• 受付中

報酬付き

糸くずの出にくいタオルを探しています

新品のタオルに買い換えると、3ヶ月くらい糸くずが収まらず、お風呂上がりの肌にまとわりつくのが悩みです。かといって、購入前にわかるわけでもなく…(某スーパーの「糸くずが出にくいタオル」という名前で売り出している、おそらく企業が自信をもって販売しているタオルですら、糸くずだらけで、購入者のコメントにも「どこが糸くずがでにくいんだ!」と書かれていました。 糸くずがでにくいタオルで、お勧めがあればぜひ教えていただきたいです!よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (185/672)
回答No.2
minamiharuto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。初めて知りました。検討してみます!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (240/604)
回答No.1

マイクロファイバーのタオルをお勧めします。 軽く洗い易く乾き易いです。 綿ではないのであまり期待していなかったのですが、 よく水を吸います。  綿はある程度湿気が無いと水を吸いにくいので、 場合によっては綿より優秀です。 ペットのシャンプー後拭くときに使うとよくわかります。 

minamiharuto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。検討してみます!!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 新品タオルの糸くず、毛くず

     26歳、臨月の妊婦です。  生まれてくる赤ちゃんのために、新品のタオル類を用意しているところです。いただきもののタオルセットの中に、綿100%日本製の、とってもふかふかの大判タオルがあったので、これは赤ちゃんの肌にも優しいだろうと思っていたのですが・・・。  使用前に洗っておこうと洗濯をしたら、糸くず・毛くずが出るわ出るわ・・・。洗濯機に糸くずネットを付けているにも関わらず、洗濯槽の壁に毛くずがつき、干そうと思ってバサバサすると、ものすごい量のクズが舞い上がりました。  タオルの説明書きには、「柔らかい風合いを出すために特殊な加工をしているため、多少毛が落ちることがあります。何度か洗濯をするうちになくなります。」と書いてあったので、4~5回洗濯を繰り返したのですが、まだまだクズが出続けます。 1、洗濯回数4~5回では甘いのでしょうか? 2、洗濯方法ですが、洗う→乾かす→洗う のがいいのか、洗う→干さずに繰り返し洗う のとどちらが効果的でしょうか。 3、たとえフワフワの綿100日本製でも、こんなにクズが出るタオル、赤ちゃんには使わない方がいいでしょうか。  ちなみに乾燥機はなく、洗濯機は9年前の全自動洗濯機です。よろしくお願いします。  

  • お風呂用のタオルについて教えてください

    すみません、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 お風呂で身体を洗うためのタオルで、生地が太く荒い糸で大きく織られており、 肌を擦ると痛いくらいの刺激があるタオルを教えて下さい。タオルというより はタワシを薄くのばして生地状にした、とご説明した方が適切かも知れません。 吸水性はほとんどなく、垢落としのためにあるような感じです。 数年来使っていたものがとうとう使えないほどにボロボロになってしまい、購入 を検討していますが、その正式名称がわからずに、購入できずにおります。 近頃はあまりお店でも見かけませんし、ネットで探そうとも思っているのですが。 垢すりタオル…ともまた違うようですし、あれって何というのでしょう…。 昔、健康タオルと言われていたような気もするのですが、それで検索してヒット するのはまた別の商品のようですし。 ご存じの方がいらっしゃいましたら是非、そのタオルの名前をお教え下さい。 もしもネット販売店などをご存じの方がいらっしゃいましたら、それも助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 背中を洗いやすいタオル

    背中がニキビなどで子供のころから荒れていました。 体は泡立てネットで泡立てたまま洗っていますが、背中は洗いにくくてスッキリしません。 半年前からお風呂上りに毎回ニキビ用のローションをしてだいぶおさままったので、背中用タオルでしっかり洗いたい&よりキレイにしたいです。 お風呂用タオルでおすすめはありませんか? 首の産毛も濃いようですが(人に指摘されます)、調べるとタオルでは結局取れないみたいなのであきらめてます。 お店に行くと、200cmもある長いタオルに「これで背中バッチリ」とありましたが、そんなに長いのが必要でしょうか? 70cmの長さで持ち手つき(持ち手入れると1mくらい?)の「エピタオル」というのがいいかなと思うのですが、持ち手があるのとないのとどちらが使いやすいですか? 天然素材は肌には良いけどけどすぐカビ臭くなるし、あの匂いが耐えられないので、混紡か合繊で優しく洗いたいと思います。

  • 温泉タオルを売っているところ?

    温泉に行くともらえるタオルってありますよね。 比較的薄くて、お宿の名前がプリントされている白いタオル。 お風呂屋さんなんかでも100-200円ぐらいで売っていますよね。 あれを安く購入したいのですが、ネット販売しているようなところを お教えください。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機で洗った後の衣類やタオルに毛玉?がついてる

    新しい洗濯機を購入しました。 パナソニックでドラム式ではありません。 全自動です。 ワイシャツやタオル、下着も新品のを使用後に洗濯したんですが、毛玉?がくっついていて乾かした後に使おうものなら、スーツにビッシリ付くわ、お風呂上りに体を拭いたら髪の毛にビッシリ付くわ、タイツにはもう裏表ビッシリです・・・。 くず取りネット、衣類を裏返し、水量を上げる、柔軟剤を使う、洗濯ネットを使う。 これらを駆使してますが、一向に改善しません。 なにが悪いのでしょうか?これ以外に改善できる対策はあるでしょうか? 結構嫁が悩んでおり、僕自身も悩んでいる嫁を見るのは忍びないです。。。 洗うものほとんどが新品で一緒に洗うからでしょうか? それなら、何回も洗っていれば毛玉の数が減ったり、なくなったりすると思いますが 本当に減りません。 どなたかアドバイスくださいませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • お風呂上り、洗顔後のケア

