• 締切済み

スマホの通話品質って相変わらずダメダメですよね?

XY4LWQ5Dの回答

  • XY4LWQ5D
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.1

もともとあの音声ってのは、アナログ電話のソースをそのままじゃなくて、とても似た音声パターンの番号を送ることで、送受信データを小さくしているものである。 https://time-space.kddi.com/feature/tsushin-chikara-sp/20160404.html 通信が安定しないのは、送受信に使える電波が少ないからだろう。使用電波を桁違いに増やすには、基本料と通話料の増額が伴う。使用量最大に合わせて通信機器を用意するわけにもいかない。

PAULMACCARTNET
質問者

補足

こんなデジタル社会が発展しているのに、 いまだに、スマホで通話していると、 ときどき電波悪くなって モシモシ?モシモシ?聞こえる? とか Wifiとかでテレビ会議していると あれ?あれ?おかしいな?モシモシ? とか LINEのビデオ通話も Skypeも Wifiも 何もかも、 イマイチですよね? こんなの、いつまで続くのでしょうか??

関連するQ&A

  • スマホの無料通話

    スマホの無料通話について教えてください。 当方、スマホを持っていません。 仲間たちがLINEで無料通話を楽しんでいるので、その仲間に入りたいのですが、 LINEをやるためにわざわざ高いdocomoなどのスマホを始めるのは、もったいないと思っています。 そこで、いろいろ調べてみると、日本通信などから、データ通信SIMが販売されていて、 白ロムのスマホを購入すれば、安価にスマホができるようです。 そこで、教えていただきたいのですが、このようなデータ通信できるスマホがあれば、 LINEで無料通話はできますか?その他、Skypeやカカオなども同様ですか? どうぞよろしくお願いします。

  • スマホを通話のみで使えますか?

    今auを使っていて、スマホを白ロムでWIFIで使っているのですが、通話もしようかと考えています。 その場合パケほうだいのようなプランに入らざるおえないのでしょうか? ネットが高すぎるので、可能なら通話をスマホ、ネットはスマホをWIFIで使い、通話料のみで使えればと思っています。 あまりネットは使わないのでそのコストを何とかできないでしょうか? すでにスマホは持っています。 auショップに行ったのですが、月8千円くらいのパケ放題に入らないといけない、そうでないとアプリが勝手に通信などして数万払うことになるかもしれないと言われました。 店員の知識不足でしょうか? パケ放題にはいらず家のwifiとスマホの通話のみのプランがあるそうですが、具体的になんといえば店員でもわかるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • あらゆるスマホ通話が録音出来るアプリ

    あらゆるスマホでの通話が録音出来るアプリを教えてください。 スマホ・Skype・LINE電話全てです。 勿論、簡単でシンプルで音質良しが好みです。 宜しくお願い致します。

  • LAN内でのPCスマホ会議通話

    LAN内のみでSkypeのように会議通話できるソフトは無いでしょうか? 体育館くらいの大きさの会場でイベントをします。しかし個人レベルでするので機材の調達などに限界があります。舞台屋さんや音響屋さんのように有線でインカムを引くことも出来ず、無線機も価格の面で不可能です。 そこで、無線LANを持ち込んでLAN内で使用出来るSkypeのような会議通話ソフトはないかと考えています。 本部、PAブース(音響)、写真ブース、の拠点にはPCが置けるのですが巡回などのスタッフにはスマホで通話してもらうことになると思います。ですのでPC-スマホも接続できるものが望ましいです。 使い方は今のところ会議通話ですべてのものを一度に接続し使用しようと思っています。 PCは上記3台、スマホは5台程度なので8台程度一度に会議通話が出来ればベストです。(最低4つは会議できるようにしたいです。各拠点は常時つなぎっぱなしで、あとひとつを巡回が通話したい時にかけてくる線とする為) 皆様是非ご教授くださいませ。

  • スカイプ同士の通話に関して

    いろいろ調べましたが、私の理解能力が低すぎてわからない部分があり質問させて頂きます。    質問(1)    私が海外でIphoneを使用してwifiで日本の家族のスマホにスカイプで連絡したとします。    家族のスマホはauなので、契約内容によっては、スカイプを使用していても    月額980円かかることはわかりました。それ以外はスカイプ同士なら、料金は    発生しないという認識でよろしいでしょうか?  質問(2)    家族のスマホは3G回線になり、wifiではありません。それでも、スカイプで通話はできるでしょう   か?それとも家族もwifiに接続していないと、通話はできないでしょうか? 以上が教えて頂きたい内容です。宜しくお願いします。 

  • スマホのWiFiについて

    auのスマホ(is04)を使っています。 ネット接続は節約のため3Gは使わずに、WiFiだけを利用しています。(モバイルネットワーク設定のデータ通信を無効にしています) ついでに通話もWiFiを使おうと思っているのですが、スカイプ(スマホ購入時に予めインストールされていたアプリ)から発信しようとしたところ、「日本国内への発信はau携帯からの発信となります」と言うメッセージが表示されます。これだとauから発信しているのと同じで、スカイプのメリットがまるでありません。※通話料金もauからの請求になりますし。 3Gを使わずWiFiだけで通話発信が出来る方法はありませんか? お分かりの方いらっしゃったらお教え下さい。

  • 128bpsでのVoIPの通話品質

    そこまでネットは使わないので、維持費を安くするために、 iPodTouch→モバイルWiFiルーター→BB.excite モバイルLTE(128bps) という構成にしたいと思うのですが、iPodでSkypeやLine、Viberといった無料で通話できるアプリを使う場合、どの程度の品質になるのでしょうか。

  • スマホ通話でskypeをメインに使いたい

    私は、これから通信費見直しをするため スマホ通話にてskypeの有料(一般電話・携帯電話OK)を メインに使いたいと考えております。 しかし、skypeでは発信者通知ができないため、 相手側の非通知拒否設定により、電話がつながらないときや フリーダイヤル、緊急電話に繋げるげることができる 大手の基本料なし、通話した分だけ請求されるプランを利用しようと考えています。 (データは使うので、それなりのプランを契約しています。) しかし、実際にスマホでskypeを利用したことがないので こちらのskypeをメインに使って大丈夫か不安です。 スマホを使ったskypeの使い心地や、 メリット・デメリットを教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • LINE SKYPE 通話

    PC版LINEとスマホLINEで通話をしていると、よく接続不安定になります。 PC版SKYPEとスマホSKYPEで通話の場合、上記より安定しますか??

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 海外でのSkypeやLINEの通話について

    これから、アメリカのサンフランシスコに行くのですが、 日本にいる妻と、スマホでSkypeもしくはLINEで無料通話ができれば、と考えています。 (妻も私もDoCoMoで、妻はiPhone5、私はGalaxyS4です) 私は、ホテルで無料のWiFiを利用するつもりですが、 (1)日本にいる妻もWiFi経由でないと、無料にはならないのか? (2)SkypeもしくはLINEのどちらが適しているのか? (3)他に有効な手段があるのか? この3点について、教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します!