• ベストアンサー

photoshop_2024でレイヤーの一部を消去

MT765の回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1939/3401)
回答No.1

すみません、あまりご期待に沿えない回答かも。 >photoshop_2024で背景画像を読み込んその上にレイヤーを追加(指定画像読み込み) この部分を事細かに解説しているサイトは私は見つけられなかったので簡単な方法を書きます。 ・背景画像をPhotoshopにドラッグ&ドロップします ・その上に別の画像をドラッグ&ドロップします ・あとから追加した画像の大きさや位置を変更してEnterキーを押す (縦横比を保ったまま大きさを変更する場合はShiftキーを押しながら角をドラッグしてください。) 以上です。 大きさや位置は後からでも変更できます。 そのままだと「スマートオブジェクト」なので切り抜きができません。 レイヤーを右クリックして「レイヤーをラスタライズ」してください。 ラスタライズ前に大きさは決定してください。 >レイヤーの一部を消去して下側の背景画像を見えるようにしたい これはいろんな方法がありますが下記サイトなどを参考にすると良いかと思います。 2023ですが2024も変わりません。 【初心者向け合成の基本】レイヤーマスクの使い方~Adobe Photoshop 2023~ https://creation-is-fun.com/adobe-photoshop-cc/layer-mask/ その他参考 Photoshopの人物の切り抜き【被写体を選択】【選択とマスク】 https://photoshopbook.com/2021/06/06/selectionmask/ 【Photoshop では、オブジェクト選択ツール、被写体を選択ツール、クイック選択ツール、自動選択ツールを使用して選択できます。】 https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/making-quick-selections.html

NuboChan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々試してみましたが、思っているような結果が得られていません。 やりたいイメージを少し詳しく記載しますのでアドバイスをお願いします。 背景画像を読み込んその上にレイヤーを追加するまでは出来ました。 元になる背景画像(A)の上にレイヤーに配置した修正すべき画像(B)を 希望の位置に配置して 宝くじのスクラッチのようにBの必要でない部分をブラシ?でコサギ取るように削除して Bの下にあるAの画像の一部を見えるようにしたい。 加えて Bが、透過状態でAの上に配置されていればスクラッチすべき部分が判断しやすいので より操作性が上がるのでそのような事ができればより有り難いです。 色々注文が多いので恐縮ですが出来そうなら回答お願いします。

関連するQ&A

  • photoshop、背景レイヤー

    初心者です。よろしくお願いします。 先日、資料用としてphotoshopの画像をもらいました。 これは背景が白で、その上に一つ画像(マンガ風のキャラクター)がのっているものでした。移動ツールを使えば、その画像を動かすことはできます。 これが背景レイヤーとして保存してあったのですが、そののっている画像を他の画像と組み合わせたいと思って、ひとまず背景レイヤーを普通のレイヤーにしようと思いました。 でも「背景レイヤー」をダブルクリックしても、何も起こりません。 上のメニューの「レイヤー」の欄から操作しようとしても、すべて文字が灰色で選べない状態でした。 どうすれば背景レイヤーを普通のレイヤーにできるのでしょか。 教えてください。

  • Photoshopのレイヤーについて

    Photoshopの画像加工テクニックを紹介する本を読んで学んでいます。 ポストカードを作ろうとして  ベースになる画像、ホワイト画像、フレーム画像、メッセージ画像、  花の画像  を読み込み 花の画像をベースになる画像に移動ツールで移動するとレイヤーパレットには 背景になるベース画像の上段に花のレイヤーが増えますが 小さな+マークが付き その次にホワイト画像を移動しようとすると 花の画像と入れ替わってしまいます。 順に重ねて行きたいのですが上手くいきません。 どなたか教えた頂けないでしょうか!

