• ベストアンサー

熊本東郵便局の怠慢

あまりにも怠慢がひどいので、局の名前を直接出させていただきます。管理者の方、不適切でしたら削除してください。でも事実です。 どのカテゴリーで質問してよいかわからないので、こちらの方で相談させていただきます。 インターネットのオークションで落札した荷物をゆうバックで送ってもらい、10月14日の夜間に届くことをインターネットで知り、夕方から待っておりました。ところがその日、荷物は届かず翌日、荷物追跡のページを見ると、してもいない(不在票も入ってないのにしようもありません)再配達の受付になっていました。まぁ今日は届くだろうと15日も夕方から待っておりましたが、結局配達時間を40分過ぎたところで諦めて局に電話し、タメ口で対応する責任者に連絡をとり、日付が変わった0時過ぎに荷物を受け取りました。 そして、別便ですが、同じような経緯の荷物を昨日受け取る予定でしたが、出かけていて受け取れず、今日、当日の再配達の手続きをしました。…がまたサボられたようです。 これらの怠慢に対し、私は何もできないのでしょうか?なんでもよいので、私にできることを教えてください。もちろん、この郵便局への直接メールでの指摘はする予定です。 当たり前ですが犯罪的なことをするつもりは無いのであしからず。 みなさんよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.3

確かに、話しを聞いてたらむかつきますよね もしそちらの郵便局で、改善されなかったら郵政監察室や地区ごとの郵政監察局に連絡されたらどうでしょうか?

参考URL:
http://www17.tok2.com/home/yukiko/postal/1-047.htm
ChristopheMoreau
質問者

お礼

1112さん回答ありがとうございます。 参考URLも、微妙に関連しそうですので (ただ、現段階で、効果が…あまり期待できそう ではないので)よい対応が見つからない際の 手段にさせていただきます。 でも、実際はこのような手段しかないのでしょうね。 (泣)

その他の回答 (4)

noname#95628
noname#95628
回答No.5

こんにちは。 やはり地域(又は担当者)によって、対応に差があるのですね。 私もケースは異なりますが、似たような経験をしました。 オークションで落札された品物を、先方の指定された日と時間帯を記載して、ゆうパックで発送しました。 先方には、伝票番号と配達指定日、それから確かに時間帯指定で発送した旨を連絡し、先方から到着時に連絡をもらうことになっていました。 そして、発送の翌日。 先方から電話がきました。 なぜか指定日時が守られず、留守中に配達されたようなのです。(しかも不在通知は入っておらず、インターネットで確認したところ、不在再配達になっていたとのこと。) 私は手元にある伝票で、先方がおっしゃっていることが間違いではないことを確認し、こちらではきちんと指定して発送しているが、担当局に問い合わせてみる旨を伝えて電話を切り、すぐさま配達の管轄局に電話し、説明しました。 すると、 「不在票は、誰かが持っているのではないか。こっちはきちんと入れるように指導しているし、荷物は早く届けたほうがいいと思ってそうしたのだ。」 ”何か文句があるか”と言わんばかりの剣幕です。 当然ひるんではいられません。 「では何故配達指定ができる様式になっているのか?守られない指定ならば、設定した意味がないと思うが?”その日に配達して頂けば、確実に受け取れる”という日を、前もって指定してあるのに、その指定を無視してまで早く届けようと思った根拠はどこにあるのか?親切心からのことかも知れないが、受け取る側としては、自分が受け取れない日時に持参されてしまうと、再配達の連絡をする手間がかかり迷惑だ。現に先方は発送者である私へ、クレームの電話をかけてきている。」 と、食い下がりました。 先方は反論できず、ようやく謝罪の言葉を口にしました。 「いや、あくまで指定は希望であって絶対じゃないですが・・・、おっしゃるとおりですね。申し訳ありませんでした。」 なので、もし確認した情報と現実が異なったら、すぐ確認の連絡を入れるとよいと思いますよ。 ご参考になれば幸いです。

