• ベストアンサー

おすすめのモーツアルトの曲

shuntenの回答

  • shunten
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.11

No10の回答文のなかで >ひたすら自力で≪詳しく≫なりました。努力を積みました。 このくだりに激しく同意します。 質問者がモーツァルトを聴きたいと言う動機までは解りませんが、「教養」の為に聴くのでなく音楽が「好き」だからこの世界に詳しくなりたいと思っている、として投稿します。 私は手当たり次第がむしゃらに聴きました。 だから選ぶ基準なんてありませんが、あえて私が考えて実行した方法はある曲が好きになったとして何故好きになったのかを一寸考えて 1)ジャンル、又は編成が好き→例えばそれが弦楽四重奏曲ならそのジャンルを集中的に聴く。 2)その作曲者の時代に興味を持った→同時代の他の作曲家を調べてそれを聴く←今回のご質問のお答えにはなりません。質問者はモーツァルトと特定されています。 3)演奏者が好き→その奏者のシリーズ録音があればそれを聴く。 4)レーベルの音が好き→録音された音にはレーベル(録音会社)によって特徴があります。私はドイツグラモフォンの雰囲気が好きで、一方でからっと明るいフィリップスの音も好きです。 上記はあまりご参考にならなかったかも知れません。 最初はクラシック音楽の幅と奥行きの大きさに呆然となるのですが、何か手がかりをつかめばそこから陣地を少しずつ広げることが出来ます。無駄を恐れては世界は広がりません。又評価の定まったものを上手に賢く選んで聴くのも良いですが目をつぶって「えいっ」と気合とともに買ってみる事も試みては? これも直接のご参考にはならなかったでしょうね。 で、お詫びに何曲かを挙げてみます。お奨めの曲という形ですが、実のところは私が好きな曲と言う方が当たっています。小ぶりな編成のものばかりを集めてみました。大編成の曲は既に他の人がご紹介しています。 弦楽5重奏曲ハ長調 弦楽5重奏曲ト短調 バイオリンソナタ変ロ長調K378 弦楽四重奏曲第15番ニ短調 フリーメーソンの為の葬送音楽 クラリネット5重奏曲イ長調 オーボエ4重奏曲ヘ長調 コンサートロンドニ長調(ピアノ協奏曲) ご存知のようにモーツァルトの魅力は明るく流麗なのにどこかしら「哀しみ」を含んでいる点ですよね。弦楽5重奏曲ハ長調の第一楽章にそれが良く表れていると思います。バイオリンソナタはアルテュール・グリュミオとクララ・ハスキルのものがお奨め。弦楽四重奏曲15番はアルバンベルク四重奏団が好きです(5~6種類持っています)フリーメーソン…はギョッとするほど重厚で暗い曲です。短いのでCDの余り時間調節用の埋め草に利用されます。コンサートロンドも短めですがモーツァルトのなかでも明るさが目立つ曲です。 4重奏や5重奏など小編成の曲は演奏してみて解るのですが、凝縮されていてどの音符も意味が深く、響く音はスリムで無駄がなくしかもそれで十分という感じを受けます。

kokoro_2
質問者

お礼

皆さん努力していたんですね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • モーツアルトのCD

    モーツアルトのCD,たくさんありますが、これがいい!というお勧めの1枚を教えてください。 明るい曲がたくさんはいっているのがいいです。

  • 100曲入ったモーツァルト、どっちがいいの?

    似たような6枚組みのCDが2種類ありますよね。以前からある、ピンクっぽいパッケージの「ベスト・モーツァルト100」というのと、今年発売の、白いパッケージの「100曲モーツァルト」というもの。買うとしたらどちらがいいのでしょうか?やっぱり新しい方がいいのでしょうか?値段が同じみたいで3000円もするので良い方を買いたいです。ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • モーツァルトのお勧め

    クラシック初心者です。 モーツァルトでお薦めの曲教えてもらえないでしょうか? 初心者でも聞いたことのあるメジャーなものがいいです。 大雑把な質問ですがよろしくお願いします。

  • モーツァルトのお勧めアルバム

    モーツァルト初心者です。 1枚だけモーツァルトのCDをおすすめするならどれをお勧めしますか? 一つのアルバムを何度も聞きたいのでよろしくお願いします。

  • モーツァルトの短調でおすすめの曲

    モーツァルトの曲で、短調で、おすすめのものがあったら教えていただきたいです。 できれば、オーケストラのような大規模な演奏形態の曲がいいです(交響曲第40番みたいな)。 ちなみに、ピアノ、ピアノ協奏曲以外でお願いします。 よろしくお願いいたします!!

  • 初めてのモーツァルト

    モーツァルトの生誕250年が話題になっていますね。モーツァルトの曲は癒しや、最近では免疫力向上にも使われてるらしいですね。最近職場でモーツァルトにちょっと関連する事があったので実際曲を聞いてみたいと思っています。 そこで初めてモーツァルトを聞くのにオススメのCDがあったら教えてください。わたしは今まで楽器経験はなくクラシックも学校の授業でやったくらいです^^;そんなわたしでも素直に「いいなぁ~」と思えるようなものを聞いてみたいです。 ちなみに値段は3000円程度までで、2枚組などのようにたくさん曲が入ってなくてもいいです。(映画アマデウスのサントラがいいかと思いましたが、高いしたくさん曲が入っていたので候補からはずしました) 詳しい方よろしくお願いします。

  • 初めてクラシックを聴きますが、モーツアルトでお勧めはありますか?

    今までクラシックを聞いたことはありません。 モーツアルトを聞いてみたいのですが、 どんなCDがお勧めですか? モーツアルトに関する生い立ちや歴史、音楽などを紹介したお勧めのページがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • おすすめのモーツァルト奏者を教えてください

    モーツァルトのピアノ曲を聴きたくなりました。 私はモーツァルト弾きというとピリスを思い浮かべるのですが、おすすめの(特にピアノ・ソナタ)ピアノ奏者を教えてください。

  • モーツァルトの曲で

    モーツァルトの曲で、「タタータータータ タタータータータ タタータータータ タタータータータ タンタンタンタンタラリラリン タンタンタンタンタラリラリン」みたいな曲なんですが、タイトルが知りたいんです。分かりにくくてすいません。どなたか知っている方がいたら教えてください。この曲は、モーツァルトを題材にした映画(タイトル忘れてしまいました;)の一番最初(サリエリかモーツァルトが殺されるところ)で流れていました。

  • モーツァルトの曲・・・

    モーツァルトの曲で《フィガロの結婚》はオペラ風なのでしょうか、また、モーツァルトの曲を無料で聴けるサイトも教えてほしいです。