• ベストアンサー

結婚後、自分の育った街を離れた既婚女性に質問。

dorceの回答

  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.5

30代既婚女性です(子供なし)。こんばんは。 最初、「そうか余程遠い場所に離れている人は 里心がついて寂しいんだな~」と、勝手にたとえば 広島→仙台とかそういうのを想像していました。 同じ県内だったんですね(笑)。 という私も結婚して住んだ2箇所は実家のある県と 隣接した2県でたいして遠くはないんですけど。 主人も他県出身です。 お互いの実家へはまちまちですが、年1~3回しか帰りません。 そりゃ引越し直後は前の土地への追憶みたいのはあるものですが 変化はチャンスでもあるので楽しいですよ。 変化を好む人と後ろ向きに捉える人がいて個性とも言えますが 人生なんて変化の連続とも言えませんか? 子供は幼稚園に入るのにお母さんべったりから離れなきゃいけないし 小学校の卒業式では先生と別れるのが 中学校の卒業式では友達と別れるのが 「それまでの人生で一番悲しい」はずです。 大好きな先生やお母さんと永遠に離れたくないのなら どこかにいる自分を待っている素敵な伴侶とも (↑QS-ROXYさんはちゃんとゲットされたようですね) 今までとは比べ物にならないほど 大事な友人とも出会えないかもしれないんです。 古いものにしがみついたら先に進めません。 昨年は東南アジアの国に住みましたが これもとっても楽しい思い出で そういうチャンスが人生にやってきたことを心から感謝しました。 まあ、一生とか長年じゃないから気楽という面もありますけど。 それと私も新しいものを歓迎する性質もあるため 次はヨーロッパの可能性がありますが なったらなったで楽しみ…というか期待しています。 ただ子供がいない事もあり土地のお友達というのは少ないです。 でも派遣先などで土地っ子がいますから 私は今時間も無いしそれほど興味も無いので首突っ込んでませんが 突っ込めばそのへんもカバーできますし。 以前の場所ではもっと土地の知り合いが欲しかったので 地域の講習会やイベントに出て知り合いを作ったりしました。 >夫は、「子供は俺にまかせて、たまには友達と飲んで来い!」 これは言ってくれるだけでも嬉しいですよね。 優しい旦那様です。 うちは子供がいないので余計に自由で旦那の理解もあり 自分が忙しいと 「独りで1週間でもいくらでも旅行行ってくれば」とも。 昔は依存心が強かったので忙しい旦那と 少しでも一緒にいないとダメで甘えていたし 遊べる友達とも予定が合わずゴネていましたら 大人なら一人で楽しめないと、と言われました。 本当はあるツテで2ヶ月オーストラリアに招待されましたが 当時は甘ちゃんでしたので無理でした。 今は1週でも2週でも全然OKで、 独りの楽しみ方も上手になりました。 休みもお互い重ならないこともありますが(週何日かの派遣) お互い自分の世界があるので不平もないし かえってお互いの世界に興味を持てて話が弾みます。 ほんと、独りを嘆くのと反対にじっくり楽しむことができたら 普通の人は流れに巻きこまれてそういう貴重な時間が 持ちたくても持てない人は沢山いるので やはりこれも、その人次第で財産にもなってしまうものです。 子供の手が離れない大変な時期のQS-ROXYさんは 一人旅だの何でも首を突っ込むだの私ほどの そんな↑悠長な場合ではないと思いますが 子供がいても結婚していても、いつか子供は離れていくし 極端な話、人は結局死ぬ時は独りだと言います。 もう少しだけ考え方を変えて、 失ったもの、過去や古いものへの執着はほどほどに、 来るもの、今現実に前にしているものを 自分の力と考え方で最大限活かせると どこにいても何がきても人が去っていっても 幸せになれる確率、高くなると思いますよ。 頑張って下さいね(^-^)。

noname#7861
質問者

お礼

ありがとうございます。妙に考えさせられるご回答でした。 そうなんです。毎週帰れるくらいの距離なんです。 また、その帰れちゃう距離も、踏ん切りがつかない原因かもしれません(笑) わからないから出かけない、とか、そういったことが私をマイナスの(地元に帰りたいなどという)方向に向かっていっているのかもしれません。 「あそこ行ってみようか」とかそういう好奇心がなかったんですよね・・・。 井の中の蛙??(笑)もうちょっと視野を広げてみようかな。