ChristopheMoreau
質問者

お礼

jetsさん回答ありがとうございます。 やはり、出品者の方のサイドでの そういったトラブルもあるのですね。 非常に残念なことです。 残念ながら、私の方はすぐに確認の電話を いれているんです。 配達員が、完全にサボっているようで、 はじめのトラブルの反省はまったくないようです。NO.4(2)のお礼にも書いているように 当日の再配達は必ず当日に行っているのです。 本来の質問とは、いただける回答が少しずつ ずれてきておりますが(笑)、 とにかく、皆さんのご苦労も参考になります。 ありがとうございました。

  • amondyuru
  • ベストアンサー率17% (80/465)
回答No.4

 No.2です。  私も来るはずの物がこなかったら頭に来ます。  私は、再配送の時間にこなかったので、電話したところ、約束の時間から1時間ほど遅れますとの話でした。  出かける予定でしたので、再々配送日を指定して出かけました。  そのときは、大変頭に来ましたが、きちんと謝ってもらいましたし、彼ら側の事情もあると感じたので、それで良しとしました。  No.1の方の言うとおり以前はすごく対応が悪かったのですが、私の近くの郵便局はこれが同じ所かと思うくらい違うので、少し彼ら側を擁護する意見を書きました。  それで本題ですが、直接電話してはどうでしょうか。  郵便物の遅配は故意ではないことが多いと思いますが、実際あなたの配送地域を担当している担当者の段取りの悪さが原因かもしれません。  メールでは痛くも痒くもありません。  人間を相手にしたほうが話はスムーズに進むし(余計腹が立つこともあります)、改善も早いと思います。  

ChristopheMoreau
質問者

お礼

amondyuruさん、再びの回答ありがとうございます。 インターネットを利用しているのは、あくまで 参考としての荷物の流れだけなんです。 それ以外の、手続きはすべて電話などを通しての 対人での手続きをしております。 ですから、このような怠慢に怒りを覚えてい るんです。 先ほど、再配達のセンターに電話して確認した ところ、やはり当日の再配達は必ず当日に しているとのことでした。 再配達のセンターの方はパートらしき女性なので 愛想もよく、すぐに謝罪をしていただけます。 でも、問題はそこからなんですよね。 それ以降の手続きは相談内容のような職員 ばかりなんです。 (愚痴をいってもはじまりませんね) とにかく、人間相手の話で荷物が届かないので どなたかのお知恵を拝借したいのです。

  • amondyuru
  • ベストアンサー率17% (80/465)
回答No.2

 郵便局の対応は公社化後、改善されていると思います。  インターネットの追跡は参考であって、確約ではなかったと思います。  最近不在で荷物を受け取れないことがありましたが、連絡した時に、私は何の問題も感じませんでした。  あなたはもしかして、インターネット上の配達予定時刻を過ぎているのに配達されないのは怠慢だ。今すぐもってこいといったような事を言ったのではないですか。  もしそうなら、相手には無理な要求をする顧客と受け取られたかもしれません。

ChristopheMoreau
質問者

お礼

amondyuruさん回答ありがとうございます。 自慢ではないですが、私はとても腰が低い対応 を普段から心がけてます。信用してほしくても無理 でしょうが。 >>あなたはもしかして、インターネット上の配達予定時刻を過ぎているのに配達されないのは怠慢だ。今すぐもってこいといったような事を言ったのではないですか。 は、質問をよく読まれていないのではないでしょうか?私の書き方がわるいのかな。 NO1の方へお礼にも書いておりますが、2日連続で 配達をサボられて、十分時間が過ぎたところで電話をしたわけです。 もちろんインターネットを完全に信用している わけではありません。が、2日も(到着がわかってる)配達をサボられて、amondyuruさんは頭にきませんか?

