締切済み 化学の問題わからないので解説等教えてください 2024/08/06 15:51 次の原子を第一イオン化エネルギーの大きい順に並べよ。 He Na Ar Mg Cl これの答えと説き方がわからないので教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 maskoto ベストアンサー率53% (538/1010) 2024/08/06 21:04 回答No.2 (物理基礎で)クーロンの法則は履修しましたか? それによって解説の仕方を考えたいと思いますが 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) f272 ベストアンサー率46% (8469/18131) 2024/08/06 16:03 回答No.1 周期律表での位置を思い出しましょう。1行目の一番右He,3行目左からNa Mg Cl Arです。これがそのまま第一イオン化エネルギーの順序として使えます。右側が大きい,上が大きいということを考え合わせて, 大きいほうからHe,Ar,Cl,Mg,Na 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学化学 関連するQ&A 化学の問題です。 化学の問題で次のような問題がありました。 次の塩の水溶液をpHの小さい順に並べよ。ただし、各水溶液の濃度はいずれも0.1mol/lで等しいものとする。 NaCl,NaHSO4,NH4Cl,NaHCO3,Na2CO3 この問題で、NaHSO4<NH4Cl<NaCl<NaHCO3<Na2CO3という答えになっているのですが、解説もあまりなくなぜこのような解答になるのかが全くわからないです。 この問題がなぜこのような解答になり、この解答にいたるまでの過程を詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 化学Iについてです 化学Iについてです 初歩的な質問ですが、 塩化ナトリウムは Na+とCl-がイオン結合で結びついたイオン結晶ですが なぜ塩化水素は H+とCl-のイオン結合ではなく水素原子と塩素原子が結びついた共有結合となるのでしょうか? よろしくお願いします。 イオン化エネルギーと周期表に関して3題 最近の質問見ててよく解らなかったので質問します。 同一周期の原子の場合,原子番号が大きくなるに伴ってイオン化エネルギーが大きくなります(H→He, Na→Ar, K→Kr, Rb→Xe, Cs→Rn)。これは何故でしょうか? 細かく見ると,Be→B, N→O, Mg→Al, P→S, Zn→Ga, As→Se, Cd→In,・・・と原子番号が大きくなっているにも関わらずイオン化エネルギーが小さくなっている箇所があります。これは何故? K→Zn, Rb→Cd, Cs→Hg の間はイオン化エネルギーの増加の仕方が緩やかになっています。この辺りの元素が遷移元素である事と関係ありそうですが,何故なんでしょうか? 以上3点,宜しくお願いします。m(._.)m 高校化学のエネルギー図についてです エネルギー図の矢印の向きと符号の関係がわかりません。 こんな問題です。 { 塩化ナトリウムの光子エネルギーがLであるとき 塩化ナトリウムの光子エネルギーを表す熱化学方程式は次のようになる。 NaCl = Na^+(気) + Cl^- (気)ーL そして、塩化ナトリウムの生成熱がq1とすると 塩化ナトリウムの生成熱を表す熱化学方程式は Na(個)+ 1/2* Cl2 (気) = NaCl (個) + q1 であり、 ナトリウムの昇華熱:q2 ナトリウムのイオン化エネルギー:q3 ClーClの結合エネルギー:q4 塩素原子の電子親和力:q5 とするときLをq1~q5で表すとどうなるか? } というもので その答えが L = q1 + q2 + q3 + 1/2q4 - q5 とあります。 書いてあったエネルギー図が以下のとおりです(醜くてすいません) しかし矢印の方向からして L = ーq1 + q2 +q3 + 1/2q4 - q5 となる気がしてなりません。 どうしてq1が他の物と違う向きなのに、同じ符号なのでしょうか 実際q5に関してはNa+とeとClの位置からすれば下向きの親和力だから 符号が逆転してるのがわかりますが q1に関しては全くわかりません。 どなたかよろいくお願いします。 第一イオン化エネルギーについてとシリコンの性質について 明日、テストで勉強をしていたのですが、詰まってしまいました。 二つあるのですが、 (1) 元素の第一イオン化エネルギーのところで Li Be B C N O F Ne Na Mg Al Si P S Cl Ar の部分の第一イオン化エネルギーでBとOとAlとSのところで、エネルギーの値が小さくなるのはなぜでしょか? (2) シリコンの半導的な性質とは何でしょうか? この二つなのですが、、化学が不得意なんで詳しく教えてくれるとうれしいです。 どなたかお願いします。 化学の課題です。 次の電子に対する有効核電荷をSlaterの方法を用いて計算せよ。 (1)ArからKrまでの元素で、原子価電子(ただし遷移元素についてはs電子とd電子両方について考える) (2)NeからClまでの元素で原子価電子と電子がひとつ取れた+1イオンでの最外殻電子 という問題が全然わかりません。どなたか分かる方お願いします。 無機の問題なのですが 無機の問題なのですが S、Cl、Ar、K、Ca のなかで電子親和力が負でなく正の値をとるものがある。 それはどれか? そうなる理由も付けなさい という問題なんですが(複数かもしれません) 僕的にはCaだと思ったのですが三角をもらいました>< 理由には電子配置が埋まっているため入れれる電子がないためと書いたのですが なにがまちがっているのでしょうか? S、Cl、K、Caはそれぞれイオン化すると[Ar」配置になるがこれらのイオンとAr原子の中で一番半径が大きいものと 小さいものを選びなさいという問題ができません。。 イオンでもやはり普通に 大→K 小→Ar なのでしょうか? 無機化学に関することなんですが・・・ アルカリ金属とアルカリ土類金属の単体の固体を電極上で酸化してカチオンにするエネルギー(電極電位)は、一般的にイオン化エネルギーに依存すると考えられる、と習ったんですが、 イオン化エネルギー 電極電位 Li 520.1 3.02 Na 495.7 2.71 K 418.7 2.92 Be 899 1.70 Mg 737 2.37 Ca 590 2.76 のように、イオン化エネルギーに依存するような傾向がみられないのはどうしてでしょうか? 高校化学のエネルギー図について 先ほどの質問に画像貼り忘れたまま投稿してしまい 後から貼る方法も質問を消す方法もわからなかったので もう一度投稿します。 すいません。 エネルギー図の矢印の向きと符号の関係がわかりません。 こんな問題です。 { 塩化ナトリウムの光子エネルギーがLであるとき 塩化ナトリウムの光子エネルギーを表す熱化学方程式は次のようになる。 NaCl = Na^+(気) + Cl^- (気)ーL そして、塩化ナトリウムの生成熱がq1とすると 塩化ナトリウムの生成熱を表す熱化学方程式は Na(個)+ 1/2* Cl2 (気) = NaCl (個) + q1 であり、 ナトリウムの昇華熱:q2 ナトリウムのイオン化エネルギー:q3 ClーClの結合エネルギー:q4 塩素原子の電子親和力:q5 とするときLをq1~q5で表すとどうなるか? } というもので その答えが L = q1 + q2 + q3 + 1/2q4 - q5 とあります。 書いてあったエネルギー図が以下のとおりです(醜くてすいません) しかし矢印の方向からして L = ーq1 + q2 +q3 + 1/2q4 - q5 となる気がしてなりません。 どうしてq1が他の物と違う向きなのに、同じ符号なのでしょうか 実際q5に関してはNa+とeとClの位置からすれば下向きの親和力だから 符号が逆転してるのがわかりますが q1に関しては全くわかりません。 どなたかよろいくお願いします。 高校化学のエネルギー図について 先ほどの質問に画像貼り忘れたまま投稿してしまい 後から貼る方法も質問を消す方法もわからなかったので もう一度投稿します。 すいません。 エネルギー図の矢印の向きと符号の関係がわかりません。 こんな問題です。 { 塩化ナトリウムの光子エネルギーがLであるとき 塩化ナトリウムの光子エネルギーを表す熱化学方程式は次のようになる。 NaCl = Na^+(気) + Cl^- (気)ーL そして、塩化ナトリウムの生成熱がq1とすると 塩化ナトリウムの生成熱を表す熱化学方程式は Na(個)+ 1/2* Cl2 (気) = NaCl (個) + q1 であり、 ナトリウムの昇華熱:q2 ナトリウムのイオン化エネルギー:q3 ClーClの結合エネルギー:q4 塩素原子の電子親和力:q5 とするときLをq1~q5で表すとどうなるか? } というもので その答えが L = q1 + q2 + q3 + 1/2q4 - q5 とあります。 書いてあったエネルギー図が以下のとおりです(醜くてすいません) しかし矢印の方向からして L = ーq1 + q2 +q3 + 1/2q4 - q5 となる気がしてなりません。 どうしてq1が他の物と違う向きなのに、同じ符号なのでしょうか 実際q5に関してはNa+とeとClの位置からすれば下向きの親和力だから 符号が逆転してるのがわかりますが q1に関しては全くわかりません。 どなたかよろいくお願いします。 化学の問題を解いてください、お願いします! 次の問題をといてください、お願いします!化学の問題です! 9.5gの塩化マグネシウムがある。以下の問に有効数字二桁で答えなさい。ただし、Mg=24、Cl=35.5とします。 (1)この塩化マグネシウムは何molか。 (2)この塩化マグネシウムに含まれるイオンの総物質量は何molか。 (3)この塩化マグネシウムに含まれる塩化物イオンの個数は何個か。 (4)この塩化マグネシウムに塩化物イオンは何g含まれるか。 