関連するQ&A

  • 不動産購入時期について質問です。

    現在、分譲マンションを売却して一戸建てを建てる方向にあります。 我が家にも手の届く土地が見つかり、贅沢は出来ませんが注文で家を建てられそうなのですが、大きい買い物なだけに運気が気になりました。 名義は夫です。 夫:1975年2月25日生まれ。 妻(私):1977年4月17日生まれ。 長男2009年5月22日生まれ。 次男2011年5月21日生まれです。 その土地は現在の住居から見て西北西の方角1.5km程の所にあります。 漠然と9月か10月に土地の契約をして、年明けに着工して春頃に引っ越せればなと思っています。

  • 既婚男性に質問です。

    結婚5年目、先日夫の不倫が発覚しこちらでも質問させて頂き、とりあえず夫とは只今冷戦状態になっている二児の母です。 私はずっと主人を立てて生活してきました。帰りがどれだけ遅くても起きて待ってますし、子供にもパパのお陰で美味しいご飯と温かいお家に楽しい所へ行ったり出来るのよ~と言って育てています。 主人の両親にもプレゼントなどはかかしませんし、私の両親にも主人の愚痴は言ったことありません。 いつも笑顔で過ごしてきました。 不倫相手と幸せになることも許せませんし、子供もパパ大好きでなついているので今のところ離婚はしない考えです。 そんな旦那につい最近の口論になった時に『おまえはずっと俺をほったらかし。家に居ても居心地が悪い』と言われました。 家庭の事は不規則でほとんど家にいない主人なので私がすべてやっています。 どんなに遅くても夕飯を食べたいと言えば作り待ちます。 子供も母子家庭か?と思う位私が育てています(なのでパパが居るときはパパにベッタリです) そんな旦那にほったらかし。居心地悪い。と言われました。 私に足りない事は夫婦生活でしょうか? 誘われたら断る事は生理の時位です。 疲れているだろう…と私から誘うことはありません。 それがだめですか? 頑張って生活しているつもりです。何が足りないのか教えて下さい!

  • 結婚している男性の方に質問です

    現在、結婚2ヶ月で1ヶ月後には出産を控えてます。  夫はとても優しく誠実な人ですが、付き合っている頃から私が多少淡白な性格と夫が完全に受身のタイプなので、電話は滅多にせず、その代わりメールは毎日数回やり取りし、デートは多くて月2か1程度で2年付き合い結婚に至りました。付き合い当初は夫に私の恋愛観が理解出来ず、何度も付き合っていけるか考えたと言われましたが、愛情はあったのでお互い別れることもなく、子供が出来た事をきっかけに結婚も決めたのですが、、、質問というのは、2人で住みはじめてから、毎日一緒にいることをあまり好まないのか、2日一緒に居れば、明日は実家に帰るね!と、地元の友達と遊んだり、実家でゆっくり過ごしてくるようです。休日も、全く一緒にいようという気はなく、私にも実家に帰ってゆっくりしてくるといいよと必ず地元に戻ります。女の影は全くないのでその点での心配はないのですが、何故、夫婦なのに毎日家に帰ってくることを拒むのか…?やはり、私との生活が苦痛なのかなと思うと怖くて聞けません。結婚して、私は子供もできたせいか夫に対する愛情が強くなり、常にそばにいてほしいと思うようにもなりました。だけど、夫は結婚する前の干渉されない生活を続けたいのだと思います。私も付き合っている頃、自分の恋愛観を崩さず夫にも受け容れてもらっていたので、ここでワガママを言うのも違うような気がするし… 夫は何故、私とずっと一緒に居たがらないのでしょうか?出来れば結婚している男性の方からのご意見頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 第3の街、2人とも妥協できる街に住むしかないのでしょうか