  • arumino
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.1

不在表は、ホントに入れていかなかったのでしょうか? そのことについてちゃんと問いただしましたか? 誰かが持っていったとかも考えられます。 タメ口は、彼らはものすごぉく自分たちをえらいと思っているのか、郵便局では普通です。 そして、当日再配達は、時間と、彼らの予定もあるので、 絶対出来るわけじゃないです。 この時間までに連絡くれれば、おおかた届けられますってことですね。 それとも、何時頃届けますって言って、それで来なかったとか? それならわかるけど。

ChristopheMoreau
質問者

お礼

aruminoさん、かきこみありがとうございます。 不在表については間違いないです。 私は、説明が下手でこれでも、かなり省いて書いて いるのですが、最初に書いてある通り、配達時間のかなり前から家にいて、配達時間の2時間後まで風呂にも入らず、(静かな住宅街なので)車の音がするたびに気にして、配達時間が過ぎてからは、音がするたびに窓や、直接ドアから確認してましたから。二日間連続と、今日も配達をサボっていることからも間違いないです。 タメ口については、話の途中で指摘しました(笑)。 再配達については、当日の受付と、24時間の音声受付に分かれていて、(もちろん当日受付の)センターの人に依頼しました。

ChristopheMoreau
質問者

補足

少し、書き足します。 荷物を受け取った際に、一応の謝罪の 言葉はあったので、不備であることは 認識されているようです。 >>誰かが持っていったとかも考えられます。 確かに、絶対に否定はできませんが、まずありません。 角部屋ですし。治安もよいところだし。

関連するQ&A

  • なぜ郵便局は・・・

    今日、配達記録の不在票がポストに入っていました。 時間を見ると15:40分ごろとなっています。 いつも思うのですが、単身世帯では平日の昼間に持ってきてもいないことはわかりきっています。 それなのに、バカみたいに平日の昼間に配達しに来て、いないからポイと不在票を放り込まれて。 いったん不在票が放り込まれたら、こちらがアクションを取らない限り再配達されないし。せめて当日の夜間にもう一度来てくれるとかすればいいのに。 宅急便なら、電話一本ですぐ持ってきてくれるし、何も言わなくても当日の晩とかにはもう一回配達してくれるのに。 なんで郵便局はこう「ダメな子」なんですか? (おまけ) 再配達依頼のWebページはいちいち住所や氏名を入れなければなら図とても不便です。なんでバーコードとかで簡単に荷物を特定できるようになってないでしょうか。

  • 郵便局の自動受付電話での再配達依頼記録は

    郵便局の自動受付電話での再配達依頼の記録はデータとして残っているんでしょうか? 先週書留が不在中に来ていて、当日6時までなら夜間の再配達が可能なので自動受付電話から再配達依頼したのに配達されず、本局まで取りに行きました。その時にその旨言ったけど「よくわからない」と言われ、今日また不在通知が入っていて同じように電話で夜間の再配達を依頼したのに来ない…民営化までは何度も同じように電話で依頼してちゃんと届けてくれていたのに何で? こうなったらきちんと苦情でも、と思ったけど記録として残っていないなら無駄なことなので、知っている方どなたか教えてください。 今回はネットで再配達依頼しました。明日来るか心配です。どうなってるの?日本郵便さん。

  • 郵便局のこと。

    先日ネットショッピングをして、日にちと時間を指定をしました。 しかし1日暇ができたので、早いうちに受け取りに行こうと思いました。 荷物は追跡サービスで調べると、今郵便局で配達予定日まで止まっている状態です。 その状態で、まだ指定の日ではないのに、直接郵便局に取りに行くことは可能でしょうか? ちなみに支払方法は代引きです。 回答よろしくお願いします!

