• 締切済み

真実を打ち明けるべきか

私には父親を知らずに生まれた子どもが2人います。それぞれ、父親は違います。未婚で産みました。両方の父親に、妊娠を伝えた当時、子どもはいらいので中絶してほしいと言われましたが医療従事者という私の立場では命を切り捨てることが出来ませんでした。上の子は小学校へ入学し、段々と周りの親子と違う現実が理解出来ており、「どうして僕にはパパがいないの?」 「パパに会いたいなぁ。」と時々言われます。 実の父親とは養育費の調停を行い、その際に 「DNA鑑定では一致していますが、正直自分の子どもだとは思っていません。」とはっきり言われたので今後会わせることも出来ず、その事実を正直に子どもに伝えてもショックを受けさすだけだと思い悩んでいます。 今になり産んだことは間違いだったのか?と不安に思います。 しかし、私が決心して産み、自信を持って育てています。悲しい思いをせずに、伝える方法を教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2402/16040)
回答No.5

でも割合として1/3は片親だと思います。(学校の集まりに行くと、まさに1/3でした。だから子供同士も片親でも珍しくないから気にしないって子供同士は言ってました。) さすがに、父親が、あなたのことをいらないと言ったとは言えないから どうしても結婚という形にならなかったからゴメンね。でも、その分、 お母さんは、あなたのこと愛してるし大切だよと言うかな。

ko41takara
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。そうですね。今の時代は片親も多いですので、昔に比べては育てやすいかもです。真実は墓場まで、、、そんな選択肢も子どものためには必要かもしれませんね。

Powered by GRATICA
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (552/1073)
回答No.4

「悲しい思いをせずに、伝える方法を教えてください」 そんなもの、ありませんよ。あなたがその立場だったら、たかが「方法」で悲しい思いをしない、って思うんですか? 「妊娠を伝えた当時、子どもはいらいので中絶してほしいと言われました」ということは、つまりその子達は父親である男性にとっては「いらない」子だった。それで悲しい思いをしない子供がいるでしょうか? どんな方法を使ったって、事実を知れば悲しい思いをするに決まっています。しかも、自分と、弟だか妹だかは知りませんが、下の子の父親は違う。とまどうだけでしょう。悲しみ+とまどい。 今は伝えない。真実は伝えない。 もっと大きくなって、そういう決断をしてしまった母親にも、いろんな事情や、いろんな思いがあったのだと、母親にとってはその時はそれが一番だと思ったのだと。自分の命を捨てることができなかったのだと、考えることができるくらい大人になるまで伝えるべきではないでしょう。それまでは、子供が納得し、喜びそうなうそっぱちを作り上げて、それが本当だと思えるように話し続けるしかないでしょう。悲しくても、辛くても、なんとかそれを乗り越えられるくらい、子どもたちが成長するときまで。

ko41takara
質問者

お礼

ご回答くださりありがとうございます。そうです。私が決断をした時から、子どもたちを悲しませている事は十分理解をしています。ので、これ以上笑顔が消えないよう父親がいる家庭以上に幸せだったと言ってもらえるように育てていく自信がまた付きました。

Powered by GRATICA
  • sashakiss
  • ベストアンサー率49% (680/1386)
回答No.3

NO,1の方のおっしゃる通り、 今はまだ小学生ですから、もっともっと大人になってから 伝える方がいいと思います。 でも、 >「DNA鑑定では一致していますが、正直自分の子どもだとは思っていません。」・・ この部分は、生涯、伝える必要はないと思います。 あなたが伝えることは、 お父さんの良い部分だけを伝えてあげてほしいと思います。 「ただ、お母さんとはうまくいかなかったので 一緒にはいられなかったのよ」、って、 それだけでいいと思います。 わざわざお子さんの心に、傷をつける必要はないでしょう。 なんでも正直に言っていい事と、悪いことがあります。 父親の分まで、息子さんに愛情をたっぷり注ぎ育てれば 将来は頼もしい息子さんになってくれるでしょう。

ko41takara
質問者

お礼

このような質問に答えてくださり、ありがとうございました。生涯伝えず、という選択肢もあったと気付かされました。父親の分まで、身体を壊さない限り、父親以上とはいきませんが2人の子どもたちの笑顔を守り続けて幸せにします。

Powered by GRATICA
  • pekoru777
  • ベストアンサー率15% (72/458)
回答No.2

真実を知る準備の出来る「年齢(精神年齢)」ってあると思うのです。今はまだ、そういった意味での「真実」は話すのには早いような気もします。伝えるなら「お星様よ」とか、そういう抽象的な話になるかもしれません。 けれど、自信を持って産み、育てていらっしゃるのだから、お子様が受け止められる年齢に成長した折には丁寧に正直な話をしていいと思います。

ko41takara
質問者

お礼

このような質問に答えてくださり、ありがとうございます。子どもたちが笑顔で育つよう、今は真実は伝えず、抽象的な表現で年齢に応じた理解ができるよう伝えてみます。

Powered by GRATICA
noname#263248
noname#263248
回答No.1

伝えるならこの質問文をそのまま見せてあげるべきです ただ、その子がもっと大人になってからでしょう 今は伝える時期とは思えません 生きてたらそんなこともあるよね、そんな人もいるよね、とわかるような年齢まで伝えられないと思う、私だったら30代過ぎでしたよ

ko41takara
質問者

お礼

このような質問に答えてくださり、ありがとうございます。今はまだ伝えません。もし、伝えるならば、子どもが成長し孫が出来た時の時期か父親を自力で探しはじめてから考えることにします。今は子どもたちの笑顔を守り、育てていきます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

専門家に質問してみよう