• ベストアンサー

音が出ない!

kazu333の回答

  • kazu333
  • ベストアンサー率28% (54/187)
回答No.2

タスクトレイにスピーカのアイコンがありますよね。 そこを1回クリックするとボリュームが表示されますが、それは正常(絞ってはいない)ということですね。 同じスピーカアイコンをダブルクリックすると、ボリュームコントロールが表示され、そこの各ボリュームも絞っていないし、ミュートにもチェックは付いていないとすれば、スピーカとの接続が接触不良か、スピーカの電源が抜けているか、スピーカのアンプが壊れたか のどれかということになります。 > いろいろやってみたんですが、結局わかりません。 質問するときは、何をやったのか具体的に一つ一つ書いていただかないと、誰にもわからないですよ。

関連するQ&A

  • win98→win2000にしたら音がでない

    NEC PC9821 で WIN98→WIN2000 にしたところ 音がでません。 右下のスピーカのアイコンが消えています。ボリュウムコントロール正常。 音楽CDと警告音は聞こえます。 やはりドライバーの対応ができてないのでしょうか? ご存知の方アドバイス宜しくお願い致します。

  • PCから音が出ない

    マシンはNEC PC-LL700ID Win_XP Home Edition 5.1.2600 で音(起動時の音も含めて全ての音)が出なくなりました。今までチェックしたところはデバイスマネージャーとボリュームコントロール及び、左サイドの音声ボリュームです。まだ他にもチェックするところがあるとは思うのですが・・・・

  • RCのスピーカーから音が出ない

    昨日あたりまで、問題なかったのですが、今日Win.Mediaplayaerで動画を見うとしたら、音が出ません、インターネットーでの動画も音なしです。ミートにもなっていないし、PCのボリュームも正常です。どうしたのでしょうか? OS:WIN.XP

  • 突然音が消えました

    昨日アニメのキャプチャをしていたところ 音がうるさくてボリュームを下げて作業をしていたら それからずーっと音が鳴らなくなってしまいました(;; 起動音もweb上の音楽も聞こえません。 ボリュームを元に戻しても音が鳴らないし(メインのボリューム自体は弄っていない) ケーブルもしっかり繋がっているし(そもそも触れていなかったし) コントロールパネルを見ても正常ですとしか書かれていませんし 再起動、電源OFFにしても直る気配がありませんorz 誰かお助けをorz

  • 音が割れる・・

    音楽を聴いたりすると音が割れます なぜなのでしょうか? 音量を下げてもなおりません スピーカーが悪いのかなと思って スピーカーをはずして、ディスプレイから 音を出しても割れます ボリュームコントロールの設定が間違っているのでしょうか? OSはXPです

  • VAIOの音が出ない

    VAIOの型名VGC-LA70Bで元はXPがプリインストールされていました。XPのサポートの 問題もありWin7をクリーンインストールしたら音が出なくなりました。OSが立ち上がる時は 音がでます。スピーカーのアイコンも正常に出ています。デバイスマネージャーを見ても エラー表示はありません。コントロールパネルのサウンドのテストを行うと音量のバーが 上下していますが音が出ません。VGC-LA70BでWin7用のドライバーを入れれば直る 気がしますが、ご教授をお願いします。

  • 突然、スピーカから音が聞こえなくなった

    dell Inspiron630m Win xp Home edition Windows mediaplayerでcdを聞いていたところ突然、スピーカから音が聞こえなくなりました。Windowsのボリュームコントロールは適切な値に設定されており、ミュートに設定されているオーディオデバイスもありません。よろしくお願いします。

  • 音が急にでなくなりました。

    Win2000の環境です。 ボリュームのプロパティで再生・録音とも"表示するコントロール"には全てチェックを入れてます。 ミュート有無の確認もしました。ボリュームも全て最大にしています。 何故か今朝、音(エラー音とか)が出ない事に気がつきました。 マイクで喋った音だけスピーカから出ます。 これではSkypeで通話出来なくて困っています。 どうすれば解決しますでしょうか?

  • DVD再生時のみ音がひずむ

    dell inspiron 6400 windows XP を使用しています。 パソコンにてDVDを再生すると音がひずむ?われます。 WMP、GOMプレイヤーともに音がひずむのでプレイヤーではなく、パソコン上の問題と思います。 音楽CD再生(WMP上で)の音は正常です。 ボリュームコントロールは正常で、デバイスは更新してみましたが変化ありません よろしくお願いします。

  • パソコンの音について

    昨日までは、音がしていたのですが先ほどパソコンを起動すると音が聞こえなくなりました。 よくよく聞いてみるとものすごい小さい音で、低音の部分だけがかすれたような音で聞こえています。スピーカなどは特に異常なく、ボリュームコントロールなどは正常です。何の原因が考えられるのでしょうか?