    お風呂上りや、洗顔後に肌が突っ張るので、すぐにでも化粧水をつけたいところですが、先に着替えなどをしてしまいたいので、冬季はアテニアから販売していたアクアトリートメントマスクを愛用していましたが、既に販売を終了しているようで、変わりになる商品を探しています。 敏感肌なのですが、化粧水の前に塗っていても問題のないようなジェルはないでしょうか? お勧めの商品を教えて下さい。

  • 保湿剤のおすすめ、おしえて☆!

    3歳と7ヶ月の子供がいますが、お風呂上り、しばらくすると肌が乾燥してしまいます。 寝る前には、体が再度あたたまるからか、ひどくかゆがります。 某通販のベビーラインを購入して塗っていますが、少量で値段が高いため、上の子など体中なので、それこそすぐに無くなってしまいます。 みなさんは、冬場の乾燥で気をつけていること(入浴剤や石鹸等)や、具体的にどんな保湿剤がお薦めとか、色々参考までに聞かせていただきたい、と思っています! よろしくお願いします☆

  • ピーリング効果のあるタオル…!

    こんばんわ。美容に詳しい方教えてください。まえから鼻の毛穴を気にしていました。それから、薄いのですがしみも…。ある日、通信販売のページでピーリング効果抜群というリムーバルタオルという商品が目に入り、説明を読むと、約0.2デニール(髪の毛が約50デニール)のマイクロファイバーが古い角質や毛穴の汚れ(皮脂)、お化粧の残量物を優しく取り除きます、とあり、使い方は洗顔後毛穴が開いた状態でタオルを軽く絞ってソフトにマッサージする、というものでした。上手くはがれていない角質や汚れを落とし、肌のターンオーバーを促す美容術とも書かれていて、写真には奇麗になった花が載っていました。わぁ!と思って即購入。楽しみに入浴時に毎日つかい始めて数ヶ月、確かに花は前より奇麗になって満足しています、が!ほほのあたりが皮がめくれくれかけのようなかさかさした感じがあって(お化粧は普通に出来ます)、でも、古い角質が取れているのなら奇麗になれるのかな、しみも取れたりして~なんていいことばかり考えてみたり、ん?こんなに皮がめくれて大丈夫なのかなと少し不安に思ったりをくりかえしてきました。それが、ここ数日鏡を見てショック!しみ!前からのではなくて、新しいしみが出来たのです!紫外線のせいかとも思ったりしたのですが、気になっていた皮のこと…もしかして皮が薄くなりすぎて紫外線の影響を受け易くなっているのでは?!それとも、やっぱりこするという事がいけないことなのか…?!せっかく奇麗になりたいと思ったのに…!どなたか詳しい方教えてください!もう、タオルは、鼻以外は使わないほうがいいのでしょうか(そういえば、鼻の皮は他の場所とは違って凄く固くてごついです)?出来たら、しみが消える方法も教えてもらえたら嬉しいです!今夜は、もう遅いので…とりあえず鼻だけにつかって…。皆さんの回答を待っています。どうかよろしくお願いします!!

  • 乾燥肌におすすめのファンデーション・下地

    かなりの乾燥肌なのですが、毎年冬が憂鬱です。 化粧のりが悪いのが悩みなのですが、乾燥肌にあうおすすめのファンデーション・下地があれば教えていただけると有難いです。 口コミサイトも見ましたが、どの商品にも良・悪コメントがあって(当たり前ですが)、迷ってしまいます。

  • 本物?偽物?

    某アプリに某ブランドの新品バッグや新品財布などを安価で販売している方を見かけました。 例えばバイヤーの方でしたら安価で商品を購入できる?というのは聞いたことがありますが新品のものを3000~8000円で販売して利益はでるものなのでしょうか? そちらの方が出品してる商品を購入した人が評価していてその中に臭いがある、記載住所と違う場所から荷物が送られてきたと書いてありました。 本物も臭いがあったり別場所から送ってくる事がありますか?

このQ&Aのポイント
  • 陽キャ高校生が隣のクラスの陰キャ女子に恋をした。彼女との接触は少なかったが、食堂で話をする機会があり、彼女の可愛さに驚き、気になるようになった。しかし友達の反応や自分の過去の彼女についての気持ちが心配で悩んでいる。
  • 陽キャな高校生が、隣のクラスにいる陰キャ女子に一目惚れ。彼女との接触は限られていたが、食堂での偶然の出会いをきっかけに仲良くなった。彼女の顔を見て可愛さに気づき、急に彼女に興味を持つようになった。しかし、友人の反応や自身の過去の彼女の存在を考えると、どうすべきか悩んでいる。
  • 陽キャな高校生が、隣のクラスの陰キャ女子に一目惚れ。食堂での偶然の出会いをきっかけに話をする機会があり、彼女の可愛さに心を奪われる。しかし、友人たちの反応や自分の過去の彼女についての不安があり、どう行動すればいいか悩んでいる。
回答を見る

専門家に質問してみよう

質問する