 80を越えもう5回位同じ症状で入院しているので帰省した所、母から電話が来てまた暴言を吐かれました。病院に行っていないのに「何しに来た」「ただ単に年をとって寂しいから入院した」「あんたたちが帰ってくる程じゃない」と。 いつも何故、家を出た母が私達の帰省の日程を決めようとするのか、何故もう既婚で30近い娘が母の言う事を聞かねばならないのかと思っていましたし、伝えても言いたい事や暴言を吐かれて電話を切られてしまいます。 危篤の知らせを受けてからでは遅いと感じたので今回は私達姉妹、父、私と次女の夫の皆が電話とメールを無視しました。 そして皆に朝から晩まで電話が鳴り、私の携帯にGPSで探されていると表示が出ました(いまどこ簡単サーチらしいです) それを見て恐怖でした。 また帰省した次の日、私達姉妹は父の車で病院に行き、偶然にも祖母の病室で会いました。 その時は難なく皆で病室を出ましたが、三女が忘れ物をして祖母の病室へ戻ろうと私の子供を連れていって間もなくナースステーション前で後ろから髪を引っ張られ掴みかかり揉み合いになりました。まさかの病院で殴り掛かり暴言を吐いて逃走しました。 この時は皆無視するから一番小柄な三女を狙ったんじゃないか、私は大柄で妊婦だし、という結論になりましたが幼い子を連れていても自分の娘でも病院という公共の場所でもお構い無しに襲った母がまた恐ろしく感じました。 その後すぐ私にだけまた暴言メールが来て、話の流れで「私には子供はいません。私はあなた達を死んだものと思います」とメールが来たので、母とはそれで終わりなんだと思っていますが、この人は何がしたかったのか本当に謎でした。 子供を4人も生んでおいて誰一人成人するまで育てられないで「母ですぅ」と名乗るのも謎で本当に何がしたかったのかわかりません。 祖母は「お母さんは寂しいんだよ、可哀想な人だ」と言いますが、GPSを使うまでになると寂しいでは済まない気がします。異常過ぎてびっくりしました。 三女は近所に住んでいるので、殺されるのではないかと心配しています。 瞬間湯沸し器みたいな性格だと父は言っていますが、離婚してからの生活は知りませんので、誰にも何がしたかったのか全く検討がつかない状態です。 母がおかしいと思う方、おかしくないという方の回答も大歓迎です。 冷静になれずにいますのでどうおかしい、どうおかしくない等の回答が頂ければと思います。 回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう