• ベストアンサー

とどめ色について教えていただけないでしょうか。

初めてお邪魔させていただきます。私は一応小説の勉強をさせていただいているのですが、今回師匠から「とどめ色とはどんな色か?」という課題がでました。 公式には、「とどめ色」の定義はないという話だったのですが、ウソでもマコトでもいいから、なるほどと思える解説を用意なさいということでした。小説家に必要な「仮説力」を鍛える訓練で、論理的に他人を説得できる虚構を示してきなさいということです。 といっても、全くのでたらめは理論的根拠がないので、色彩を扱う方々におききできないかと考えて、お聞きさせていただいている次第です。 「とどめ色」をネットで検索すると、引っかかることは引っかかります。が、CMYK、シアン何%、マゼンダ何%といったように、そもそもパソコンで表現できる色なのでしょうか。そもそもどんな色が「とどめ色」で、何の動物、もしくは対象の色として、「なぜ」つけられたのかになると、まったく解りません。 もし「こんな話をきいたことがある」という方がいたら、ご教示のほど、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

「とどめ色」ではなくて 「どどめ色」ではありませんか? どどめ色 http://iyage.hp.infoseek.co.jp/iyatext/dodome.htm お師匠さんは わざとありそうで現実にはない 架空の色の名前を挙げられたのかもしれませんが。

参考URL:
http://iyage.hp.infoseek.co.jp/iyatext/dodome.htm
nannimosiran
質問者

お礼

とどめ色について質問したものです。ご指摘の通り、「どどめ色」の誤りでした。ありがとうございます。 紹介いただいたHPがとても参考になりましたので、併せてお礼をさせていただくことに致しました。 課題の期限が十月末日ですので、それまでに他の参考意見がなければ、ポイントを発行させていただこうと思っています。 わざわざ私の質問に回答していただきまして、ありがとうございました。

nannimosiran
質問者

補足

皆様の指摘通り、「どどめ色」の間違いだったことが解りました。ありがとうございます。 紹介いただいた「土留め」と「桑の実」の色という以外で、何か情報があれば併せてご紹介いただけると幸いです。

その他の回答 (4)

noname#19413
noname#19413
回答No.5

おはようございます。 「どどめ色」として回答させて戴きますね。 私も#2さんと同じです。 私の地元でも「どどめ」は「桑の実」を指します。 故に桑の実が熟した際の色を、「どどめ色」と呼んでいました。 #2さんとちょっと違うのは、若い実の綺麗な赤紫ではなく、もっと熟した「黒(またはこげ茶)ずんだ赤紫」の事を指していました。 色濃くくすんだ赤ワインのような色、とでも表現すれば良いでしょうか? 但し、子供の頃から通例的に使っていただけなので、それを証明する術はありませんが。。。

nannimosiran
質問者

お礼

とどめ色について質問したものです。ご指摘の通り、「どどめ色」の誤りでした。ありがとうございます。 またお寄せいただいた意見がとても参考になりましたので、併せてお礼をさせていただくことに致しました。 ただ、前の方のご意見の方がより多くの情報を提供していただきましたので、十月末の締め切りまで他の参考意見がなければ、ポイントはその方に差し上げようと思っています。 わざわざ私の質問に回答していただきまして、ありがとうございました。

回答No.4

土木の世界では「土留め」(どどめ、又はつちどめと読みます)というのがありますが。 穴を掘る時、掘っていく途中で周りの土が中に崩れてこない様に「土留め」という処置を施します。この処置に関して記述すると長くなりますので省略します。 この時に、木材の板を使う事が多いのですが、この板が、施工中に泥水を吸収して少し汚くなります。 この汚くなった土留め板の色のことを「どどめ色」と言っています。 色のニュアンスとしては肌色と茶色が混じったようなものでしょうか? エッチな「どどめ色」もありますが、この説明は省きます。

nannimosiran
質問者

お礼

とどめ色について質問したものです。ご指摘の通り、「どどめ色」の誤りでした。ありがとうございます。 寄せていただいた意見がとても参考になりましたので、併せてお礼をさせていただくことに致しました。 課題の期限が十月末日ですので、それまでに他の参考意見がなければ、ポイントを発行させていただこうと思っています。 わざわざ私の質問に回答していただきまして、ありがとうございました。

  • mique
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.2

私の地元では桑の実のことを「どどめ」と言います。 きれいな赤紫で、おいしいです。 なので、その色のことだろうと信じていますが。

回答No.1

ドドメ色の薄いやつじゃないですか?

