• ベストアンサー

スキンケア用品が高い!

miwawanの回答

  • ベストアンサー
  • miwawan
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.1

化粧品の質ってやっぱり値段ですよね。 でもあんまり高すぎると逆に疑ってしまいますよね。 そこでわたしは、好きな女優さん(前は中谷美紀で、今は菅野美穂)がCMやってる化粧品を買うことにしました。 それまではどれがいいのか、あまり名の知れてないようなのまで使ってみたりしましたが、最近は化粧水なら150mmで2500円(定価)くらいのものにしています。 それ以下の値段になるとあまり効果(保湿とか)を得られないような気がするのと、好きな女優さんがCMしてません(笑) あくまでも、わたしの基準ですので、参考程度に・・・。

rui_cho
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 菅野美穂っていえば、ソフィーナですかね? 私もあまり安すぎる商品は効果がないような気がします。 だからといって高ければいいというわけではないですよね。実際、私は高いのを使ってましたけど、可もなく不可もなくでしたし・・・。もったいない・・。 一度、デパートのソフィーナコーナーでいろいろ試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • スキンケアの仕方

     メイクをするようになって、クレンジングや化粧水、美容液等をそろえていこうと思うのですが 本とかみると、夜はクレンジング→化粧水→美容液→乳液(クリーム)と書いてありました。 美容液→乳液がめんどくさいので、クレンジング→化粧水→保湿液(オルビスで売っているもの) というな流れでもよいのでしょうか。

  • 高いスキンケア用品から安いものへ

    タイトル通りではありますが 今使用しているスキンケア用品が ビーグレンなのですが 月々にかかる費用がとても高いです もちろんそれに見合った効果が出ており ニキビがほとんど治り、 新しいニキビができる頻度がとても少なくなりました このまま肌の調子が維持できたら もう少し安いスキンケア用品に変えていきたいと考えています ビーグレンの場合は 洗顔、化粧水、美容液、乳液 のセットなのですが これを一気に別のメーカーのものに変えるのは正直不安です まず別のスキンケア用品に移行するにはどこから変えるべきでしょうか? また同じメーカーのものを一括して使う方がいいのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します

  • シンプルなスキンケア

    こんにちは。シンプルなスキンケアに最近興味のある23歳女です。 私は母が化粧品会社へ勤務していて社割で安く購入できることもあり、ハタチ頃からはかなりしっかりとスキンケアをしてきました。 乾燥肌なので得に保湿系のスキンケアを頑張っていました。 社会人のため毎日化粧はするし、ストレスもやはりたまります。肌質も社会人になってから少し変わった気がしていたので、最近は得にフルにケアをしていて、 クリームクレンジング→水で流す→泡洗顔→化粧水が浸透しやすくなる美容液→化粧水をかなりしっかり→乳液→保湿美容液→美白美容液→クリーム→たまに別の保湿クリーム というかんじでした。 肌は汚いと言われるより、綺麗と言われるほうが多いですが、最近ではたるみが気になってきて、まだ23なのになぜ???とこれからのことを考えるととても不安になってきました・・・。 そこでネットで肌を甘やかさずに健康な肌を作るというようなページを沢山見つけ、とても興味を持っています。 段々頬の毛穴も開いてきている気がするし、もっと肌を強くして健康な肌にしたい!!と思っています。 今日はスキンケアも化粧水と乳液をうっすらつけるだけにしています。少し肌がつっぱるかんじはしますが。。 何かオススメやアドバイス、間違っている、などなど意見をいただけると嬉しいです。

  • スキンケアのいろいろなこと

    化粧水の後に塗るもののことで悩んでいます。脂性なのでクリームやこってりした乳液は塗りたくないのですが、化粧水だけではケアがかんたんすぎて心配なので。美容液などつかってみたいのですが、ジェルなどとどう違うのですか?ジェルと乳液もちがうんですよね?よくわからないです。化粧水の後、美容液だけとかジェルだけとかでも水分はとんでいきませんか?詳しく教えてください。美白に興味があります。

  • スキンケアでいらない手順はどこですか?

    乾燥肌で敏感肌です。 特に目元がカサカサしてクレンジングの後、必ず瞼の目頭がかぶれてしまうのでスキンケアをオルビスのアクアフォースから以下のスキンケアに変えてみたのですが、 オイルの後に化粧水を塗った段階で肌がベタベタします。 瞼への低刺激と潤いを重要視したスキンケアをしたいのですが、以下の中で削ってもいい・削った方がいい部分はどこですか?     クレンジング       【キュレルのジェルクレンジング使用】     ↓    洗顔          【キュレルの泡洗顔】    ↓             ブースター       【M-markのアミノ酸浸透水】    ↓     マカデミアナッツオイル 【生活の木のものを2滴】    ↓   化粧水        【キュレル化粧水II】    ↓ 目元美容液       【キュレルアイゾーン美容液】    ↓   乳液          【キュレルの乳液】    ↓ ティッシュオフ(ベタベタするので。)

