• ベストアンサー

大阪ドームでライブは出来ないの??

hoihdirjfの回答

  • hoihdirjf
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.2

ロックですからねぇ~ふつうのライブやイベントは想定されていたんでしょうが、ファンのジャンプで家が揺れるほどの激しいライブ・イベントなんて想定外だったんでしょうね(*^_^*) まぁライブ会場は大阪ドームだけではないので見れないって事はないでしょうね(#^.^#)(ドームツアー除く)

sumo
質問者

お礼

 ありがとうございます。 しかし、他のドームでは大丈夫なのに、ここ2~3年で急に明らかになるなんて・・・・。  住民の方もその程度でも揺れている地域なら、地震とかがあったら、すごい揺れなんでしょうか? 立地場所にも問題があるのかもしれませんが、もう少し住宅地から離れた所を何故検討しなかったのかな?と疑問です。

関連するQ&A

  • B’zが大阪ドームでライブができる理由

    18日の大阪ドームでのLIVEに、初めて参加してきた者です。 すごく良く出来ていて楽しかったんですが、ひとつ気になることがずっとありました。 大阪ドームって埋立地の上にあるせいで、コンサートをすると地震が起きてしまい、近隣住民から苦情が来るとかで以前にコンサート禁止になりましたよね。 GLAYさんがそのせいで締め出されてインテックス大阪で一週間くらいやらされた記憶があります。 ニュースでやってましたから。 こんな会場を取り上げられてGLAYのファンの方が気の毒です。ずいぶん心と懐の狭い、器の小さい”近隣住民”なんですね(笑)。 アーティストによってお客さんのノリは違うでしょうが、B’zも結構な激しいロック。開演中も地面が揺れるのを感じました。 どうしてB’zだけ許可が下りてもらえたのか。 御存知の方いらしたら、教えて下さい。

  • 大阪ドームでのライブ

    大阪ドームでライブを見るのってどんな感じですか? 主にライブハウスとかでしか見たことが無いので、 大きい会場のイメージがつかめません。 過去に一度だけ、昔の名古屋球場での屋外ライブは見たことがあります。 それに近いのでしょうか?それともまったく違う感じでしょうか? アーティストやステージの形状とかによっても違うと思いますが、 実際大阪ドームのライブに行かれた方の感想を聞いてみたいです。 アリーナとスタンドでは,それぞれどんな感じなのでしょう? ステージから一番遠い席だとどんな感じになるのでしょう? このあたりの席はいい、この席はイマイチだったとか、そんなのでもいいです。 観客席からの写真とかあるとすごくありがたいです。

  • GLAYライブ・大阪ドーム

     誰か、来週から始まるGLAY”ONE LOVEツアー”の大阪ドームの座席シートをご存知ないでしょうか?私の座席は、1塁側 1ゲート 57列 80番 Dブロックです。実は友人とチケットがダブってしまい、どっちを売るか迷ってます。友人のチケットは3塁側 6ゲート 97列68番Gブロックです。  どちらが愛するGLAYに近い席なのでしょう?一般的にでもいいのでお願いします!!

  • 上段最前列 大阪ドーム

    大阪ドームでライブを観に行くのですが、上段最前列の席ですが盛り上がれるでしょうか?アーティスト見えるでしょうか?

  • GLAYのインテックス大阪でのライブについて

    3月17日から始まったGLAY OSAKA 4 DAYS SPECIAL 2005 ”WHITE ROAD”について質問です。 このライブで販売されるグッズは、GLAY DOME TOUR 2005 ”WHITE ROAD”と同じ物が販売されるのでしょうか?それとも大阪公演では別の物が販売されるのでしょうか?教えて下さい。

  • 大阪ドームのライブのステージ位置

    4月に来日する海外アーティストのライブのチケットを手に入れました。大阪ドームのスタンド1塁側200番台です。HPで座席位置はだいたい解ったのですが、ステージはどの辺りに設置されるのでしょうか?ホームベース上辺りなのか、ドーンと一塁~三塁ぐらいのステージなのか。全く見当がつきません。 良くライブとかでステージ横の座席の方がアーティストとハイタッチとかしているのを見ます。ステージの形にもよると思いますがそれをできる席ってどの辺りなのでしょうか?座席もしくは設置等に詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 大阪ドーム周辺で地震がよく起こるらしい?本当?

    大阪ドーム近隣にお住まいだった方や、従業員の経験のある方にお聞きしたいのですが、ドームでは縦ノリの音楽でお客さんがジャンプすると周囲の住宅地で震度2・3度の地震が起こると聞きましたが、本当ですか? 何かそんな経験のお持ちの方、エピソードを教えてください!

  • ☆Mr.Children 大阪ドーム座席☆

    Mr.Childrenのドームツアーの大阪ドーム公演座席が運良く2連番×2、当選したのですが、 一方は1塁側11通路11列目40番台(真正面辺り)と もう一方は3塁側32通路18列目350番台(サイドで前が通路) なのですが、どちらの席の方がよりライブを楽しむことができるでしょうか? ライブ未経験者なので、経験者の方からのご回答お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 嵐 ライブの曲

    今年の嵐の5大ドームツアーですでに京セラドーム大阪では二回とも終わってますよね。 私は福岡のライブに行くことにしてます。 それで、京セラドーム大阪で歌った曲は調べたんですけど福岡で歌う曲も同じ曲なんでしょうか? あとアンコールはダブルアンコールまでで、トリプルアンコールというのは絶対にないのでしょうか? 二つも一気にすいません。

  • ライブやコンサートは、誘った人間が奢るものですか?

    先日、あるアーティストの全国ツアーが発表されました。 友人も以前そのアーティストが好きだと言っていたので、メールで「○○のツアー行く?」と聞きました。 すると、友人から「それ奢り?」と返信がきました。 私は、相手も好きだと言ってたこともあったし、誘っただけなので、すごく驚きました。 「おごりじゃないよ」と返信したら「まじで~」ときたので、乗り気じゃないなら無理してこなくてもいいよという気持ちから「値段、結構するし乗り気じゃないなら無理しなくていいよ~」というと「じゃあやめとく」とのことでした。 私は、行きたくないライブなら断ればいいし、 行きたいと思うライブなら、ある程度の知名度がある=結構な価格だと踏んで、誘われたとしても自腹のつもりで行くのですが、その感覚はおかしいのでしょうか?