• 締切済み

数学Iの質問です

maskotoの回答

  • maskoto
  • ベストアンサー率50% (137/274)
回答No.2

b-c=D b+c=E c-a=F c+a=G a-b=H a+b=I とおくと DE=(b-c)(b+c)=b²+c² 同様に FG=c²-a² HI=a²-b² だから、これらで置き換えをすると マーカー部分のひとつ前の式 =D{x²-Ex+bc}+F{x²-Gx+ca}+H{x²-Ix+ab} =Dx²-DEx+Dbc+Fx²-FGx+Fca +Hx²-HIx+Hab (同類項をまとめて) =(D+F+H)x²-(DE+FG+HI)xDbc+Fca+Hab (文字を元に戻して) =マーカー部分 と、いうことになりますが、模範解答は置き換えを省略しています また、続きは マーカー部分 =0x²-0x +bc(b-c)+ca(c-a)+ab(a-b) =bc(b-c)+ca(c-a)+ab(a-b) (展開して、並び順を入れ替えて) =最終行 となります

Rei0021
質問者

お礼

説明ありがとうございました! おかげで助かりました😭😭

Powered by GRATICA

関連するQ&A