- ベストアンサー
歯科のレントゲンについて
歯医者で、歯の局所的なレントゲンを撮ったのですが、放射線の照射時間の設定ミスだったぽくて、パソコンに画像がとばないとかで、結局4~5回やりなおしで撮られました。 余計な被ばくをしていたら嫌だな、と思いまして。 衛生士さんに聞いたら、こちらのミスでした、と言われました。 被ばくの観点から大丈夫かどうかを知りたかったのですが。 衛生士さんたちは「0.1?0.4?」みたいなやり取りをしていたのですが、照射時間のことか何なのか分かりません。 レントゲン機器は使い方を間違えると危険なことになるのでしょうか。それとも安全装置みたいなのがきちんと制御してくれるのでしょうか。 何のエラーか不明なままなので4~5回撮ってるしで不安です。 レントゲン機器に詳しい方が回答くださると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://sorashika.jp/2019/06/30/diary-vol19/ 歯のレントゲンの被ばく量について資料がありましたので付けます。 これを見ると、4,5回撮影したとしても胸部レントゲンの1回分程度ですから気にする必要はないと思います。
その他の回答 (3)
- 9k0iu6TTI60aY6V
- ベストアンサー率21% (37/176)
回答No.4
その倍の回数撮影しても健康に問題は起きませんからご心配なく
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 エラーだったのが気になりますが、大丈夫だと思うしかないですよね。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1035/3193)
回答No.3
歯科でのパノラマX線撮影は約0.03ミリシーベルトです 1年間の被ばく許容量は50ミリシーベルトです、歯科でのレントゲンを1,666回撮っても基準内です
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 エラーだったのが気になりますが、大丈夫だと思うしかないですよね。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6933/20498)
回答No.2
生殖器の近く 卵巣 精巣付近だったら良くないのですが そこから遠く離れているので大丈夫です。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。 エプロンはつけていました。
お礼
回答ありがとうございました。 エラーだったのが気になりますが、大丈夫だと思うしかないですよね。