  • 落札商品の郵便局での受け取り

    先日ヤフオクで代引きで落札した商品が今日届いたのですが、 家を留守にしていたため受け取ることが出来ませんでした。 私は昼はほとんど家にいないので、郵便局に直接受け取りに 行こうかと思ってす。 郵便局に電話で問い合わせてみたところ、不在届け(?)があれば、 可能との事でした。 不在届けは持っているのですが、受け取りの際に身分証明書などは必要なのでしょうか? また郵便追跡サービスで調べたところ、 6月21日 お届け先休日等のため保管 配達予定日:6月28日 となっていました。 コレは28日までは配達がないということなのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 郵便局からの配達が怖いです…。

    大学生です。実家から物を送って貰うとき、よく郵便局を利用しているのですが、 配達の人がいつも同じで、だんだんその人が無礼講というか、馴れ馴れしくなってきています。 最近になって、不在中に配達が来たのですが、それが不在通知ではなく、玄関(鍵がかかっているので家の外)に直接荷物が置かれていました。 アパートで、もし同じ階の人が盗もうと思ったら簡単にできてしまいます。 郵便局に苦情を入れようと思ったのですが、これからも同じ配達の人が来ると思うと、私は実家の住所も名前も知られているので何か報復されそうで怖いです。 実家は山奥で、距離が一番近いため郵便局以外で送ってもらうとなると負担になり、できれば上手く苦情をいれたいのですが、どうするのが最も良い方法なのでしょうか。

  • おととい郵便局へ行って暫く荷物を取りにいけないので、あと2~3日伸ばし

    おととい郵便局へ行って暫く荷物を取りにいけないので、あと2~3日伸ばしてもらいたいと頼みました。それでインターネット上の荷物追跡のところを見たら保管期限の日付が変わっていないんですが何故ですか。

  • 郵便物再配達の際に時間指定について。

    本日マンションの郵便受けに「郵便物お預かりのお知らせ」(不在表)が入っていました。 いつもは電話で「24時間自動受付」にて再配達の依頼をしているのですが今回はネットで手続きしました。 確認のメールも手続き後すぐに受信できました。(以下の内容) ************************************************************* 日本郵政公社「配達のお申し込み受付サービス」をご利用いただきありがとうございま す。 以下の依頼を受付けましたので、ご報告いたします。 【受付日時】 04月06日(金) 17:18 【受付番号】 754-7100-110 【郵便物】  手紙・上記以外 【ご希望配達先】 自宅 【希望日時】   04月07日(土) 夜間(19-21時頃) ************************************************************* しかし、残念ながら再配達はされませんでした。 本日受け取りたい荷物だったので郵便局に電話もしたのですが受付時間外でつながりません。 不在表には「郵便局への電話・インターネットでの申し込みは受付時間が異なりますのでご注意ください」と記されていますが具体的な時間は書かれていません。 郵便局のホームページにも再配達受付締切時間の表記はなかったように思うのですが、 ネットでの受付締め切り時間というものは決まっているのでしょうか? またこの郵便物(郵便受けに入らない定形外)は後日再配達されるのでしょうか?それともまた配達日時を指定しなければいけないのでしょうか? ご存知でしたらお教えください。