    3年前、生まれも育ちもずっとケベック州の彼とネットで知り合いました。メールではフランス語で頻繁にやりとりしていて、これまで私が向こうに一度、彼が東京に2回遊びにきています。 日本滞在中(総計3ヶ月)は東京の私の家に住んでいたので、お互いのふだんの生活もまるで知らないわけではなく、結婚話も真剣なものなのですが、問題は住む場所。 いくら「家の中は暖かいよ」と言われても、長くて厳しい冬のケベックには住む気がなく、といって、東京は彼が日本語ができず、仕事が探せない上、物価が高いので却下。 となると、残るのは妥協案として、中間の距離にあり、気温も温暖で比較的住みやすそうで、2人とも仕事が探せそうなバンクーバーに住むしかないのか?と話しています。 英語力は、彼の方はほぼ大丈夫で(専門スキルもある)、私は日常会話OKレベルです。ネットでの出会いとはいえ、お互いに丁寧に信頼関係を作り上げてきたつもりです。ただ、短期間ながら一緒に暮らしてみて、経済観念や食べ物の違いに戸惑ったのは事実です。性格はとても良く、私を愛してくれているのですが、こういうケースで結婚に踏み切るのって、2人とも知らない街で生活を始めたいなんて、無謀でしょうか。 彼は、現在求職中で、私と暮らすことになるならバンクーバーで仕事を探したいし、もしダメならケベックで仕事を探すと言っています。バンクーバーで仕事を探すのであれば、それはあくまで私と住むという一点のためだけと言い切ります。私と違い、家族や昔からの友達と離れた街で暮らした経験がほとんどないのです。 私はつい最近、興味のある仕事がやれそうな会社に就職できたのですが、35才ということもあり、今動かなかったらこの先、結婚、出産の可能性が大いに少なくなるのではという気持ちもあります。 率直なご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。

  • 震災"あなたの街に、吉本芸人が住みます!"

    【企業】 "あなたの街に、吉本芸人が住みます!" お笑い芸人を47都道府県に居住させ、地域活性化させるプロジェクト発表 ★あなたの街に吉本芸人住みます!地域活性化担う ・吉本興業は27日、お笑い芸人を47都道府県に居住させ、笑いを通して地域を  もり立てる「あなたの街に“住みます”プロジェクト」を始めると発表した。  その地に愛着を持つ同社所属のお笑いユニット32組と15人が、今月採用された  エリア社員と共に5月から住み、地元密着の芸能活動を展開。同時に地域活性化の  企画も公募し、例えば温泉街の再興、伝統芸能の継承など、地域が元気になるための  仕事をするという。  東日本大震災の被災地、岩手県に行くお笑いコンビ「アンダーエイジ」の  熊谷由輔さん(28)は同県花巻市生まれ。「まだ連絡が取れない知り合いが何人かいて、  この企画がなくても帰りたいと思っていた。避難所を慰問して元気と勇気を伝えたい」と  話していた。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000982-yom-ent はぁ!? なんか売名というか宣伝というかこれって意味あるのかな? どうせ無名のくだらない芸人どもだろうし

  • 永住権について質問です。

    私は家族滞在で日本に住んでいる高校生なのですが 親は永住権は取るつもりはなく私が独り立ちすれば母国に帰るようです。 私はできれば日本の永住権を取り日本で働き生活をしたいと思っています。 日本には3歳から住んでいて幼小中は日本のを卒業しており高校卒業後は日本の大学に進学したいと思ってます。 今後どうすれば永住権を取れるのでしょうか?