関連するQ&A

  • 絵の具がCMYKでない理由

    色の三原色はシアン・マゼンタ・イエローの3色なはずなのですが、 一般的な絵の具セットには黄色は入っていますがシアンやマゼンタが入っているのを見たことがありません。なぜなのでしょうか。 マゼンタは「あかむらさき」、シアンは「セルリアンブルー」のような近い色があるにはありますが、あかむらさきなどはあまり一般的ではありません。 また、以下のようなマゼンタ入りの絵の具セットを見つけたのですが、やはりブルーはあってもシアンはないみたいです。 http://www.alps.or.jp/match/showroom/show01.html CMYKでない絵の具のせいで赤、青、黄を色の三原色と勘違いしている人も多いように思えますし、そもそも小学校で最初に絵の具を使うときにそう教えているような気もします。 なぜなのでしょうか?

  • 色の表現について

    色彩に関する本を読んでいてカラー印刷は、「色料の三原色であるシアン版(緑みの青)、マゼンタ版(赤紫)、イエロー版(黄)の3つの色版を重ねあわせることで、すべての色を作り出している。シアン版とマゼンタ版を重ねて青、シアン版とイエロー版を重ねて緑、マゼンタ版とイエロー版を重ねて赤、3色を合わせて黒、何もなくて白で8色を表現する。黒は鮮明な黒を簡単に得るために、黒のインクも単独に用意する」というような記述がありました。そういえば、プリンターのインクがそうだったな、と思いました。 これに対してカラーテレビは「色光の三原色である赤い光(R)、緑の光(G)、青い光(B)の3つの蛍光体が発光するかしないかの組み合わせで8つの色のパターンを作っている」というような記述がありました。 そこで素朴な質問なんですが、どうしてプリンターなどの印刷では、赤、青、緑のインクで8色を表現しないで、シアン、マゼンタなんて馴染みのない(僕にとってはですが)色で表現するのでしょうか? コスト的な問題でしょうか?技術的な問題でしょうか?また、その本を読むと、カラー印刷の混色は減法混色でカラーテレビの混色は加法混色とありましたが、そのへんの違いも影響しているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 光フィルターってなんですか?

    色彩検定の勉強中です。 マゼンダ・シアン・イエローが光フィルターの色で、減法混色とテキストにありました。 光フィルターって一体なんですか? イメージすら湧きません。

  • PX-5VでIllustratorからの色が違う

    こんにちは。 今回、PX-5Vを購入してAdobeのIllustratorからデータを出力をしましたが色が全体的に黒みがかって困っています。(赤がエンジ、紫がほとんど黒くらい)。パソコンはMacです。使用用途は主にグラフィックデザインのカンプ出力です。 最初はフォトブラックのインクを使用しましたが、黒がグレーで出力されたの(黒以外はおおよそだいじょうぶ)でマットブラックに変えたところ、黒以外も上記のように変わってしまいました。 プリンタドライバの設定の変更、(カラー補正のoff)、インフォメーションセンターにも聞いてみましたが解決できません。 やりたいのはCMYKデータで作ったものを、できるだけ印刷会社で印刷した時のような色味で出力することです。シアン100%をシアンに見えるように、マゼンタ100%をマゼンタに見えるようにというように。 理想はpostscriptに対応したプリンターということなのでしょうが、どなたかこの設定(ドライバーやIllustrator、Macの設定など)で印刷に近い色が出ましたよという方はいませんか? よろしくお願いします。

  • 二色刷りイラストの作成について

    こんにちは。 デジタルで『二色刷り』のイラストを作成したいのですが・・・調べても難しい用語ばかりで いまいち飲み込めません。 例えばフォトショップを使って赤と黒で作りたい場合は、CMYKのカラーバーからマゼンタと黒のみを弄って その組み合わせの範囲で出てくる色で描けば問題ないのでしょうか?同様に青と黒ならシアンと黒、黄色と黒なら イエローと黒でいいんでしょうか。また印刷結果については上記のことを守っていれば 極端な失敗にはならないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Illustratorでプリントすると色が反転する