エネルギー イオン化エネルギーと電子親和力について 電子が取れやすい原子(Naなど)から電子を取るのに必要なエネルギー(イオン化エネルギー)が小さいというのは、イメージしやすいのですが、電子を受け取りやすい原子(Clなど)に電子をくっつけるときに発生するエネルギー(電子親和力)が大きいというのが腑に落ちません。 反応が起き易い場合、エネルギーが発生しても少しだけしか発生しないような気がするのですが・・・ 浅学非才の身でありますので、易しい解説をお願いします。 電子親和力とイオン化エネルギー Na(気) = Na+(気) + e- -496kJ Cl(気) + e- = Cl-(気) + 349kJ という熱化学方程式がありますが、 349kJというのはClの電子親和力のことで、 496kJはNaのイオン化エネルギーですよね。 Clは陰イオンになりやすい→電子親和力が負 なら、Naは陽イオンになりやすい→イオン化エネルギーが負 という風になってもよいと思うんですが… 何で負のイオン化エネルギーというものはないんでしょうか? ひょっとしたらすごい変な事言ってるかもしれませんが… 化学反応の問題を教えてください BTB溶液を2、3滴加えたうすい塩酸を12.0cm3ずつ4つのビーカーに入れて、うすい水酸化ナトリウムを少しずつ加えかき混ぜて表のように水溶液A-Dとしました。そのあとの水溶液の色はCのみが緑色でした。この時水溶液Bに含まれるイオンは何ですか? (1)OH- ,Na+ (2)Cl-,H+ (3)OH-,Cl-,Na+ (4)Cl-,H+,Na+ ファンデルワールス力? 化学? ファンデルワールス力ってなんですか? ウィキペディアをみても全然わかりません。。。 すべてにおいた 結合の強さのことですか? それに メタノールもファンデルワールス力で分子結晶ができるらしんですが、 メタノールはなぜ分子結晶なんですか?どうしてそこにファンデルワールス力が 働くのですか? メタノールはイオン結晶だとおもっていました。 イオン結晶とは NaやClなど二つの原子の時の場合だけなんですか? いっぱい質問あってすみません おねがいします マイナスイオン発生器のいんちき 以前ここでこのような質問があり、 興味深く見ました。 しかし、結局どのようにいんちきなのか、わかりやすく説明できません。 そもそもマイナスイオンといっても何原子のマイナスイオンなのか? +イオンはどこにいったの? マイナスに帯電しているだけの静電気とは違うの? それと勘違いしているんでしょうか? どういう仕組みを持って、マイナスイオンを出していると言い張っているんでしょうか? そもそも空気中にイオンはあるのでしょうか? たとえばNaCl(塩)を水に溶かせばNa+とCl-の2つのイオンに分かれますが・・・ たとえばこのCl-イオンだけを取り出すということは出来るのでしょうか? cl-同士がくっついてCl2に成るような木がしますが・・・ それも相当なエネルギーがないと・・・だめですよね・・・?? イオン結晶の格子エネルギー 次の記号A~H(kJ/mol)のうちから必要なものを用いて、塩化ナトリウムのイオン結晶の格子エネルギーを求めよ。但し、(気)は気体、(固)は固体を表す。 A:Na(気)の第一イオン化エネルギー B:Na(固)の融解熱 C:Na(固)の昇華熱 D:Na(気)の電子親和力 E:Cl(気)の第一イオン化エネルギー F:Cl(気)の電子親和力 G:Cl2(気)の結合エネルギー H:NaCl(固)の生成熱 NaCl(固)をどのような手順でNa+(気)とCl-(気)に分解するのかわかりません。 教えてくださいお願いします。 ☆高校化学★ 今、化学の勉強がおもしろくてやってるんですが、どうも分からないところがあるので、質問させてもらいました。 1)第一イオン化エネルギーというのはある原子がイオンになるために必要なエネルギーであり、イオンになりやすいものほど分子などを構成しやすい。この考え方であってるでしょうか? もしこれがあってるなら電子親和力の場合もイオンになりやすいものほど分子を構成しやすいんでしょうか? 2)CaCo3(炭酸カルシウム)は水に溶けにくい、Na2Co3(炭酸ナトリウム)は水に溶けやすいなど。ある固体が溶液に溶けやすい溶けにくいはどこで決まるのでしょうか? 詳しくお願いします! 高校二年 イオンについて Hが+、Clが1- になる理由は何となくわかったんですが、 原子団のイオンがどうなるかがよくわかりません。 あとイオン化エネルギーってなんですか?原子が持っているエネルギーですか? 再び化学で質問です>< 【1】次の物質の質量を答えなさい(尚標準状態である) H=1.C=12.O=16.N=14.Na=23.He=4.P=31.Ne=20.Ca=40.Cl=35.5 (1)H2…13.44L (2)Na原子…30.1×10^23個 【2】 次の物質の体積を求めよ(尚標準状態である) H=1.C=12.O=16.N=14.Na=23.S=32.P=31.Al=27.Ca=40.Cl=35.5 (1)H2O…4.5g (2)CO2分子1.204…×10^23個 【3】 次の物質の分子量を答えなさい(尚標準状態である) H=1.C=12.O=16.N=14. (1)H2O…3.6g (2)CO2…26.88L という問題なのですが、解き方を教えてください><