  • 郵便局への苦情 郵便物が届かなかったことについて

    12月24日に届くはずの定型外郵便物が届かなかった。 翌25日の昼になってもまだ来ないので一度聞いてみようと最寄りの郵便局へ電話した。 しばらく探して現物が見つかったらしく、 「それなら今ここにありますよ~。今日の午後の配達になりますから」との返事。 しかし夕方6時になってもまだ届かず。 で、出掛けるついでに直接その郵便局(24時間営業)窓口へ行くと 「今、配送が持って行ってまだ帰ってきていないのでここにはありません」とのこと。 こんな時間にまだ配達しているのかと聞くと「責任者」という方が降りてきて 「申し訳ありません。夜には戻ってきています」とおっしゃるので、 「では帰りにもう一度受け取りにきます」と返事した。 そして夜中の12時にいったん家に帰ったが、ポストには不在通知書も何も入っていない。 寒いけど、どうしても今日中に受け取りたい物だったので小雪舞う真夜中に歩いて再度郵便局へ。 すると窓口の人が笑いながら「あ~○○さんですよね、それねー、ないんですよ」と。 ・・・一瞬ことばを失いつつも 「昼には確かにここにあった郵便物が、無いとはどういうことですか?」と聞くと 「配達の者がみんな帰ってきて見たけど無かったんですよ」と。(なんとも軽い口調) は?とまったく意味がわからず、「無いということは郵便物の紛失ということですか?」と 強く詰め寄ると顔色変えて他の人と交代して引っ込み、 しばらくして「あ、ありました、すみませんね~」と笑いながら登場。(あるやん!!) 最初は「無い」と言ってたものがちょっと探したらあった。 それは、無いと言われてもし私がすぐ帰っていたら受け取れなかったということ。 すると今度は「僕は聞いてなかったから」という返事。 (いやいやいやいや、聞いてなったから、で済む問題じゃないでしょう) しかも2日間、うちのポストには不在通知書が一度も入っておらず、配達された形跡はなし。 私が郵便局へ何度も足を運んで、しかも窓口で詰め寄らなければ今日中にも受け取れず 今もあの郵便局のどこかに埋もれていたということ。 一体どういうことなんでしょうか。 まったく同じ場所から同じものを送られたけれど、隣の区のお宅にはちゃんと24日に届いていた。 それは東京へ単身赴任している主人から家族へのクリスマスプレゼント。 ちゃんと出す時、主人は郵便局の人に「24日中には届きます」と確認を取って送ったそう。 それが25日を過ぎても届かず、私が直接取りに行くまで、結局郵便局内のどこだかに 置き去りにされてた。 窓口で「これは仕事の怠慢じゃないですか。管理体制がなってないですよね。昼も夜も夜中にもこちらは足を運んでいるのに、『僕は聞いてなった』とは連絡事項がなされていなさすぎでしょう」と 憤慨した私がなんだか後味も悪く、今はすっかり嫌な気持ちです。 みなさんはどう思われますか? 今回が初めてではなかっただけに 日本郵便へ苦情を言っても、口先だけで「申し訳ありません」と言われるだけで 結局は何も改善されないのかと思うと、なんともやり切れない気持ちでいっぱいです。 それとも私が小さなことにこだわり過ぎなのでしょうか。悩んでいます。 どうぞ皆さまのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 個人輸入 家に届くはずの物を郵便局で受け取りたい

    家族に知られないように医薬品の個人輸入をしようと思うのですが、個人輸入の場合は郵便局止めができません(配達先に ~郵便局止め と書けない 関税で引っかかる)。ですがどうにかして郵便局で受け取りたいのです。 そこで、荷物追跡サービスを使って郵便物の場所を特定し、郵便局に郵便物が届く2・3日前に郵便局に電話or直接行って 「荷物がもうすぐ郵便局に届くはずなのだが、直接受け取りに行きたい」というようなことを言って荷物を保管してもらって、後日受け取りに行くという作戦を考えたのですが、可能ですか? 不在届けは家族がいるので使えません 他に自宅以外で受け取れるいい方法があったら教えてください お願いします。

