猫草の与えるタイミングと猫の下痢について

このQ&Aのポイント
  • 室内飼いの猫には猫草を与える必要がありますが、いつ与えるのが適切なのでしょうか?
  • 猫の下痢が起きた場合、冷たい水の摂取との関連があるのでしょうか?
  • みなさんのご意見をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫草を与えるタイミング

こんにちわ、今2ヶ月半の子猫(オス)を室内で飼っています。 室内飼いの猫には猫草を与えないとですよね。 それを与えるタイミングは何ヶ月を過ぎた頃でしょうか? 今はまだ早いですよね・・^^; あ、後もう一つ追加で質問します。 たった今猫がトイレに下痢をしていました・・ 水を飲む量は結構多いと思います。 下痢をしたのは今が初めてです・・ 別の話ですが、用意した水が冷たくなったのを飲むと、今までに何回か吐いた事が有ります。 下痢と冷たい水は関係があるのでしょうか? ちなみに下痢をする前に飲んだ水は用意したばっかりのぬるま湯でしたが・・ 突然のことでびっくりしています。。 皆さんのご意見お待ちしています。

  • you-s
  • お礼率95% (23/24)
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.1

まだ子猫ですから、そんなに心配する必要はないです。 猫草は必要になってから用意すればいいですよ。 例えば、ヘアボールコントロールのフードなどで十分効果あれば、草とかは必要ありません。 個猫差があり、まったく吐かない子もいれば、日課のような子もいます。子猫のうちはむしろ「食べ物」として興味を示すので、体が必要に感じて食べてるのではない場合もあります。また、本能的なものですから放っておいても、そうした繊維質のものをかじる仕草がでてきます。 ーーー さて、下痢も子猫ではよくある事なので、水との因果は判断できません。 まだ固形フードなどに慣れてなく、消化がうまく行かないのもありますし、ストレスなどでもゲリピーしちゃう子もいますし。 子猫のうちはけっこうゲリピーを繰り返すものです。 水は冷たいのでも問題ありません。 それで吐いたのは、単に胃腸が刺激されたのでゲロっただけでしょう。食べて一息ついたゲロタイミングがたまたま水の時だったに過ぎないかも知れません。 そこまで神経質になる必要はないですよ、猫は自分でのみたい水を探しますし。 ウチのはわざわざ流しまで行って、そこに溜めてあるのを・・。(猫用にためてある) ただし、下痢が続き、食欲が無いなど体調に異変があれば診察を受けてくださいね。 それから、たまに猫とフードの相性もあります。 ゲロ・ゲリが続く時はフードを変えてみるのも手です。 ちなみに、フードは違う種類を混ぜないようにね。

you-s
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 猫草はヘアボールコントロールのフードを与えれば必要ないのですね。わかりました。 下痢に関しては、まだ1回しかありませんし、様子を見て何回も続くようであれば獣医さんに相談しますね。 子猫のうちにはよくあることなんですか・・参考になりました。 ありがとうございました。 だいぶん神経質になっていたみたいです^^;

関連するQ&A

  • 猫草について

    質問させていただきます。 一週間ほど前に、我が家に雌の野良猫が 来まして、凄く懐いてきたので、飼うことにしました。 大きさから見て、生後2箇月ぐらいじゃないかと 思っています。 何故か、トイレや爪とぎなど、シツケの類は教え なくても分かっている様で、完璧にこなしています。 何処かで飼われていたのかな?などと思ったりも しました。 この前猫草を買ってきまして、猫ちゃんに与えた 所、上手く食べられないみたいで、噛んでも噛でも スカスカ~って感じで、歯の隙間からスルリと草が すり抜けている様です。 見かねた家族1号が、猫草を1cm間隔で切断して、 ドライフードに混ぜました。 するとドライフードと一緒に、猫草も食べていました。 家族2号が、「猫草と一緒にドライフード食べさせても いいのかな~?下痢するんちがう?」と言いまして・・・ 家族3号(私)が、「みんなで解決で聞いてみるわ~」 と提案しました。 そこで質問なのですが、前文長くなってすいません^^; 猫ちゃんに、猫草をこんな感じで食べさせてもよいの でしょうか? 今のところ、下痢は確認していません。 ご存知の方居ましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫草はどのくらいもちますか?

