- ベストアンサー
本当に優秀な高学歴者の魅力
僕は高学歴で優秀な人が好きです。 夏目漱石、芥川龍之介、小平邦彦(数学者、フィールズ賞)、朝永振一郎(物理学者、ノーベル賞)、大河内一男(経済学者、東大総長)などです。 この人達には共通点があって、それは自信がなくて、少し暗いところです。まぁ、時代背景もありますが基本的にそうなんです。 優秀な人の方が、自信がないことが多いんです。具体的には朝永振一郎の「滞独日記」(ネットで読めます)、小平邦彦の「僕は算数しかできなかった」、大河内一男の「暗い谷間の自伝」(図書館の閉架書庫にありました)といったものを今まで読みました。上の3人は戦争体験をしています。この戦争体験が、この人達を暗くしているのかも知れません。 朝永振一郎の「滞独日記」では平易な文体で、この人の日記みたいのが書かれているんです。京都帝国大学理学部物理学科で学んでいましたが、ノイローゼ気味だったそうです。小平邦彦の「僕は算数しかできなかった」では数学以外に殆ど興味が持てず、漢文とか、軍事教練(戦前はあった)の授業が非常に嫌で、体育が苦手だったと書いてあります。 大河内一男は知らない人も多いと思います。この人の自伝を読んで見ると、最初は英文科へ行こうか迷っていたそうです。芥川の自殺に衝撃を受けて、経済学部に進みます。この時代はドイツ語なんですよね。この人は1905年生まれで31歳の時に2,26事件が起きます。それから日米戦争に入っていきます。この時に大河内は経済学部の助教になっていて徴集は免れていましたが、学生が学徒出陣で戦地へ送られていったことを悲しんでいます。因みに小平とかも大学の助教となっていました。 また敗戦して焼け野原となり、ライフラインも寸断され、食糧もない過酷な時代を生きました。 因みに大河内は東大の卒業生に有名な言葉を残しています。それは、「太った豚より、痩せたソクラテスになれ」というものです。これはJ・S・ミルからの引用かと言われています。 長文失礼しました。他にも書きたいことが色々あるんですが、読むのが面倒だと思うのでここまでにしておきます。 本当に優秀な高学歴者というのは僕は上に挙げた人達だと思っています。 皆さんはこういった人達に対してどう思いますか? 回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学校から国立の学校があって 小中校それぞれに入学試験があって 狭き門をくぐってきた人たちが集まっています。 こういうところでは 天才 秀才 と呼ばれる人もたくさんいます。 各クラスから4~5人は医学部に進んで医師になり 各学年で1~2人は司法試験で弁護士 検事。 普段から勉強などせず 学校の授業を受けるだけで 教科書は教室に置きっぱなし という人は 現役で東大 一発合格 化学会社の研究室へ 女性で東大卒から森英恵秘書室からアメリカの大学心理学教授 夭逝。 京大医学部で研究医から眼科開業。 この人は高校時代は いろいろなジャンルの本をたくさん読んでいたのですが 眼科になってからは 専門馬鹿みたいになっていました。 眼科のジャンルでは 五本の指に入る名医と呼ばれるほどでしたが 高校生の頃に読んでいた本の話題をだしても なんだか頓珍漢な応答ばかりで 眼科専門の専門馬鹿になっていました。 「専門馬鹿」専門のジャンルでは優秀なのに その持っている優秀な頭脳をそれだけに使って 他のことには使いたくないという気持ちから来る様子。誉め言葉でもあり 時に悪口にもなる。 優秀な頭脳の持ち主は IQでいうと 110~120あたりまでは 頭がいいね と言われて喜ぶけど 130 ~140 以上になると 自分は人とかけ離れているのが自覚できるようで 日本人の一般的な価値観というか同調圧力に押されて 隠そうとするようになります。 背の高い人が猫背になって歩いているのをみかけますが そんな感じです。 将棋で八冠を達成したのは、藤井聡太竜王さんが 試合の場に登場するとき 口を少し開けている様子が ちょっとアホ面に見えませんか。 あの感じになるのです。無意識のうちに アホ面にしてしまうのです。 中にはさらに馬鹿話ばかりしてみせる人とか。 始めに上げた 東大から化学会社の研究室に行った人の場合は 周りは同じような人ばかりなのでそんなことにはならないのです。 上場企業の一般職に就いた場合 東大出なんだからしっかり働いて会社に利益をもたらしてくれと こき使われて 使い潰される人も。 専門職でも 心臓外科医で トップと呼ばれるようになった人もこき使われて早く亡くなりました。突発性心室細動による急死。
その他の回答 (1)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6923/20482)
一番最後の人は wikiができていました。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E8%97%A4%E5%92%8C%E6%98%8E
お礼