  • 郵便局の体質を改善して欲しい

    と言うもの、わたしは、『不在票の電話による自動受付』を利用できずに困っていたのですが、自動音声にしたがって番号を入れようとしても、入らない部分があり、2回そういうことが続いていました。 その場合、不在票に記された●●郵便局に電話して、再配達を依頼すれば配達してくれます。 しかし、半年前に引っ越してきたこの地域が田舎だから?なのかどうかはわかりませんが、なかなか●●郵便局に繋がらなかったり、土日を挟むと連絡自体ができずに、わたしも家を留守にすることが多かったため、郵便物が遅れることに困っていたのです。 そこで、3回目に、不在票が入ったときに、わたしは単に再配達を依頼するのではなく、どうしたら自動受付を利用できるのか?を、●●郵便局に尋ねたのです。 対応した郵便局員さんは、再配達すればいいという態度で、再配達の手続きばかりを急ぎました。 わたしは問題を無視されたことが不愉快で、その旨を相手に話し「対応がなっていない」とも苦言を伝えました。 すると、相手は黙ってしまったので、わたしは「勤続何年ですか?」と尋ねました。新人なら、やむを得ないと納得しようとしたのです。 相手は勤続が長かったのか?わかりませんが、ダンマリを続け、わたしは話を進めたいので、「不在票のことがわかる上の人に変わってください」と言いました。 それに対して、相手も気分を害したのが声でわかりましたが、「ちょっとお待ちください」と吐き捨てるように言って上司の方に変わってくれました。 でも、ちゃんと申し送りをしなかったようで、後で思えば、わたしをモンスターのように、悪く伝えただけだったみたいです。 変わった上司の方は、のらりくらりとしてて、自分とは無関係という感じで、何の用かを聞いてきたので、わたしは最初から説明しましたが、イライラしてきて「電話の申し送りも、しないのですか」と言いました。 その質問には、上司の方は答えず、さらに「不在票のことはわからない」と言いました。謝罪するわけでもなく、動揺するわけでもなく、ごく普通のことのように言いました。 わたしは衝撃を受けました。わたしが勤めていた一般の民間事業では、有り得ないことだからです。郵便局の職員には、事業に対する責任感がないのか?!と衝撃を受けると共に呆れ果てた心境になりました。 わたしは、上司の方に、「自分で調べるから、不在票を扱っている部署の電話番号を教えてください」と言いました。 すると、それも「わからない」と悪びれもなく言うので、わたしは怒って「そんなことってあるんですか!」と言いました。 そしたら、上司は、「わかるものに聞いて、折り返し電話をします」と言うので、電話を切りましたが、折り返しの電話を待っていたのに、その電話もありませんでした。 その代わり、地元の郵便局の配達員さんが、じきにやって来て、不在票の入っていた郵便物を持ってきました。 やっぱり、郵便局は『再配達すればいい』というスタンスで、不在票の問題は無視されたんだと思いましたが、それ以上に、 その配達員さんと、わたしは顔見知りなんですが、配達員さんはわたしの顔を見るなり、「そんな人じゃないと、●●郵便局の人には、言ったんですけどねぇ」と第一声に言ったので、●●郵便局が、わたしの悪口を言っていたことがわかりました。 配達員さんには、問題の核心(わたしが怒っている理由)が、ぜんぜん知らされていなかったこともわかりましたが、何気なく話しているうちに、配達員さんが「そういうことだったんだ、やっとわかりましたよ」と言って、「部長なら、不在票のことをわかると思うから、部長に電話したらいいですよ」と助言をくれました。 そこで、配達員さんが帰った後、すぐに●●郵便局に再び電話をして、部長さんに尋ねようとしたんですが、例の上司の方が電話に出て、部長は不在だと言われました。 また、上司の方は、「不在票のことは、わかる人に聞いたら、番号を間違えていました」と言い、これからは正すということで、不在票の問題は一件落着しましたが、 問題は、●●郵便局員が、地元の郵便局にわたしの悪口を言ったことで、田舎の狭い地域なので悪い噂が立ち兼ねません。すでに噂されているかもしれません。 顔見知りの配達員さんは、わたしをかばうようなことを言ってくれましたが、「自分は配達だけだから」とも言っていました。要するに、地元の郵便局に、知らされたわたしの悪いイメージは、自分にはどうすることもできないと言いたかった様子でした。 そんなことがあって、わたしは●●郵便局にも、地元の郵便局にも、名誉毀損された怒りを感じているのです。 反省のない郵便局に対して、再びモノを言っても、わたしはもっと凄いクレームモンスターにされてしまいます。そんな、やり場のない怒りがあるのです。 ここにきて、郵便局ってどうなっているんだろうと思い、ちょっと調べたら、雇用条件などが悪いために、職員の事業に対する士気や、責任感が低下しているようです。そういうことがわかってきました。 きっと、職員さんたちは不満が募って、顧客の悪口を言ってウサを晴らしているんだと思いました。 気の毒だとも思うんですが、事業をする上では、それで良い訳がありません。どうにかならないものでしょうか。