    カテゴリを迷ったのですが、こちらの方が回答をいただきやすいかと思ったので質問させていただきます。 最近になって、猫草を買って来て部屋に置くようになり、猫もちょこちょこ食べているのですが 10日くらい経つと草の元気がなくなり、だんだん枯れてきてしまいます。 なので1ヶ月に大体3鉢くらい買ってくる感じなのですが、猫草の寿命(?)は大体そんなものなんでしょうか? 一応、室内では午前中に日差しの当たる場所に置いていて、水は1~2日に1回、 同じくらいのペースでベランダに出して日光に当てたりはしています。 自分が思ってたよりダメになってしまうのが早いので(もうちょっと長持ちするものかと思ってました)、 もともとこんなものなのでしょうか、それともお手入れ方法が悪いのでしょうか? ちょっと気になり質問させていただきました。

    • ベストアンサー
  • 猫草を長持ちさせたい。

    程々に水もやって日の当たるところに置いてそれなりに世話をしているつもりですが、いつもすぐにしおれてしまいます。 水のやり方を変えたり、置く場所をかえたり、二つ用意して交互に猫にあげたりして工夫をしてみましたが、いつもあっという間にダメになってしまうので最近では『猫草ってこんなもん??』っと投げやりです。。。 コツなどがあったらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫草って必要だと思いますか?

    日本猫の生後4ヶ月2匹を飼っています。ブラッシングは毎日してます。 猫草を1日4本ぐらいずつ与えており、どっちも好き嫌いせず食べますが吐いた事はありません。 ポットに入った水をかけるだけのものを買ったんですが、説明に「猫草で胃腸を刺激し吐き出させる」とありました。 与えて1週間ぐらいですが、吐いた事はありません。 「吐く」って猫にとって負担ですよね。 人間も「どこか悪いの?」と不安になったり「片付けなきゃ…」とストレスが掛かります。 わざわざ刺激して吐き出させる意味ってあるんでしょうか? 食べる事によって食物繊維が増えうんちと一緒に排出されるならともかく、「口から」という事に疑問を覚えます。 猫草は必要か否か、他に思う事があればどんどんお聞かせ下さい。

    • 締切済み
  • 猫草の鉢についていた白い虫について・・・

    ほぼ1日中クーラーの効いた部屋に、猫の水飲みボウルと並べて猫草を置いているのですが、数日前、水飲みボウルとその中の水に1ミリにも満たない小さな白いツブツブが浮かんで(付いて)いるのを発見しました! 最初はホコリかと思い、見つけては水を交換していたのですが、今朝よく見ると、そのツブツブが動いていました! さらに、となりに置いてある猫草の鉢にもツブツブがたくさん付いており、動いていいました!! そういえば猫は数日前からその水飲みボウルからは水を飲まなくなっていたので、虫?だと知っていたのだと思います・・・。 これはなんの虫なのでしょうか?ダニですか?? また、そのすぐ近くに置いてあるドライフードのボウルには付いていませんでしたので、水気のある植物につく虫なのでしょうか? ちなみに、キッチンの方に置いてある猫草の鉢(紙製)には付いていませんでした。 もし猫草から発生したものだとすると、今まで何度も同じ猫草を栽培していたのですが、こんなことははじめてです・・・。 猛暑のせいでダニが大発生したのでしょうか・・・ 今後、猫草を育てるにあたって、このような虫が発生しないためには、なにに注意すればよいでしょうか? 長々すみませんが、ご回答よろしくお願い致します!! ちょっと気持ち悪いですが、動画を添付します・・・ ツブツブが這っているのは、8センチ四方の陶器製の鉢です。 白くツブツブしたものがそうです。よーく見ると動いています。

  • 猫草と毛玉吐きについて

    いつも質問ばかりですみません。 我が家のロシアンブルー♂10ヶ月は、今まで一気食いで嘔吐することはありますが、嘔吐物に毛玉が見えることはありません。 これって、毛玉は吐いていないということでしょうか。 もしも毛玉を吐いていないとして、猫草を与えたりしたほうがいいのでしょうか。 あともう一つ、うちの場合、嘔吐するときはところかまわずなのですが、トイレで吐くようにしつけることは出来るものでしょうか。 もしもお分かりでしたら、ご回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内飼いの猫に猫草は必要?

