• ベストアンサー

【電気】一般需要家6.6kVキュービクル内にあるア

【電気】一般需要家6.6kVキュービクル内にあるアレスタは何V以上の電圧で流れますか? 法律で規定はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1352/2281)
回答No.1

下に貼った画像は、JIS C 4608(6.6kVキュービクル用高圧避雷器)からの抜粋です。 商用周波における放電開始電圧は、実効値で13.9kV以上です。 雷インパルス放電開始電圧は、標準波形の波高値で33kV以下です。 電気事業法の技術基準である「電技解釈」の16-7表にも同等の値が規定されています。 https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/dengikaishaku.pdf Q&Aサイトに質問を投稿しなくても、メーカーの仕様書を調べたり、JISを検索したりすれば、ご自身でも調べられる内容です。毎日沢山の投稿をするよりも、調査の腕を磨いてご自身で解決できることを目指 しましょう。

note11pro5G5
質問者

お礼

ありがとうございます 精進します

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【一般電気設備】一般需要家のキュービクル内にあるP

    【一般電気設備】一般需要家のキュービクル内にあるPTとGPTはなぜ分けて設置しなければならないのか教えてください。1つだと駄目な理由は何ですか?

  • 【一般電気設備】一般需要家のキュービクル内にあるP

    【一般電気設備】一般需要家のキュービクル内にあるPTとGPTとVTはなぜ分けて設置しなければならないのか教えてください。1つだと駄目な理由は何ですか? なぜ計器用変成器をPTとGPTとVTで分ける必要があるのですか?

  • 【電気キュービクル】電気キュービクルに雷が落ちると

    【電気キュービクル】電気キュービクルに雷が落ちると大電流が流れるのですか?大電圧が流れるのでしょうか? 電気設備の継電器は電圧を監視しているのか電流を監視しているのかどちらを監視しているのか教えてください。

  • 【電気設備】キュービクル内にあるアレスタは何の役割

    【電気設備】キュービクル内にあるアレスタは何の役割を成すために入っているのですか?

  • 電気のキュービクルとキュービクルの違いって何ですか

    電気のキュービクルとキュービクルの違いって何ですか? あと普通のキュービクルには60Hzの引き込みと50Hzの引き込みの2回線が入線されるのが一般的なのでしょうか? 普通は1回線だけ引き込んでトランスしてるのでしょうか? なぜ二回線は珍しいですか?

  • 【一般需要家の電気設備点検は年1回の実施が法律で決

    【一般需要家の電気設備点検は年1回の実施が法律で決められているのではないのですか?】キュービクル点検実施の前回が4年ぶりでした。4年間も点検しなくても法律的には大丈夫なのか教えてください。普通は1年点検か半年点検だったので4年点検に驚きました。

  • 新型のキュービクル?

    こんばんは いつもお世話になってます 今日入ったコンビニで小型のキュービクルらしき箱を見ました 小型の冷蔵庫をさらに薄くしたくらいの大きさで、”電灯”と書かれた電流計と”電力”と書かれた電力計と200Vを差す電圧計がありました 箱には電気技術者協会と書かれたシールと、事故の時はこちらに電話して下さいと書かれて××電気設備管理会社と電話番号が書かれてありました キュービクルかな?と思ったのですが、こんなに小さなキュービクルって見たことありませんでしたので半信半疑なのです もしかしたら他の何かの機械なのかな~と思って気になってます そんな小型のキュービクルってあるのですか? また、小規模のコンビニで高圧受電をしてメリットはあるのでしょうか?

  • 【電気】一般的な6.6kV電柱トランスのコイルは開

    【電気】一般的な6.6kV電柱トランスのコイルは開磁路型コイルですか?閉磁路型コイルを使用していますか? 閉磁路型コイルの方が1次側と2次側のコイル抵抗が小さくなって効率的に電圧変換出来るそうです。 ということは電柱トランスは閉磁路型ということでしょうか?

  • 【電気】一般的な6.6kV電柱トランスのコイルは閉

    【電気】一般的な6.6kV電柱トランスのコイルは閉磁路型コイルで閉磁路型コイルの鉄心には内形型と外形型の2種類があるそうですが、内形型と外形型だとどちらの方が電気効率が良いのでしょうか? 6.6kV電柱トランスを自腹で買うなら内形型と外形型とどちらを買いますか?理由お願いします。

  • 【電気設計】トランス低圧2次側の中性点が必要なのは

    【電気設計】トランス低圧2次側の中性点が必要なのは地絡を逃がすためだそうですが、地絡はアレスタでキュービクル内の過電圧はアレスタとリレー継電器で電気が遮断されると思いますが、なぜ中性点で地絡を逃がす必要があるのか教えてください。 低圧2次側トランスに地絡を逃がす中性点がいる理由を教えてください。 アレスタや過電圧継電器や地絡継電器がキュービクル電気設備内にあります。 自分は地絡継電器の受け取る受信器のためにトランス低圧2次側に中性点が設けられているという結論に達しましたが、それだとトランス高圧2次側に中性点が必要ない理由には答えにならないと思いました。 高圧ー高圧トランスには地絡継電器がないのでしょうか?そんなはずはないですよね。