  • 結婚を機に田舎へ、都会に戻りたい

    29歳の女です。結婚2年目で子供はいません。 私は都内で7年程仕事をしておりましたが結婚し夫の地元へ引越してきました。夫は公務員です。 どうしても田舎の生活になじめず、これからの夫婦生活をどうしていくべきか悩んでいます。 仕事も始めてみましたが、価値観(環境・考え方・人間関係・言葉遣い…)の違いが大きく、なんだかなぁと思うことが増えてしまいました。この土地は、外に出る人が少なく、市外のことを知らない人がすごく多いです。話題は市内のことばかり、なかなか話題が合いません。 夫は、ひとりで知らない土地にきた私を気遣ってくれます。2人の幸せが一番だからといつも言ってくれます。夫自身も迷いはありながらも、これから学校に通い資格を取り、転職することまで考えてくれました。(高卒であるため今のまま都内で転職することは厳しいと思ったようです。また、わたしの仕事は資格職であり、比較的どこでも働けます。学生の間は夫のことも養えます。) しかし、公務員をやめて学生になること、親元を離れることに対して義両親の猛反対にあい、夫はすごく揺れています。夫も疲弊してしまっています。 わたしもそんな夫をみていると、全てわたしのせいだし、苦しめないためにもはやりこのままこの土地で生きていくことが一番なのかと思うこともあります。 わたしにとって夫はそのような存在だったのだろうか、本当に夫のことが大切ならここで頑張れるのではないだろうか、そうも思います。 義両親は都会にはたまに遊びに行けばいい、と言います。その通りかもしれません、都会で生活したことのある方は共感してくださる方もいらっしゃるかもしれません。きっとこれは価値観の違いなのだとわかっています。 様々な人と出会い、色々な考え方や価値観に触れて、たくさんの選択肢がある、そんななかで生活していた充実していた頃を思い出すと、やりきれない気持ちでいっぱいになります。 この土地になじみたいと思いながらも、馴染んでいくのもこわいのです。 どうしてもここで一生過ごすことに希望を抱けまん。子どもが産まれればなにか変わるかもしれません。でもそれでもこの気持ちがなくならなかったら?今度は子どものせいにするのではないか、そう思うとこわくてたまらないのです。 別居することがいまの状況を脱する一番いい方法のような気がします。でもそれはその場限りの解決にすぎないのではないか、やはり夫婦が離れて暮らすことは悲しいことなのではないか、とも思います。 当初夫が言ってくれていたように引っ越すこと、この土地で生きること、夫婦としてどれを選択するべきか毎日悩んでいます。離婚はお互い考えていません。 もちろん、夫と結婚すればこの土地に嫁ぐことになること、わかっていました。覚悟もできていたつもりです。でも、つもりだったんですね。わたしの弱さです。 もう少し私が頑張れば、田舎の生活にも希望を抱けるようになるのでしょうか?また、同じような状況でそこから脱した方、どのように解決されたかお教えいただけないでしょうか。田舎にいながら都会の情報や環境に触れながら生きることはできるでしょうか。考えてもなかなか答えはでません。 夫婦ともども心が疲れてしまいました。 同じような境遇や経験をお持ちの方、ご意見をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 生まれ育った街と便利な街