    生後10ヶ月の雄猫(去勢済み)を飼っています。 マンションの9階で完全室内飼いです。 猫草を与えようかと思ったのですが、これは胃の中の毛玉を吐き出させるものなんですね。 でも部屋のあちらこちらで吐かれたら困りますよね。 特に与えなくてもいいかなとも思ってきたのですが・・・。 以前飼っていた猫も1回与えて食べなかっのでその後も与えなかったけど長生きしました。(時々勝手に吐いてました・・・) できるだけドライフードの野菜入りのや毛玉ケア用のを与えていますがそれでは駄目でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 下痢時の水分補給

    下痢をしたら水分補給と言いますが、タイミングを教えてください。 先ほどから腹痛と水下痢で何度もトイレに行っていました(多分食べ過ぎ)。その最中に、たまたま母が病院からもらっていた経口補水液の粉をぬるま湯に溶いて飲みました。 すると、すぐに腹痛が起きて催したので、またトイレに行ったのですが、それを最後に今ちょっと落ち着いています。 あの水分補給は良かったのでしょうか悪かったのでしょうか?

  • ヨークシャーテリアって、どう飼えばいいのでしょう?

    今まで猫しか飼ったことがなかったのですが、迷い犬を保護してしまい、このまま飼い主が見つからなければ、家で飼う事になりそうです。 3~4才のオスのヨークシャーテリアです。 猫を室内飼いしているので、今のところ、車庫(屋内)につないでいます(可哀相なんですが)。日中暖かければ庭につないでいます。 1日1~2回散歩に行き、おしっこは外でします。 家に来てまだ4日ほどですが、うんち(下痢)をあちこちにして困っています。下痢に関しては明日にでもかかりつけの獣医に連れて行くつもりですが、トイレの躾って、どうしたらよいのでしょうか? ウンチとおしっこのにおいのついたペットシートをしいたトイレを用意しているのですが、そこではしてくれません。 トイレの躾がうまくいって、猫も慣れてくれたら室内で飼いたいのですが、何せ分からないことだらけです。 今一番困っているのはトイレです。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫の下痢

    うちの猫が下痢です。 今日はかかりつけの病院が休みなので、明日行こうとおもいますが、心配なので質問です。 下痢に白いつぶつぶが混じっており、寄生虫の卵が気になります。 よくある猫の寄生虫の卵の写真をネットで見つけたのですが、形も大きさも全然違います。 大きさはかなり小さく、砂糖とか塩のつぶよりひとまわり小さいぐらい。動く気配は全くありません。 ちなみにうちの猫は一月に三ヶ月半でペットショップから来てたのですが、ペットショップ付属の病院で全子猫寄生虫駆除する方針のショップでした。 その後うちに来て下痢になり病院に連れてい来ましたが、虫はおらず。それが二月です。 完全室内飼で食欲も元気も普通の猫以上にあります。 もう一匹いる猫は同じトイレを使ってますが、健康なうんちをしています。 一度よくなったものの、地震の後また軟便→良くなる→軟便→下痢→下痢(水っぽい)→良くなる→下痢→つぶつぶ入りの下痢(水っぽい)となりました。 思いあたるのは虫か、もしくはえさのせいか? 下痢が餌のせいかもと思いサイエンスプロに変えてから、つぶつぶが混じってるような気も、、、 小さい寄生虫の卵もあるんでしょうか?寄生虫ではない理由で例えば餌でうんちに白いつぶつぶが混じることってありますか?

    • ベストアンサー