• ベストアンサー

いい大学で使われてる教科書を使えばいいんじゃね?

高校生です。 ふと思ったんですけど。頭いい大学で使われてる教科書が一般販売されているケースがほとんどなら(知らんけど)そこで使われてる教科書や参考書で独学すればその大学で得られる知識を間接的に吸収できるのでは? と思いました。 もちろん実験やグループワーク、わからない場合の質問ができないなどの点からその大学に通ってる人間と同等までの知識を得られるとは行きませんけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1213/3697)
回答No.3

教科書に書かれた内容だけを大学で教えているわけではありません。 あなたの言われているような独学でもそれなりには知識は得られる かもしれませんが、大学に通う学生に比較してどのくらい同等の知識 を得られるかは不明ですね。教科書の内容を理解するスキルもないと ね。その方法で真面目に勉強したとしても大学に通う学生に比べて 独学での学生の実力は50%も行かないような気がします。 もし差がほとんど無ければ学校や教師の存在意味がなくなります。

その他の回答 (2)

  • fexxxe
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

深入りしたほうがかえってわかりやすいタイプの人にはいいと思います

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.1

それが理解できる頭があるならそうでしょうね。

関連するQ&A

  • 宗教学の教科書について

    私は大学の工学部に在籍しているのですが、一般教養で「宗教学」という講座も履修しています。 工学系の教科書などは結構、販売されてますが、宗教学の教科書は探してもなかなか見つかりません。 指導教授に聞いたところ、宗教学事典を教科書にするのがよいと仰っていました。ですが、一冊何千円もします。何か他に教科書になるような文献をご存知であれば教えてください。

  • 一から政治経済を勉強したいのですが、教科書ってどれを買えば良いのでしょうか?

    こんにちは。 大検から大学を目指しています。 私立文系志望なので、社会の勉強を始めないといけないのですが、 日本史よりも政治経済の方が短時間でいけるということを聞きました。 自分が後一年しか時間がない上に、独学という事もあって、 より短時間で深い知識を頭に入れたいので、政治経済を選ぼうと思いました。 しかし、日本史、世界史は山川出版の教科書を使えば良いと言う事くらいは分かるのですが、 政治経済はどこの教科書を使って良いか分かりません。 詳しい方、教えてください。 参考書なんかも教えていただければ嬉しいです。

  • 大学か大学院か

     私、18才、進学校卒宅浪生の男です。    最近、大学には行かず、独学して大学院に入学しようと考え始めました。理由を箇条書きにします。 >高校の授業、放送大学の講義は概して独学できそうだったので、大学の講義もそうかと思ったから。 >大学に通う(またはための)手間が無駄だと思ったから。 >一般の授業形式自体が非効率的だと思ったから。 >高卒でも院試が受けられると知ったから。等です。  専攻は基礎薬学、研究職志望です。    この大それた進路について、皆様の助言を頂戴したく質問しました次第です。また、実験、論文に関してはどうでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 金がなくて教科書買えません、教授に嫌われています。

     大学一年生です、大学を入学したばかりでまだ何もわかりません。現在はオンライン授業です。今は実家暮らしです。コミュ症、うつ病経験者です。  専門科目ではないですが教科書を買わせて、教科書内にあるコードを使ってグループを登録するシステムらしいです、これが10パーセントだけです。でも問題はコロナで金がありません(残りません)、アルバイトはできない状態です。お金がなくって教科書買えませんでした。最後のお金はちょっと親に借りたんですが専門科目に使いました。お金は親からはもう借りたくありません、家庭環境が悪いです。コロナで職業を失い親は今果物とか野菜などを売ってるらしいです、疲れとストレスで親が毎日イライラ態度をしています、関わりたくないです。親もさすがにお金はありませんでしょう、僕もわかっています。だから専門科目じゃないそしてたった10パーセントなので教科書を買わないと判断します。ちなみに教科書は3000円くらいです。  教科書を未だに買わないのせいで教授は自分の科目を真面目をしない生徒だと思われました、教授は不満の感じのメッセージをライングループで送り続けました。気持ち的に「お金がないから」と言いたくないです。メンタル的にはこれをいつまで耐えるのかはわかりません。自分はコミュ症なので何も言えませんでした。授業がある日に近くになると嫌な気持になります、クラスに入れたくないです、辛いです。一応、名前をチェックしないクラスなので入らなくていいですが、そうしたら余計にもっと嫌われてしまうじゃないかなと思うました。教授がそう言っているから周りからの人も嫌われてしまうじゃないかなと怖いです、グループワークをする科目なので不安です。  たった10パーセントなのでさすがに「F」にならないと思いますがでも教授次第で急に結果がFになったらどうするかはわかりません。大学が嫌になります。とても不安を感じます。  最初は全部を全力で頑張りたいですが無理でした。専門科目はすごく真面目にやっています。この状況から生き残れる方法はあるでしょうか?メンタルを持つ方法があれば教えてぐださい。 ありがとうございました

