• ベストアンサー

洋書で分からない部分があります。教えてください!

今Miss Lonelyheartsという本を読んでいます。 その中で分からない部分があるので教えてください! 'What we need to do is figure out some kind of wild publicity stunt to boost sales,' suggested Max. 'At the moment we're runnning what everyone else is runnning. See - here's the competition,' he said, pointing to the telly, where Entertainment Tonight was screening. この後の1文なのですが・・・ 'Why buy us when you can get a fix at four-thirty every day?' 全くワカリマセン。ぜひアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • lemsip
  • お礼率88% (171/193)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rh_inshi
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.3

本を読んでいないので、確信はありませんが・・・ Entertainment Tonightって確か芸能界のニュースやゴシップの番組ですよね?文脈から察すると、その番組は4:30に放送されているのでは?そうなると、最後の分は、多分「消費者は、毎日4:30に(芸能ゴシップの){麻薬のような}ハイが楽しめるのに、何で私たちの雑誌(もしくは新聞)を買うと思う?」。 間違っていたら、ごめんなさい。

lemsip
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ごめんなさい、その後の文章も書けばもっと分かりやすかったと後から気づきました。 ちなみに後の文は 'You can't carry a telly on a train, Max' Eleanor objected. 'But you can grab a paper... となっていました。この文を見ると、まさにRh_inshiさんの答えがぴったりときました。そうです、ETは確かに夕方にやっているゴシップ系の番組です。 まさになるほど~! すっきり! でした。 本当にありがとうごいました! まだまだ本の序盤を読んでいるのでこれからも分からないことが出てくると思うのです… その時はまた助けていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 今回は本当にありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.4

#2です。 #3さんのが正解ですね。 私はfixは問題解決として、”毎日四時半にほしいものが手に入るって言うのに…”としてみます。

lemsip
質問者

お礼

2回も登場いただきありがとうございます! ごめんなさい、その後の文章も書けばもっと分かりやすかったと後から気づきました。 ちなみに後の文は 'You can't carry a telly on a train, Max' Eleanor objected. 'But you can grab a paper... となっていました。この文を見ると、#3さんの答えでぴったりくると思いました。でもPOKIEさんのおっしゃるように、”毎日四時半にほしいものが手に入るって言うのに…”としてみてもぴったりです。 お二人のお陰でこの文章の意味が取れました! 大感謝です! これからもこの本についていろいろ質問すると思うので、もしお時間があればまたお助け願えたらうれしいです。 今回は本当にありがとうございました!

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.2

最後のほうの文は ”問題が$4.3で解決できるのになぜうちの商品なんか買うんだよ。”かも知れませんね。

回答No.1

あんまり自信ないですけど、こんなカンジですかねぇ・・・ 「売上をドーンと上げるためには、なんかすげー広告打つしかねーな。 うちなんか、どこでもやってることしかしてねぇもんな。 見ろよ、よそはこんなことやってるんだぜ」 と、テレビを指差すと、ちょうどEntertainment Tonightがオンエアされていた。 「毎日4:30の固定枠が買えるなら、買ってみねぇか?」

lemsip
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ごめんなさい、その後の文章も書けばもっと分かりやすかったと後から気づきました。 ちなみに後の文は 'You can't carry a telly on a train, Max' Eleanor objected. 'But you can grab a paper... となっていました。これをみると#3さん、#4さんにいただいた答えがぴったりくるかな、って思います。 わざわざ掲載した全文まで訳していただいて・・・ とても助かりました。 また何かありましたらぜひよろしくお願いいたします。今回は本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 6時半までに起きなければならないを英語で言うと?

    中2の子供がhave toを使って、家でのルールを書いていました。 その中の一文で「6時半までに起きなければならない」ということを We have to get up at six thirty before. と書いていましたが、なんか違うような気がしましたので 一緒に辞書で調べてみたところ We have to get up by six thirty every morning. かな・・・と話していたのですが、正しいでしょうか?

