• 締切済み

これは良い傾向?悪い傾向?

10代のときから、対人的なものだったり集団行動が苦手で それ以降もなかなか学生生活、社会生活が回らず、20代以降は 何年かおきに、定期的に心療内科の通院を経験しています。 何年かおきになるのは、会社を退社したり生活が安定せず、心も 安定しなかったからです。本当は継続して通院して相談のうえで 通院を辞められたらよかったのですが・・・。 今、30代後半になり、心療内科の通院を半年前から再開しました。 これまでとは違い、医療スタッフの方に伝えたいことはまとめてメモ したり、困りごとを相談したりしてすごく真面目に通院しています。 診療中の薬は睡眠前の薬と不安なときに飲む薬程度にはなりますが、 薬との付き合い方の難しさを若いときに経験しているので、生活面も整えようとしたりと本当に真面目な患者になったな、と思ってはいます。 体調には波があり、悪くなると予定よりも通院間隔が短くなったり、薬をもらいに早めに受診したり・・・。 あまりにきちんと通院しているのはかえってよくない傾向ですか? それとも調子がよくないとか薬をもらいたいから早めに行くとか 様子をみて判断しているわけなので、きちんと通院するようになった のはむしろ好ましいことでしょうか。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (570/1083)
回答No.4

臨床心理士です。かつて精神科クリニックに勤務していました。精神疾患とは永い付き合いになることが多いのです。一旦軽快しても再び悪くなることは珍しくなく、そのため治癒ではなく寛解という言葉を使うのです。つまり現在は治まっているという感じです。 ですから調子の波があるのは仕方のないことで、調子が悪くなれば受診間隔を狭めるのは、医師にとってもあなたの調子を把握しやすいので好都合なのです。伝えたいことをメモしていくのもいいですよね。心の状態と上手に付き合っていらっしゃると感じました。

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (209/1094)
回答No.3

精神科の診断に MRI(=磁気共鳴画像)・光トポグラフィー・血液検査etc. を、採り入れている精神科医のいる病院 or クリニックetc.で 診察を受けてみることを お勧めしたいです。 [アナタ様は、幼いころから、 ご両親 & 親戚筋との関係性は良好で、 インフェリオリティ・コンプレックスや、 ナルシシスム(=ナルシズム)等とは 無縁なのでしょうか。それは素晴らしいのですが この際、苦手なことの根本的な原因を見つけて みませんか。苦手なだけで恐怖感がないのであれば、 至近な所に救いはあります。 〈とりあえず、コンフリクト・マネージメントを 行ってみませんか〉] [心療内科は、心的状況が内科疾患に及んでいる 自覚症状のある人が診察をうけるところで、実態は 内科(医師)であるところが少なくないので、 キチンとした精神科医の免許を受けている人の 診察を受けることを、お勧めしたいです。 〈精神科医が、心療内科を標榜しているケースも あり、それは信用できます〉] 人間嫌いに起因する サスピション・デル―ジョン・ルサンチマン・ ホスティリティetc.がなければ、 OK ですよ。 善か悪か といった二元展開ではなしに、 グラデーションを 認めるようになりませんか。 All the Best.

  • 10250219
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.2

お礼、ありがとうございましたww 迷惑な患者=うるさい、ムカつく、声がボソボソで聞こえない、順番 無視 とかですよ。 迷惑じゃないといいですね。

  • 10250219
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.1

はい。ちゃんと通院しているのは良い傾向です。通院することで、改善が早くなったりしますので。

ayumcom
質問者

お礼

有難うございます。 それにしても、体調になみがあったり不安だから間隔を開けずに 通うわけですが、病院側からしたら「何があったんだろ?」という 感じですよね。たぶん、重い精神疾患ではないと思うのですが、 大抵は月1回くらいなのですが、相談事があると2週間おきだったり 薬の相談だと1週間後に行ったり・・・。迷惑な患者にならないといいなとは思います。