    あなただったらどちらに住む選択をしますか。 マンションが気に入り、縁もゆかりも無い土地に引っ越してきました。 が、ここにきて、実親が弱りはじめ、見てくれるはずだった兄弟も海外転勤になってしまい、仕方がなく我が家が実家の近くにいこうかという話になりました。 親は我が家が今住んでいるところ(県外)に来て賃貸でもいいと言っていますが、事情があり移り住めるのは少なくとも2年後。また、弱ってゆく親をみているといつかは同居になるのでは、と思うので、だったら住んでいた街の方が勝手が分かるし、第一二世帯で暮らすにはマンションは気を使いすぎると思い、家を建てる話になりました。(私は妻で夫は了承済み) で、マンションも今週末から売りに出す準備をする予定なのですが… いざとなると迷ってしまって。 こちらは生まれ育った街より更に田舎なのですが、再開発された地域なので、必要なお店や施設が身近にぎゅっと揃っています。また、開発途中でマンションを買ったので、今の相場よりも安く、これから先同等のものは買えないでしょう。 幼稚園も、今プレの予約を入れたところは何もかもが理想的です。 …とはいえ、今すぐ親の近くにいけるというのも次の子を考え出した今は心強い。またやはり同居も視野に入れるならば、戸建てが望ましく、そうなるとこちらの土地は高すぎます。また親にとって友達のいる地域の方がボケにくいかなとか。 前置きがながーーーくなりましたが、上記を念頭に置いた場合、皆様ならどちらを選びますか。 また、他に読んで感じたことがあればなんでも書いてください。 新しい見方や考え方に飢えています。 ちなみに子どもが幼稚園入って妊娠出産してなければパートする予定でした。 下記まとめ。思いつくままに書きます。 (選択肢1) ⚪️生まれ育った街である ⚪️都心までは1時間くらい ⚪️近くに若者向けのショップがたくさん入ったモールがある ⚪️公園や子育てに関する施設は多くはない(全くないわけではない) ⚪️ほとんどの幼稚園で預かり時間が短い(働くなら延長➕親の手助け必須) ⚪️実家が同じ市内にある ⚪️ママ友は欲しいタイプだが、またゼロからやり直し ⚪️今すぐなら親もまだ動けるので、子どものお迎えなどは頼めるそう (パターン2) ⚪️ゆかりのない土地である ⚪️マンション住まい、本当に仲のいい友達ができた ⚪️都心までは1時間くらいだが、電車賃が高い ⚪️子育てに関する施設が沢山あり、晴れでも雨でも遊び場には事欠かない ⚪️幼稚園は長い時間預かってくれ、そこに入る友達も多い ⚪️親がこちらに来るまでは少なくとも2年、また賃貸にしても分譲にしても地元より高い ⚪️偏差値の高い学校が多く、金持ちも多い(我が家は庶民) ⚪️戸建よりマンション派。地元のマンションはほぼ埋まっている&高い

  • 今日まで頑張ってきた自分がアホらしくなりました

    結婚し、遠方にて生活が始まり数年、 子供もいて子育てに追われる日々。 誰にも頼れない環境で夫も出張で留守、 もしくは家にいても一人でてんてこ舞いすることが 多かったです。 結婚してなれない土地にきて(非英語圏) 苦労してきました。夫も日本人です。 夫が居たとはいえ、自分ひとりで乗り越えなくては いけないことも沢山ありました。 苦労も孤独感もありましたが前向きに頑張ってきたつもりです。 この度引越しをすることになりましたが お付き合いの都合で必要になるものを買いたいと話したら 帰ってきた言葉は「貪欲だね」でした。 買い物というのは日本円にしたら2000円にすぎないものです。 私は新しい環境に馴染む、知識を得ることに対して貪欲であるつもりですが 物欲に関しては、人並み以下だと思います。 ブランド物に興味はなく、買ってもらったことはありません。 結婚後ウィンドーショッピングで我慢してきてものばかりです。 買うとしたら家族で使うものか子供のもの。 世の中の女性に比べれば本当に少ない出費です。 我が家は駐在家族ではありませんのでつつましく暮らしてきたつもりですし、 だいたい自由になるお金なんてなかったです。 不自由な暮らし(田舎暮らしなど)、欲しいものも我慢してきて、 子育ての苦労もひとりで背負ってきて 貪欲と言われ、これまでの苦労や頑張ってきた自分がアホらしくなりました。 そんな風に思われているのに結婚生活が続くのか・・・ どんな話し合いをするべきか、気持ちの切り替え方など アドバイスをお願いします。

  • 結婚生活について

    30代専業主婦です。 結婚して地元から離れ、 今の土地には7年ですが、 今の環境に不満があります。 私の努力ではどうすることもできず、 家にいると 息が詰まりそうになります。 『この結婚は間違いだったのか』 『夫のために我慢、苦労したくない』 『離婚してやり直そうか』 と思ってしまいます。 夫との未来が描けません。 こういう感情が沸いてくるということは、 やはり 夫婦としては無理ということでしょうか。

専門家に質問してみよう