• ベストアンサー

花の名前を教えて頂きたいです

kano20の回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1144/6923)
回答No.3

天人菊(てんにんきく)では。 PCから画像をコピーして画像検索するとこれが出てきます。

tsikky
質問者

補足

ご回答有難うございます!天人菊ではないです。

関連するQ&A

  • 花の名前を教えて下さいませ。

    今咲いている この花の名前が分かりません。 エゾギクでもなく、アスターかとも思いましたが、どうも違うみたいで…。 ご存じの方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 花が咲きません

    5月末頃に種植えをして現在葉は生き生きと成長してますが、花目がつかずなかなか咲きません。 原因は何でしょうか?花の種類は、日々草、マイクロアスターです。わかる方よろしくお願いいたします。

  • お花の名前

    友だちに頂いた2種類の花の画像。 それぞれ名前を教えてくださいませんか。

  • この花の名前を教えてください

    庭で草むしりをしてたら、すごく小さなピンク色の花をつけてるものがありました。 よく見ると可憐なので抜かずにおきましたが、この花の名前と雑草の類なのか、それとも近隣の家から種子が飛んできて根付いたのか、どうなんでしょう?

  • 花の名前を教えてください

    地域は 愛知県名古屋です。 ご近所で 毎年12月ごろから 画像の花が咲きます。 花が咲きにくい季節に咲いている花なので 名前がわかれば購入して育ててみたいのです。 持ち主にたずねたのですが その方はお友達に分けてもらいそのお友達も「解らないけどリュウゼツランの種類?だときいている」と 言われたそうです。 私なりに調べて見ましたが解りません。どなたか 教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 花の名前教えてください

    すみません、添付の画像の花が何かわかる方いらっしゃいますでしょうか? 親は100円ぐらいで球根を買ってきたムスカリだと言いはります。 ムスカリは釣鐘型の青い花がいっぱいついたものだとおもうのですが。 調べたらピンク色をしたピンクサンライズという種類もあるみたいですが、 どうも形が違うようにおもいます。 どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?

  • この花の名前を教えてください。

    雑草のたぐいだとおもいますが、公園の脇に咲いていました。小さい白い花で、150センチ程度の高さです。 よろしく御願いします。

  • 花の名前を教えてください。

    添付画像にあるアサガオのような小さな赤い花の種類を知りたい。 7月初旬に植え付けたゴーヤのプランターの角に生えました。 おそらく購入した腐葉土や園芸用土に混入していた種が発芽したものと思われ、 他にも同じものの芽がいくつか伸び始めています。 高さ15センチ程で花が咲き始め、現在も先端に蕾が幾つか発生している状態。 直径3センチ程の可愛い花なので、下生え用に伸ばしてみようと思い まずは種類を特定したく質問した次第です。 よろしくどうぞ。

  • この花の名前を教えてください。

    他の木につるを巻き付けて咲いていました。とても小さい花で、すでに枯れているものもあります。 先週、山陰で撮影しました。 雑草の類かと思いますが、よろしく御願いします。

  • 花の葉の形を教えてください。

    花の葉の形を教えてください。 花の種を3種類もらって播いたのですが、芽を出したのはいいのですが、雑草が生えたのか花の芽が出たのか区別がつきません。花壇の周りの草に似た葉もあるので草のようでもあるのです。すべて雑草のようにもみえますが、そもそも花をまいて出てくる芽がどういう形をしているのか知りませんので、草を抜こうとしてもどれを抜いてよいのかわかりません。そこで、どなたか花の芽の形を紹介していただけませんか。 播いたのは、ポピー、アスター、ワイルドフラワー(これには10種の種が混ぜ合わされています:金魚草、ポピー、美女撫子、西洋石竹、帝王貝細工、白花カスミ草、矢車草、コスモス、ハナナ、アスター) 以上です、よろしくお願いします。