• ベストアンサー

教えて下さい!(直リンクなどの用語(?))

nobuchiの回答

  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.2

【直リンク】 「直接りんく」の略。WEB上でリンクするに当たって、他のサーバに格納されているデータに直接リンクを貼る行為。 よく言われる「画像や素材の直リンクはダメよ」とは、直にリンクされると常に他からアクセスされている状態になり、自分のサイトが重くなるなど自分の所属するサーバに負荷をかける結果になるから止めてという意味。 ネット上のマナーからも、他人の家から電気を横取りするようなものとして嫌がられる行為。 また、こういった掲示板にURLを表示する事も「直リンク」の一つの呼び方でもある。 【二次配布】【再配布】 著作権を持つもの以外で、データを配布したりする行為。 HP素材や画像作品など、勝手に持ち帰り作者の許可無く公開やWEB上でダウンロード可能にする行為。 また、作者の許可無くデータを改ざん・加工して行う事も指す場合がある。 ・・・ちなみに、ネット上にはそういった解説をしているサイトも多いので。 興味があればググってみましょう。 【ググる】 Googleなどの検索エンジンでネットを調べる行為を指す。 そこから、検索する行為全般を「ググる」と称すようになった。

bo-ru
質問者

お礼

ぐぐるの意味まで説明してくれてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 直リンクって何ですか?

    よく個人サイトに直リンク禁止とかって書いてあるんですが、意味が理解できません。意味を教えてください 今まで考えたのは、直リンク=紹介名等無しにリンクすること などでした 是非お願いします

  • 直リンクって、たいしたことじゃないの?

    こんばんは。 よく、MAKEとかいって、ロゴやアイコンを作っているサイトとか、素材屋さんで、「バナー直リンクOK」と書かれているのを見ます。 私はずっと、HPスペースを借りている人が直リンクの許可を出すのはいけないと思ってきました。実際、「バナー直リンOK」のサイトのレンタル元の規約にも、「他サイトから継続的に画像、各種データーを呼び出す目的での利用は禁止」と書かれていて、それはつまり直リンクさせてはいけないという意味ですよね? でも、バナーを直リンクOKにしているサイトはたくさんあるし、個人サイトのリンク集で、全部あちこちからの直リンクバナーだったりする事もよくあります。 実際はどうなんでしょうか?直リンクはしてはいけない、と言うのは常識ですか?それとも、上に書いたような規約があっても、バナー一個くらいなら、許されるんでしょうか?バナーを直リンOKにしていて、HPを削除されたりするんでしょうか? ひょっとして、技術が進歩?したから、直リンクぐらいで目くじら立てることも無いんでしょうか? お返事お待ちしています。

  • 直リンクしない

    直リンクと言う言葉を初めて知りました。 度々閲覧するサイトを素早く開くためにショートカットをデスクトップにおくことについて、直リンクはいけない行為だということですが、正当な方法でショートカットを作成する方法を教えて下さい。 たとえばあるサイトのホームページを表示したとします。その後どのようにしてショートカットを作るのしょうか。 Windows8.1です。

  • 直リンク?

    HPで直リンクはお止め下さいという表示を良く見るのですがどういう意味でしょうか? 私はHPを持っているのですが何か関係があるような・・・。

  • 直リンクって何ですか?

    直リンクってなんですか? 知ってる方教えてください。 直リンクを直リンクにしない方法ってありますか? おしえてください。

  • 直リンクについて

    よく個人の趣味のホームページなどでリンクについての記述が「直リンク禁止」や「直リンク推奨」などと書いてあるのを見かけるのですが、直リンクというのは普通のリンクと何が違うのかがわかりません。 どなたか知ってらっしゃる方がいましたら教えてください。お願いします。

  • 直リンクとは??

    よくHPとかで 「直リンク禁止」 みたいなことがかいてありますよね?? その、直リンクとは何でしょうか?? 教えて下さい。

  • 直LINKの見分け方

    初歩的な質問ですみません。 アクセス解析などを各ページに付けたりすればTOPを通らずに飛んでくるので直LINKが見分けられると思うのですが、HP初心者なのでそういったものを設置することが出来ませんし付けようとは特別思っていないのですが、最近、バナーなどを直LINKしましたと報告を受けます。私自身は基本的に直LINK推奨のバナー以外はクリック保存しているのですが「gooのアップローダー」の調子が悪かったり「ドリームキャスト」ユーザーの方って困ってると思うのでどうぞ、とお答えしています。今、直LINKで困っているということはないのですが、もし、直LINKに悩まされるようなことがあった時に直LINKを見分ける方法ってあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 直リンク!?

    質問したいんですけど、直リンクってなんですか? けっこう、素材屋さんのところに行くと、“アイコンに直リンクしないで ください”とか結構あるけどそれっていったい何なんですか? どなたか、教えて下さい。

  • 直リンクって?

    よくネットをしているとホームページの注意事項で『直リンク禁止』と書かれているサイトがよくありますが、直リンクによっての被害者・加害者のメリット・デメリットは何でしょうか? また、直リンクされていたとしたらその事実を知る方法はあるのでしょうか? ヨロシクお願いします。