関連するQ&A

  • 心療内科とカウンセリングの違い

    こんにちは。 私は約3年前、心療内科に通院していました。 うつ病と診断され、安定剤をもらっていました。 しばらく通院し、症状も軽くなったので自己判断で通院をやめてしまいました。 これがいけなかったと今では反省しているのですが、元々自分の意志で 通院を始めたのではなかったので、「私は大丈夫、早く復帰しないと」という思いの方が強く、やめてしまったのです。」 それ以降、普通に生活してきたつもりだったのですが、最近やはりおかしいかもと感じ、再度同じ心療内科に行きました。 すると先生が、私の症状を聞いて「あなたの場合、お薬で治す病気じゃない。心の中の問題だから、カウンセリングに行きなさい」と、カウンセリングを紹介されました。 カウンセリングには行ったことがないので全く想像がつきません。 カウンセリングは、ただ話すだけというイメージですが、実際はどんな感じなのでしょうか? あと、カウンセリングに行って本当に症状が良くなるのか不安です。 私の主な症状としては、潔癖・対人恐怖(人ごみなども)です。 回答宜しくお願い致します。

  • 妊娠と服薬

    久しぶりに、お世話になります。 妊娠を希望している、30代後半の女子です。 実は、数年前から“心療内科”に通院しています。 医師には、まだ妊娠希望と言う話をしていません。 しかし、婦人科の女医さんには、昨日話をしました。 女医さんは、心療内科の薬によっては、妊娠しにくい薬があると言ってたんで、今週には診療内科医の先生にも、説明したいと思ってます。 病院で聞けばいい話ですが、もしご存知の方がいらっしゃったら 早めに自分の服用している薬を確認したいと思いまして・・・ 専門的な話なので、もし、ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします!

  • 心療内科について

    少し前に体調を崩し処方を受け通院していました。 転職し、再スタートをきったのですが…数か月前から不調の波が強くなり抜け出せなくなり仕事は年度いっぱいで辞めることに決めました。 唐突なのですが、医師に罹る前に確認しておきたいことがありまして、もし、お解りになる方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか? 真剣な話、心療内科では何を治療してもらえるのでしょうか?薬で何が起こるのでしょう? 調子が悪すぎて、自分の気持ちを整理することができず、友達と話していても、会社で上司と話していても、言うべきでない相手を傷つける言葉がサラサラと口から出て行き、自分でドンドン苦しくなってしまいます。この思考の安定しない頭や物事を考えられなくなった心を心療内科で、薬で治せますか?ずっと苦しくて、自分の異変に気づいているのに、元の自分にもどれなくて辛いのに、誰も誰にも解らない。まず私はどうしたら、いいのか教えてください。お願いします。

  • 精神科・神経科・心療内科などの 通院の仕方

    僕は今現在、心療内科に月に一度薬を貰いに通っています。 (ルボックス)自律神経系の病気治療のために。 同時にひきこもり気味なのでそのことについても相談しています。 それで、いつも薬が無くなったら月に一度通うという方法 で通院していますが。 個人診療所なので予約制とかではないのですが、週1回の通院とか 週2回の通院など 自分で通院日を決めて通ったりできますか? 大きな病院の場合は予約制のところが多いようなのですが、 個人診療所など予約制ではないところはどうなんでしょうか。 

  • 生命保険 住宅ローン 告知義務 心療内科

    20代後半、社会人です 生命保険や住宅ローンを組む際、5年以内の通院歴などを告知する義務があると聞きました。 私は7年ほど前に職場のストレスで半年ほど心療内科に通っていました。 薬も処方されていました。 しかしそれ以降は通院や薬の処方は一度もされていません。 この場合、5年以上前の通院歴となるので、生命保険や住宅ローンを組む場合は告知する必要はないでしょうか? 心療内科には特に行く必要性を感じなくなったので、通院しなくなりました。 5年以上通っていない=完治という認識で大丈夫なのでしょうか? それとも心療内科の先生から完治の認証が必要なのでしょうか? これからの人生で生命保険や住宅ローンの二つをいつの日か契約することになると思うので、問題があるのかないのかはっきりさせておきたいです。 わかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

  • 心療内科と精神科

    この前、心療内科(兼内科、神経科)に行ってきました。 毎日、学校生活が苦しくてたまらず、自分でネットで調べたりして対人恐怖症(社会不安)だと思ったからです。 で、一応「気にしすぎだけど、薬の力も借りて、もっと気楽に過ごそう。一週間後に様子を聞かせてね。」みたくなったのですが…。薬飲んでも余計気分が重くなる感じがするし、何も変化はありません。(ただ、生理不順だったのが二年ぶりくらいに来ました) 対人恐怖って内科系というより精神の問題ですよね。心療内科でも大丈夫でしょうか?それとも私は過度に人と接するのが恐い性格なだけなんでしょうか?どうすればいいのかわかりません。もうほんとにすべてが嫌です。家に帰ってからもずっと泣いたり叫んだり、親兄弟にも当たり散らして自分最悪です。叫び声が外に聞こえて近所の人にもおかしいって思われてるかも知れないし…。 話しがずれました。とにかく、その心療内科の先生は話しをすごく聞いてくれていい先生です。このまま通えば、改善されるのでしょうか?