  • スキンケアの順番について

    (1)夜のスキンケアの順番を教えて下さい。 二年ぐらい前まで、化粧水や乳液しかスキンケアしてなくて、洗顔もクレンジング兼用のを使ってました。その前は、シートタイプのクレンジングのみ。。。そのまま寝てました。。。(-_-) 良さや重要性がわかってなかったので化粧水は千円以下の物、乳液は五百円以下、洗顔兼クレンジングは五百円以下、ファンデはリキッドタイプ千円以下の物でした。とにかく安いだけの物! 夜はシートタイプのクレンジング→化粧水→乳液。。。 一年程前から、化粧水と乳液、洗顔・クレンジングをきちんと選んで購入するようになりました。 きっかけはセブンに売っている雪肌粋の乳液です。小西真奈美さんのCMを 見て購入し、それから雪肌精の化粧水などが気になり、洗顔などきちんとスキンケアしないと!と思いました。 今、自分でしてるのは上から下の順番です。 アイテム  :商品名          :ブランド名 :メーカー名 クレンジング:泡クレンジングウォッシュ :海の白泥  :サナ 洗顔    :クレイ洗顔           :海の白泥 :サナ 美容液   :モイスチュア スキンリペア :コーセー  :コーセー 化粧水   :薬用 雪肌精       :薬用 雪肌精 :コーセー 乳液    :乳液              :薬用 雪肌精:コーセー 美白クリーム:5%ハイドロキノン配合  :某有名な皮膚科?(友人に購入してきてもらいました。) (2)美白がしたい為、美白美容液のホワイトクオリティエッセンス(コーセー)も使いたいのですが、その場合どこの間に使えばいいでしょうか。 (3)その他アドバイスがあればお願いします。 一般の方も専門の方も全然わからないのでよろしくお願いします。

  • おすすめスキンケア教えてください

    こんにちは。28歳主婦です。 今、自分に合いそうなスキンケア用品を探しています。 肌質は乾燥肌で、日焼けしやすいです。美白効果があり、しっとり感もきちんとあるものを探しています。 ちなみに、現在使っている化粧水は、肌ラボのアルブチン配合のもの。美容液・乳液はビオテルムを使っています。 雑誌などでも色々調べたのですが、みなさんがつかっていらっしゃるので、おすすめがあれば教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男性24歳です。おすすめのスキンケア用品はありますか?

    男性24歳です。おすすめのスキンケア用品はありますか? 私は今オルビスを使っているのですが(緑色の)どうも化粧水、美容液を塗ったあとは 肌がベトベトします。 普通なのでしょうか? 肌が少し荒れたり、オイリー肌の場合どういう洗顔やスキンケアがおすすめですか? 詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • スキンケア

    今までは朝・夜とも洗顔の後に化粧水をつけるだけでした。 最近鼻の黒ずみが気になり出して、このサイトでたくさんの方の質問・回答を見させていただいたところ、夜の入浴の際にオイルクレンジングを使った後、洗顔をし入浴後、化粧水をつけ、乳液をつける、という回答が多かった気がします。 なので私もオイルクレンジング・美白化粧水・美白乳液を購入し、使いはじめました。 まだ使い初めなので効果は出ないのはわかっていますが、夜しっかりスキンケア(オイルクレンジング→洗顔→美白化粧水→美白乳液)をし、次の日の朝起きた後に鏡を見ると、寝ている間に出される皮脂が出てはいるのですが、確かに鼻の黒ずみは目立っていません。 この状態を保ちたいのですが、朝の洗顔→化粧水→乳液をすると、朝起きた時には目立たなかった鼻の黒ずみが目立ってしまいます。 どうしてでしょうか? 朝はぬるま湯ですすぐだけという言葉を聞いたことがありますが、それだけだと夜つけた化粧水・乳液、寝ている間に出される皮脂やホコリなどが洗い流されず、肌には悪いのではないかと思ってしまいます。 なので毎朝しっかり洗顔をして化粧水・乳液をつけているのですが、鼻の黒ずみが目立ってしまいます。 夜はしっかりスキンケアをしているので、朝はぬるま湯で洗うだけでもいいのでしょうか? またぬるま湯だけの時は、化粧水・乳液などはつけませんか? 私の場合、乾燥肌なのでぬるま湯で洗った後でも泡洗顔後でも乾燥してしまうので、化粧水だけはしっかりつけようと思っています。 朝の洗顔・洗顔後のスキンケアはどうすればよいでしょうか?

  • スキンケア、毛穴の悩み

    過去の質問など色々見ましたが、自分のスキンケアが合っているのか不安に思ったので質問をさせてください。 乾燥肌でほほの毛穴の開きが気になっているので保湿のケアと、鼻や口まわりだけほほに比べて色が黒い?ので美白ケアをしています。 【朝】洗顔フォームで洗顔→精製水でふきとり→精製水&化粧水でコットンパック→美白系の美容液→美白系もしくは保湿系の乳液→UVカット下地→リキッドファンデーション 【夜】クリームタイプのクレンジング→洗顔フォームで洗顔→~朝と同じ~→保湿系美容液→美白系乳液 という手順でやっています。自分なりには肌を改善したくて試行錯誤した結果なのですが、一向に毛穴は縮まらないし、肌の色は均一になりません。。。 なにかアドバイスをお願いします!!