  • photoshopの背景レイヤーについて

     photoshop初心者ではじめて紙ベースのイラストを加工しようと作業中です。  イラストを取り込んだところ背景レイヤーがなく、写真などは開くと勝手に背景レイヤーが作られますが画像の場合はありません。  新規にレイヤーを作成して背景レイヤーを作成しましたが、なぜイラストの場合だけないのだろうと疑問に思い投稿しました。  取り込み方が悪いのでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • Photoshop Elementsでレイヤー設定

    フリーソフトで今までレイヤーを使っていたのですが、レイヤー移動ができずPhotoshop Elementsを購入して使おうかと思います。 Photoshop Elementsでは、背景画像の上にレイヤーを載せ、そのレイヤーを自由に動かす(背景画の中なら端っこだろうが真ん中だろうが移動できる)ことはできるのでしょうか。

  • Photoshop Elementsのレイヤーについて

    Photoshop Elementsで画像の合成をしているときに、背景が透明だったレイヤーに色を塗ってしまいました。もとの透明にする方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • photoshop7で1部を透明にして画像合成

    上記のとおりなのですが、Photoshop7で2枚の画像を読みこみ、1枚の一部を透明にして背景画像を出して、合成しようとしています。レイヤを背景ともう1つ作ってぬりつぶしや背景ぬりつぶしを使ってもうまく行きません。年賀状のため、年末からずっとやっていますがまだだめで、レッスン本やウェブでみても同じでした。レイヤありでもなしでもよいですが、やさしい解説はどこかにないでしょうか。レイヤは苦手で数年かかってもレイヤ以外しか使えていません。よろしく御願いします。

  • photoshopのレイヤーがうまくいかない

    手書きで線画だけのイラストを描いて、それにphotoshopで色を塗りたいと思っています。 個人の方のとあるサイトのCG講座を見ながら、レイヤーを使おうと奮闘しているのですが、うまくいきません。 やり方は スキャナで「カラー」でスキャン (CG講座ではグレースケールでと書かれていましたが、うまくいきませんでした) ↓ 画像を全て選択→コピー→レイヤーボックス中の「チャンネル」をクリック →新規チャンネルを作る→コピーしたのをペースト →「イメージ」の「階調の反転」をクリック →「ブラック」チャンネルをクリックしてから「編集」の「消去」をクリック (ここで、わたしはカラーで取り込んでいるのでブラックがないので、RGBカラーやレッドなどがあります、なにも消去しないで進みました) →「選択範囲」の「選択範囲を読み込む」をクリック →レイヤーボックスで新規レイヤー作製する →一番上のレイヤー名を「線画」にする →「編集」の「塗りつぶし」をクリック →「選択解除」をする これがCG講座でのやり方だったのですが、本来は背景が白紙(透明?)のようなのですが、そうならず 困っています。 たぶん、一番上のレイヤー(線画)は透明のシートに線画、 二番目三番目は透明のシートのみ 背景は白紙だけど、二番目三番目のレイヤーで色を塗るために線画がある、というのが本来の状態では?と思うのですが 二番目三番目レイヤーに色を塗ると、線画の上に色が付いてしまいます。 ややこしい質問ですが、うまく行く方法教えていただけませんか?

  • PhotoShopで線画のレイヤ

    PhotoShop5.0で鉛筆で書いた線をスキャナで取り込んで、色塗りした後に線の色を変えたりする為に線だけのレイヤを作りたいのですが、「アルファチャンネルに線画を記憶させる」ところまでは出来てるようなのですが、新規レイヤ作成→選択範囲の読み込みをすると線の一部だけが点滅して全体が選択されません。どうすれば線だけのレイヤが作れますか?

  • VB.NETでphotoshopのレイヤーのようなものをつくりたい

    VB.NETでphotoshopのレイヤーのようなものをつくりたいのです 絵を描いても画像の透過色を指定して(例えばシアン) 背景を透けさせることはできますが その上にシアンで図形を描いても透過されずに シアン色がのってしまいます またリフレッシュをかけると全部の描画が消えてしまいます よい方法は無いものでしょうか?

  • photoshop(cs3 ext)では、各レイヤーごとに1枚ずつある

    photoshop(cs3 ext)では、各レイヤーごとに1枚ずつある画像のサイズを一括して数値指定の変更することは出来ますか?出来るのであればやり方を教えて下さい。