• ベストアンサー

この問題教えてください

添付ファイルにある問題の答えと解き方を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9790/12199)
回答No.1

>添付ファイルにある問題の答えと解き方を教えてください ⇒x分後に出会ったとすれば、それまでに、 姉が進む距離は90 xメートル 妹が進む距離は60 xメートル 公演1周の距離は2700メートルだから、 90 x+60 x=2700 150 x=2700 x=150/2700=18 ∴Eの18分後が正解になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maskoto
  • ベストアンサー率51% (162/316)
回答No.2

姉と妹は一分間に、合わせて 90+60メートル進むことになる 二人合わせて2700メートル進んだときが二人が出会う時であるから 2700÷(90+60)=18分後 が答えとなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平面図形問題について

    中学3年の問題です。答えと解き方が解らないので添付ファイルにて問題を添付しますので解答を宜しくお願いします。

  • 中学図形問題

    中学図形問題 添付のファイルを見て、下記の問題の答えを導く わかりやすい解説をよろしくお願いいたします。 ☆問題:FI:ICを最も簡単な整数の比で求めなさい。 ★答え:1:4

  • 機械設計技術者試験の問題について

    機械設計技術者試験3級の過去問題をやっているのですが、まだやり始めで勉強不足のせいか、解き方がよく分からない問題があります。 参考書の公式などを使ってみても何故、その答えになるのか分からないものも有ります。 ファイル添付している問題ですが、答えは(5)25mmなのですが、何故その答えになるのか分かりません。どなたか解説お願いします。

  • 確率の問題について

    この問題がわからないです。じぶんはこたえが2/7になってしまいました。その過程は添付した画像の通りです。どうして自分のこの答えが間違えているのかを教えて下さい。またこの問題の解説もしてほしいです。

  • 問題が解けません

    試験勉強をしてるんですが、ネットで見つけた問題を解けずに困っています。 答えは載ってるんですが、解説が無く、理解が出来ません。 画像添付します。 どなたか解説付きで解き方を教えてください。 お願いします!! 因みに、答えは「20/7分(7ぶんの20分)」らしいです。

  • 高校数学の問題が解けません。

    画像に添付した問題の解き方がわかりません。問題集からなので、答えは分かるのですが、解き方まで載っていないので、教えて下さい。

  • 微分の問題で解けない問題があります

    僕はこの夏休みで微分をマスターしようと、教科書の問題を解きまくっているのですが、教科書の答えとあわない問題があります。 文字で式と答えを表現するのは見辛いと思い、 式と僕の解答、教科書の解答を画像で添付しました。 教えてgooは初めて利用するので、見辛い点などがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 数学の問題

    添付写真の問題5の解き方を教えてください。答えはf(x)=x+1です。

  • 座標問題について

    中学3年の高校入試問題で回答はあるのですが答えが理解できないので詳しく教えて下さい。 添付の(2)の問題についてお願いします。

  • 微分積分学の問題です

    添付した問題のやり方がわかりません。 答えは4πとなるそうなのですが、何回解いてもたどり着けないのでどなたかよろしくお願いします

VBAでOutlookカレンダーを追加
このQ&Aのポイント
  • Outlook365を利用しています。VBAを使用して、Outlookカレンダーに予定を登録する方法について教えてください。
  • 通常の予定表ではなく、特定のサブフォルダーにカレンダーを追加したいです。VBAを使用して直接サブフォルダーにカレンダーを登録することは可能でしょうか?
  • ネットで調べた結果、MOVEすれば良いという情報がありましたが、具体的な方法について教えてください。
回答を見る