  • 心療内科について教えて下さい

    数年前、近所に新しく心療内科が開院しました。 知り合いが行ってみて良かったと言っており、ちょうど私も不調気味なので今度行こうと思うのですが、心療内科とはどのような診察や治療をされるのですか? また、お薬はどういったものが処方されるのですか? 一番気掛かりなのは、長期的な通院を強いられないか、お薬の止め時はあるのかなどです。そういったことが心配で、行くのを躊躇しています。 どなたか通院経験のある方、ご回答をよろしくお願いします。

  • 抑うつ病の症状が良くなって来たので仕事がしたい!

    初めまして。前にこちらで就職活動をする際に 少し相談させていただいた者です。 また少し悩んでいる事があり是非、皆様のご意見が聞きたくて こちらに相談しました。 5年程前に、精神的に不安定になってしまい 心療内科に行って診察してもらったのですが診断結果は 『抑うつ病』と『対人恐怖症』と言う事でした。 その後は通院して薬も飲んでいたのですが、今では 薬も飲まず、通院も前のように頻繁に行く事がなくなりました。 (今は、もう通院しておりません。) 前よりも落ち込みや体調不良などの症状も出なくなって来たので 金銭的にも厳しくなって来てるので、真剣に働きたい!と思っているのですが 私は10年程、まともに仕事をしていなかったので (アルバイトをした事が何度かあったんですが 殆ど1ヶ月も経たずに辞めてしまいました・・・。) 履歴書には何と書けばいいのか分からなくて 更には面接でも職歴について、どう答えたらいいのか分からないのです・・・。 10年近くもまともに働いてない人間を雇ってくれる場所があるか とても不安でなりません・・・。 面接では『うつ病で仕事をしていなかった』と 本当の事を言いたいのですが、やはり採用されるのは とても難しいと思っています。 履歴書の職歴には、どう書けばいいのか? 面接の時には、どう言えばいいのでしょうか? 実際に私のような立場から就職された方のご意見も 是非聞いてみたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致しますっ!

  • 二重処方を避ければ、同系科に兼院可能?

    不定愁訴があり現在産婦人科のクリニック通院中ですが、不定愁訴には安定剤や抗鬱剤をかぜをひいているときはかぜ薬を出してくれていますが、私が試したい薬がないことがあるので、他の心療内科やペインクリニック等にお薬をもらっても大丈夫でしょうか?二重処方は保険の審査にひっかかり問題になると聞いていたのですが・・。病名は、20代なので更年期障害ともいえないからと自律神経失調症といっていたようなきがします。病名がよそと一緒になった場合も二重診療でまずいのでしょうか?

  • 心療内科ってなんですか?

    こちらで、不眠症とかアルコール依存症とかの悩んでいる人に心療内科に相談することを薦めるコメントをよく見かけます。 実は、自分もそうで眠れなくて・・・こんな時間まで毎日起きていています。 不眠症です。 こんなことで病院に行くのもどうかと思いまして半年以上そのままです。 何かいい道しるべでも薬でも貰えるのでしょうか??? 毎日明け方まで起きている私を家族はいつも心配しています。 早く寝たい。 ちゃんとした生活に戻りたい。 でもいつまでも眠れなくて、眠る為にお酒飲んでも結局眠れなくてネットを徘徊しています。 不安材料はそれなりに確かにあるとは思いますが、そこからどうこうする気力がまずありません。 心療内科って、信用できますか? 自分をまともに診療してくれるのでしょうか? そういう風に感じてしまうので、心療内科に足を運ぼうという気持ちがおきません。 睡眠薬、もしくは精神安定剤等で夜、通常時間に眠れる薬もらえるなら病院に行こうかと今思いました。 ただ、眠りたいです。 相談する気もちはありません。 ただの内科でも睡眠薬貰えますか?眠れない・・という理由だけで。 もし、もらえるなら明日でも行きたいです。 毎日眠れなくて苦しんでいます。 宜しくお願い致します。