• 締切済み

赤ちゃん体温計はピジョン?オムロン?みなさんはどれをお使いですか?

john_taylorの回答

回答No.1

ウチはオムロンのMC-610という、5秒で測れるものを使っています。 大人用のでも十分赤ちゃんに使えるので、わざわざベビー用を買うのはもったいないですよ。 耳式は誤差が多いと聞いて、わきで測れるもので探していたところ、甥っ子が行ってる小児科でこれを使っていたのですぐに買いました。 時間のかかるものは、熱でぐったりしている時は測れるけれど、そうそうじっとしてくれるわけでもないので大変でした。 ずっと使ってるけれど誤差があると感じたことはあまりないですよ。 測る時は少し時間をおいて2回測りますが、1度以上の差が出たことはありません。 大人も子供も使えて便利ですよ。

関連するQ&A

  • オムロン婦人用体温計のスピーカーを壊したい

    こんにちは。 現在オムロンの婦人電子体温計MC-642Lを利用しているのですが 毎朝、体温計のアラーム音がうるさいので音を小さくするか スピーカーを壊すかしたいです。 *測定は10秒で出来るので終わりのアラーム音がなくても大丈夫かと。 スピーカーを探すけど、どこにあるか見つかりません。 分かる方教えてください!! http://www.healthcare.omron.co.jp/product/basic/178

  • 生後4ヶ月の子が38℃!?体温計が変!

    生後4ヶ月の娘の体温を、予測モードの体温計で計ったところ、37.9度ありました。 不安に思い、実測モードで計ると37.5℃に。 何回か計り直しても、予測モード(30秒)だと38℃前後の高温で、 実測(10分)にすると35℃程度になります。 これは体温計の予測モードがおかしくなっているのでしょうか? 因みに体温計はピジョンのチビオンフィットです。 後半は子供が寝てしまったので、少し高めになったのかもしれませんが、 38℃はいくらなんでも高すぎだと思いました。 もし予測モードが正しかったら緊急に病院へ連れて行かなければならないので、 何かわかるようでしたら御回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • オムロン電子体温計使われている方教えてください。 

    30秒程度で測れる大きいタイプのオムロンの電子体温計を使っています。 あまり、しんどくはないのに体温が高めに出ます。 この体温計は、高く表示されるものなのでしょうか? ちなみに、他の電子体温計ではもう少し低めに出ます。 実際に使われている方、どうですか?

  • オムロン耳式体温計 うまくつかえない

    オムロンの耳式体温計を使っていましたが、値に信頼がおけず最近使っていません。お使いの方でコツがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。 鼓膜に向かないと正確に測れないと書いていますので、大人で角度を変えて色々やってみましたが。他の体温計より1度は低く出ます。子供が39度の熱が出たときも37度しか表示しません。

  • 赤ちゃん用の体温計について

    今まで大人用の体温計で測定していましたが、動き回るようになり1分間脇の下で測ることが難しくなってきました。そこで、新しい体温計を購入することにしたのですが、オムロン製の脇の下で測るタイプで5秒タイプのものにするか、10秒タイプのものにするかで迷っています。5秒タイプのものは少し大型なのが気がかりです。どちらかお使いの方がいましたら、使い勝手を教えてください。 ちなみに耳式も持っていますが、私にはうまく測れないようなので、今は全く使っていません。今回の購入も無駄にならないように、と慎重になっています。お願いします。

  • 4ヶ月の赤ちゃんの体温 低めです。

    現在4ヶ月の赤ちゃんなのですが、体温が低くて。 どうしたことか・・? 2ヶ月くらいまでは、夏だったこともあり、少し高め7度くらいある日もありましたが、最近、5度代です。 こんなに低めでも 元気なら心配ないでしょうか? それとも、計り方がわるいのかも。 体温計は、予測式のオムロンの大きな字のもので30秒くらいで計れます。(大人の私が計っても、はかるたび、微妙に違うから ちょっとあいまいです)

  • お勧め赤ちゃん用体温計 教えてください

    現在7ヶ月の子供がいます。 そろそろ病気をし始めるころなのですが、 じっとしていてくれないので体温がうまく測れません。。 大人用の耳で測るものを買ったのですが、大きすぎて耳に入らなくて失敗。。。 今はピジョンの’チビオン’で(わきの下で40秒間)を何とか押さえつけて測っています。 子供専用の耳で測るタイプのものを買おうか迷っています。使ったことのある方、感想を聞かせてください。

  • 耳で計る体温計

    耳で計る体温計の使い方ご存知の方いましたら教えてください。オムロンのけんおんくんミミです、上の部分左側に電源、右側に測定のボタンがあります。説明書を紛失したため使い方がわかりません。よろしくお願いします

  • 体温計についてですが、メーカーによって体温の数値が

    体温計についてですが、メーカーによって体温の数値が違いますよね。 オムロンは10秒ほどで測れるが高めの数値になる。一方でシチズンやPanasonicはオムロンに比べて0.5~1℃低めとなる。 コロナの時代なので体温測定は敏感になります。オムロンで微熱がありそうと思っててもパナで測れば平熱と言うことになります。オムロンは数分後の体温を予測していると書いてあります。 どちらか正しい数値なのでしょうか。

  • 耳の穴の体温が高くでる

    閲覧ありがとうございます。 (オムロン電子体温計のけんおんくん) 何気なく体温を測ったところ、部位によって体温が違うのは分かるのですが、何故か耳の穴だけ飛びぬけて高いです。 脇の下→36、5 指の股→36、4 耳の穴→37、8 毎回こんな感じで、耳だけ高いですが特に苦しかったりはしないです。 耳の穴の体温は高いのでしょうか。 それとも高すぎですか?

専門家に質問してみよう