    こんばんは。早速ですが、解決策がさっぱりわからないので質問です。 Intel Mac OS 10.5.5 でIllustrator CS3を動かし、CMYKモードでイラストを描きました。 それをEPSON PM-A870で印刷しようとしたのですが、色がうまく出ない状態に陥り、大変困っています。具体的には、黒や茶色がシアンで出る、というような色反転にちかい状態で、色味がどうこうというレベルの話ではありません。 ちなみに、 ・今日初めてプリンタにMacをつなぎました(とくにドライバなどインストールした覚えはないのですが、つないだら普通に使えました) ・デフォルト状態での最初のテストプリントではかなりディスプレイに近い色が出ました。 ・その後いろいろモードを試し、希望通りの色が出なかったので一応CDからドライバをインストールしてみようと思ったのですが、インストーラがかならず強制終了してしまいました。 ・IntelMac対応ではないのかもと思い、EPSONからプリンタドライバのアップデータをかけてみました。 ・その後はどのモードでやってみても色反転するばかりで困っています。 オレンジや黄色系のイラストなのですが、全体が紫に印刷され、黒や茶色がシアンで出てしまいます。 印刷には明るくないので何が原因なのかわかりません。 なにかご存知の方いらっしゃればご教授願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 1色・2色刷りについて、画像データとフォントの扱い

    はじめまして。 現在、1色刷(シアン)りと2色刷りの画像の変換方法が分からずに困っております。 フォトショップで加工→EPSで保存→イラストレーターに貼り付け。という方法です。 フォトショップ(7.0)で変換する場合、CMYKチャンネルの不要な部分を削除するだけで良いのでしょうか?シアンだけで試してみたところ、ひどい色になってしまい、元が何の画像なのか分からない状態です。 また、そもそもイラストレーターデータで、シアンのイラストやあしらいでフォントは黒と白文字を使う場合、2色ではなくて3色という扱いになるのでしょうか? それとも、白文字の場合は紙の色を考慮して抜けば良いのでしょうか? 初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • イラレでCMYKのKをなくしたい。

    現在CMYKとLC(ライトシアン)、LM(ライトマゼンタ)を使用した巾2Mまで印刷可能なインクジェットプリンターを使用して仕事をしてます。そのプリンターのブラックのヘッドがかすれていて、k100%で印刷するときれいに出力できません。なるべくブラックのヘッドからのインク吹き量を最低限の色合いに変換したいのです。質問なのですが、例えばイラストレーター上のグレースケール80%の色をなるべくK抜きでCMYで表現させるには画面上でどのように操作するとよいでしょうか。 また、エンジ色のC(0%)M(100%)Y(100%)K(50%)の場合で極力Kを抜いたCMYで表現するにはどのように操作するとよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Photoshopで・・・

    イラストを描いています。 出版社の方から挿絵の依頼がきました。『2色刷りにするので、スミとマゼンタで塗ってください。』と言われました。 イラストの線をペンで描きスキャンしてPhotoshopで色を塗っていますが、2色刷りの場合はどのようにして塗ればいいのでしょうか? 以前CMYKで、M何%、K何%という具合に塗っていき提出したのですが、なぜかCとYにも微妙に色が載ってしまい印刷所から修正するように言われてしまいました。 他にやり方があるのでしょうか?ダブルトーンで・・・という方法もあるという話を聞いたのですがやり方がわかりません。 2色刷りで依頼された場合の簡単な塗り方がありましたら教えてください。お願いします。

  • 不要インクカートリッジの交換について

     プリンターの買い替えにより、不要となったインクカートリッジ(新品)を現在のプリンターにあったインクカートリッジに変えて頂けませんか?  1.不要となったインクカートリッジ      IC6CL50  色:ライトマゼンダ(2本)              ライトシアン(2本)  2.必要なインクカートリッジ      IC6CL70L   新品のインクカートリッジを不要となったことで、廃棄するのはもったいない話だと考えます。  御社の寛大なご対応に期待しております。 西村 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。