  • 国立大学と私立大学の大学院の違い(理系)

    こんばんは! 昨日はいろいろアドバイスいただきありがとうございました。 大学院のことで、もうひとつ気になることがあったので、新たに質問たてさせていただきました。 一般に国立大と私立大の大学院では、研究費用、実験器具の豊富さがかなり違う!と聞いたことあるんですが、もう少し具体的に知りたいなと思いました。 一番気になったのが、大学受験で偏差値的に同レベルの国立大と私大の大学院を比較したとすると、その違いはかなりのものなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 高校教科書の和訳が無い!

    高校教科書の和訳が無い! 高校生用の教科書ガイドには和訳がありません! これってどういう思想の元にそうなっているのですか? 意味不明です。 文部省の独りよがりでは? 学生が授業対策用にずるをさせずに、自力で考えさせて力をつけさせたいからですか? それなら中学生用や大学受験用や一般向けの参考書もそうすればいいじゃないでしょうか? でも、中学生用はもちろん受験参考書は和訳だけではなく構文分析までご丁寧に解説してくれています。 わたしは高校生ではないし、独学のため人に聞けません。 しかし、確認の為にどうしても和訳が知りたいのです。 楽して和訳を知ろうとしていないのです。 ちなみに高校教科書の和訳サイトって一部しか和訳がないんですよね・・・ 何故和訳が無いのでしょうか?

  • 専門的知識の習得について

    大学に進学することを前提にして考えて下さい。専門高校等でやるカリキュラムは大学でしたいと思っています。 専門的知識を高校で習う(専門高校等)→大学でもその分野を勉強するのと一般的な高校で5教科?中心に勉強して大学に行くのではどちらが良いと思いますか? 私は後者かな?と思います。大学では一般教養があるので通常の勉強が疎かになるのはマズイと考えたからです。専門的知識は後からも吸収すればokですし。

  • 大検生→大学受験予備校

    大検生です。 大検科目があと2教科(倫理、政経)だけ残っていたのですがほぼ勉強は終えたので、最近は大学受験の勉強を独学で始めました。 来年の春あたりからは大学受験の予備校に行きたいのですが、大検生って一般の大学受験予備校に通うことってできますか? わざわざ勉強を終えた2教科のために大検予備校に行くのももったいないですし・・・

  • 大学受験

    高3です。 東洋大学 社会学部 社会福祉学科 文教大学 人間科学部 心理学科 に行きたいです。 受験科目は 国語・英語・日本史です 今まで全く勉強してません。 模試を受けたことがないので偏差値はわかりません。 センターは受けないで一般入試だけです。 経済的に予備校は通えないので独学です。 こんな私でも10月から死ぬ気で勉強したら合格できますか? あと日本史の問題集を教えてください。 山川の詳説日本史Bの教科書はあります。 長文すみません。 回答お願いします。

  • 高校生物 教科書ワーク入手方法

    現在高校2年生です。 大学受験(国公立2次)で生物を選択する予定ですが、学校では生物の授業がありません(塾に行くという選択もなしでお願いします)。 そのため、一般の高校で採択されている生物I・IIの教科書を2冊そろえて読み始め、並行して図説も見るようにしたのですが、記憶を定着させるために、教科書ワーク(穴埋め式?)のようなものがほしいと考えています(自分でまとめノートを作ろうとも試みたのですが、瑣末なところまでやろうとして極端に時間がかかってしまうので…)。 しかし、教科書ワークは探してもなかなか見つかりません。どうすれば手に入るのでしょうか?(新宿のジュンク堂レベルの超大規模書店であれば売っているのでしょうか?) 冗長になってしまいましたが、よろしくお願いします。