- ベストアンサー
- 暇なときにでも
カテゴリーに反してますが・・・
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1人に20点、別の1人に10点をつけることしか出来ません。(該当なしとしてつけないことは可能) 3人に点数はシステム上どうやっても無理です。
関連するQ&A
- 良回答は2人までですか?
OKWaveを始めてからまだ間もない者ですが 質問を締め切る際に、【良回答】と【次点(?)】を決めるみたいですね。 良い回答がたくさんあったとしても【良回答】も【次点】も1人ずつしか選べないんでしょうか? 何人もの方に【良回答】をあげる事はできないんですか? 初心者質問ですいません。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- カテゴリー違いで削除された質問
こんにちは。いつもお世話になっております! ある方の質問に回答しました。 いくつか回答が集まったのですが、納得されたようで、締め切られました。 その後、OK Webより 「カテゴリー違いですので、削除いたしました。 質問者の方にはカテゴリーを変えて再度投稿されるように お願いしました」のメールがきました。 カテゴリー違いのみで、他に問題はなかったと記憶しています。 質問された方にとっては、もう解決したのですから、 またカテゴリーを変えて投稿するのは面倒でしょうし、 私だってしないと思います。 それに、せっかくいい回答がでたのに、他の方が参考にすることもできなくなりますよね。 (良回答をもらったのに、もったいない・・・という 気持ちも少しは・・・ある。 正直なところ ) OK Webでは、質問ごと違うカテゴリーに移行することは できないのでしょうか? (今回は質問の内容がはっきりしているので、どのカテゴリー に移行するか、すぐに決められると思うのですが) 本来は直接メールすべきでしょうが、なんだか 腑に落ちなかったので、ここで質問させていただきました。 みなさんはこんなことはなかったですか? あったとしたら、別に気にならなかったですか? よろしければ回答お願いします。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答してくれたら良回答にチェックを入れるべきか
回答があった場合、 必ず良回答・次点ポイント両方を回答者に割り振ってから締め切るべきでしょうか。 現状、「わざわざ時間割いて回答してくれたのだから」という意味を込めて、 その回答で解決しなくても、間違っていることがわかったとしても、 回答者が一人であれば、必ず『良回答』にチェックを入れて締め切っています。 (解決しなかった旨、締め切る理由、お礼を投稿した後)。 二人であれば『良回答』『次点』両方ともチェックを入れています。 過去ログ検索で質問に『良回答』マークが表示されるのは、 検索した人に対して、 この質問は良い回答を得られているから参考にしてはどうか、 という意味だと思っています。 それなのに、 解決しなかったにも関わらずお礼の意味だけで「良回答」にチェック入れる行為は意味が無いようにも思うのですが、 どう思いますか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- アンケートのカテゴリーって酷すぎませんか?
アンケートのカテゴリーでは、よく、 質問や回答を利用して、特定の人との連絡を取り合ったり、 質問や回答を利用して、特定の人にメッセージを捧げたり、 質問や回答を利用して、特定の人たちと集会所みたいにしたり、 しています。 そういうことが、何故アンケートのカテゴリーでは、 許されているのか疑問です。 確かに、管理者が、文章の細かい暗喩まで読み取るのは難しいことです。 うわべで、質問のかたちを取っていたり、回答のかたちを守っていたら、 それはOKなんだと思います。 だとしても、アンケートのカテゴリーではそれらの規制が緩すぎませんか? 他だったらわずかのことで削除や編集が行われています。 アンケートではほとんど何もありません。 そういう質問形式や回答方法を用いて、やりたい放題やっているのに、 全くと言っていいほどおとがめ無しなんて甘すぎませんか? それともアンケートのカテゴリーはそれが普通なのですか? 質問のかたちを取っていたり、回答のかたちを取っていたら、 結局、何やってもいいんですか?
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- 投稿カテゴリーについて
教えて下さい。 まだ、教えてgooの 使い方が 把握できていない問題なのですが 質問した内容が 自分の思っていたカテゴリーに 出ていませんでした。 もう一度同じ質問を 思ったカテゴリーに 再投稿しても いいのでしょうか?(私が教えて貰いたかった 情報ではありませんでしたが 答えを下さったかたが 一人だけいました。) 初歩的な質問ですいません。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答1件だけでは質問の締め切りできないの ?
ある問題があって、このサイトで質問を投稿したら、最初の方の回答が参考になり、その最初の1件の回答だけで問題を解決することができました。 そこで質問を締め切り、回答者に「良回答・20ポイント」を発行しようとし、 「良回答」にチェックし「締め切る」をクリックしたら、 次のページに赤文字で「良回答・次点」をひとりづつ選んで下さい。と表示され、それ以上進めません。 なぜでしょうか ? ちなみに他の人のを見ると、少なくとも去年の7月に、1件だけの回答に良回答が与えられて締め切られてます。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 良回答の方が多くて絞り込めないんですけど・・・
良回答の方が多くて絞り込めません。 どうしたらいいのでしょう? OKさんに 「次点を複数の人に割り振れるようにしてください」 ってメールしてみましたけど、反応が無いみたいで・・・ みなさん、こういう場合、どうされますか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 教えてgooのポイント発行について
教えてgooの良回答と次点にポイントをつけることになっていますが、複数の方がとてもよい回答を心を込めて書いてくださっているのに、順番をつけることに、納得が行きません。心苦しいです。皆さんのご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- カテゴリー変更
教えてgooの質問の、カテゴリー変更の方法を教えてください。 先ほど自転車についての質問を、趣味-その他(趣味)で投稿した直後に 趣味-車-自転車のカテゴリーがあることがわかりました。 カテゴリーを変更するために、同じ質問を 趣味-車-自転車のカテゴリーで投稿したところ、『他のカテゴリーにした質問をしないで下さい』という趣旨の警告が出てきました。 質問内容が回答をいただきたい件なので、とても困っています。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- goo教えてについて
回答を締め切るときにマスターと準マスターを決めるけど回答者が一人だけだったらどうすんの?それと、良回答と次点があるけどそれぞれマスターと準マスターを意味してるの?教えてくださーい
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
お礼
そうなのですか・・・親切な回答ありがとうございました。 以後、気をつけたいと思います。