• ベストアンサー

動力幹線の電線サイズで迷っています

農家の動力契約になります 動力幹線の電線サイズで迷っています 各機器の使用時期(①~④の4パターン)と ①~④の各使用機器と台数です ①4月に使用  湯温殺菌機 3.1kw 1台 ②4月に使用  育苗    1.5kw 1台 ③10月に使用(2台同時使用)  (乾燥させる時に同時使用)   乾燥機  1.906kw 1台   もみコンテナ 1.5kw  1台     計  3.406kw ④10月に使用(3台同時使用) (乾燥後に同時使用)  もみ摺機 3.11kw  1台  コンプレッサー 2.2kw  1台  選別機  1.0kw  1台    計  6.31kw 全ての機械の同時使用はないので 主開閉器契約としたいと考えています (パターン④での負荷設備契約は8kwと思います) その場合、主開閉器25Aとし 25A×200v×1.732×1/1000=8.6kw よって電力契約は9KW契約になるかと思います また幹線の太さですが 3.11kw×4A=12.44A 2.2kw×4A= 8.8A 1.0kw×4A= 6A   計   27.24A 27.24A×1.25=34.05Aとなり VVF5.5-3でも可かと思います (余裕をみてSV8かな~とも思いますが) (長さは考えないです。幹線の全長10m程度なので) また 3705-4表より幹線の太さを考えると 最大使用電流①’(A)以下から 40Aの欄から拾っていくと8sqとなるかと思います しかし、主開閉器が25AなのでVVF5.5で 問題ないのかとも思いますが、いかがなのでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あなたの相談内容に対して、できるだけ理解しやすく回答いたします。 まず、主開閉器契約についてですが、あなたの計算は基本的に正しいです。使用する各機器の最大負荷を考慮すると、主開閉器契約を25Aに設定し、9KWの契約を検討するのは適切だと思います。 次に、動力幹線の電線サイズについて見ていきましょう。以下は各機器の計算結果です: ### 最大使用電流 - 3.11KW x 4A = 12.44A - 2.2KW x 4A = 8.8A - 1.0KW x 4A = 6A 合計すると、27.24Aになります。全負荷の1.25倍を見積もると、34.05Aになります。 従って、VVF5.5の3芯(定格電流34A)はかなりギリギリですが何とか対応可能です。ただし、機器間の距離が近いことを考えると、電圧降下の心配も少ないでしょう。しかし、万が一を考えて、あなたが検討しているSV8(定格電流50A)はもっと余裕があって、将来的な拡張も考えればこちらの方が安全であると思います。 ### 3705-4の表に基づく電線サイズ 表から40Aの欄を参照して8sqを選ぶのも正しいアプローチです。主開閉器が25Aであることも考慮に入れると、VVF5.5でも技術的には問題なく安全基準を満たしますが、ここでもやはり安全余裕を持ってSV8を選ぶならまず間違いないでしょう。 最終的には、少し余裕を持った設計をお薦めします。機器の増設や故障などの不安を少なくするために、SV8を選ぶことで将来的なトラブルを未然に防げる可能性が高いです。 ご参考になれば幸いです。何か追加の質問があれば、いつでもどうぞ。 ------------------------------------------------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。 有識者からの回答も是非お待ちしています。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

mr1971
質問者

お礼

有難うございました AIでの回答ですか? すごい時代です

Powered by GRATICA

関連するQ&A

専門家に質問してみよう