  • 翻訳をお願い致します。

    Stone Temple Pilots LIED about firing singer Scott Weiland as a publicity stunt ... in order to hype an upcoming concert tour ... so says Weiland, who insists the band is still 100% together. Weiland said, "STP is not broken up. It's a whole thing to try to boost ticket sales." But the way Weiland explains it sounds like he and the rest of STP don't really communicate ... and they used the Weiland "firing" to boost ticket sales for a tour they were organizing WITHOUT him. ※ 『STONE TEMPLE PILOTS(STP)』はバンド名、『Scott Weiland』は人物名です。

  • 英語構文の質問です。

    「いわゆる…」という意味で、「what we call/what is called」というのと、「so to speak/so to call it」というのと、「as it were」という構文があるのですが、使い分け方を教えて下さい。問題集には、 彼は外国語を学ぶことに関してはいわゆる天才だ。…as it were/so to speak 彼はいわゆる時の人だ。…what we call/what is called これはいわゆる逆効果というものだ。…what we call/what is called となっているのですが1つ目の何が違うのかわかりません。

  • 英文和訳をお願いします。

    The third things to say is: we need to understand what we now call the core competencies of your organization. What are we really good at? That also requires something you shouldn’t do. You probably, by now, all have beautiful methods of capital allocation. Before you make a decision to invest, you make thirty studies and you may be advance enough to use all four ways we know to analyze a capital investment. When I started business almost 70 years ago, we used these methods which were in every book, but we could not apply them because it would have required hundred of clerks.

  • 訳願います

    "To be able to see if evolution is occuring, we need to consider what we would expect if evolution is not occuring." を訳してほしいです。

  • スケジュールで「~つ前のは何時ですか?」

    飛行機、船、列車、バス、タクシ等の時刻を尋ねる時 「夕方は18:30のがあります。(We have a plane/ship/train/bus/taxi departing at 18:30. )」 「ちょっと早いです。それの次のは何時ですか?」 は It's early.What time is the next one? 「ちょっと早いです。それの次の次のは何時ですか?」 It's early.What time is the next one but two? と聞くのだと思います。逆に 「それは遅いです。1つ前のは何時ですか?」 は It's late.What time is the before one? 「それは遅いです。2つ前のは何時ですか?」 は It's late.What time is before one but two? と聞いて通じますでしょうか?

  • 英語でわからない問題があります

    次の文中の()内に入る語を語群から選んで答えなさい (1)Our school begins () eight thirty (2)We stayed there () ten days (3)I go to school () bus (4)Wine is made () grapes 語群 at・by・from・for・between・in・with・of 優しいかた回答お願いします!

  • インタビュー記事のわからない部分を教えてください

    女優のミア・ファローの息子のインタビュー記事の中の文章で、以下の部分がよくわかりません。一部でも結構ですので、ご教授ください。 1. Whenever anyone asks Farrow about his family, he braces himself for what he thinks is coming next. " for what he thinks is coming next."の部分がわかりません。どういう意味ですか? 2. "We were every minority in the town." "every"がよくわかりません。We (彼の家族) "全員が個々に"少数派だったと言いたいのでしょうか?(ちなみに、彼の兄弟は養子で、いろいろな国から来ている) 3. "When we do a story," he said, "I want to make sure you walk away with the freshman-college knowledge, the cocktail-party take on it, something that when you go to recount it to your friends, you know the basics and also you know what the future is, and, if you happen to care about the issue, what you can do with that." 全体の訳を教えてください。"the cocktail-party take on it," とか、途中のところどころがよくわかりません。 よろしくお願いします! なお、原文はこちらです。 http://www.theguardian.com/theobserver/2014/feb/02/ronan-farrow-young-blue-eyes

  • イギリス人から来た貿易に関する文章です。

    イギリス人から来た貿易に関する文章です。 よくわからないので訳していただけないでしょうか。 we are ready to go, and I guess the shipper needs to contact the factory at NY as normal?? Is this not the normal procedure, Chris normal controls this but, i think this is what normally happens

  • 和訳してください。

    1:The day has now come-or will come this year-when in addition to listening at a turn of the switch to music and speech it willbe possible for many to see as well as to hear from their firesides what is happening at some distant point. 2:What glorious view we might obtain could we but rise above the earth as aviators do. お願いします。