- ベストアンサー
ぬか床の上手な作り方
市販のぬか床を買ってきました きゅうりを端2-3cm切って漬けたところ どうも 「苦く」なってしまいます おいしい「ぬか漬け」を作る アドバイス おねがいします 置いてある場所は玄関です 毎日こねて(?)ます ・・・「愛情こめて」とかではなく 具体的な方法を教えてください 教えてくれるような年配者は近くにいません
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- ぬか床の臭いについて
昨年のぬか床をダメにしてしまったのでこの6月から新しいぬか床を作りました。市販のいりぬかと食塩と水とみょうばん少々以外は混ぜていませんが・・・最近ぬか床に妙な臭いがします。アルコールが発酵しているような臭い?きゅうりは気になりませんがナスには少々その臭いがついて気になります。これって原因は何でしょう?又、防止方法は?ご存知の方教えて下さい!ちなみにぬか漬けする野菜はきゅうりとナスがほとんどで味はいい方だと思っています。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 「ぬか床の匂いについて」ぬか床作り初心者です。
以前、ぬか床について質問したのですが、新たな壁にぶつかったので、もう一度質問させてください。 (1)市販の熟成ぬか床を買ってきて漬けたのですが、美味しくなかったので、市販のぬか床に普通の糠を混ぜて、毎日かき混ぜること半月。 やっと、それなりになってきたのですが、最近ぬか床がすごく臭いんです。 生ゴミのような匂いです。これは正常なのでしょうか? (毎日、最低でも1日2回はかき混ぜています。) それと、前に補足質問して回答が得られなかったので、それも教えて頂きたいので分かる人がいたら教えてください。 (2)私はどちらかと言うと、少し酸味がある方が好きなので(ぬかづけ)酸味を出したいのですが、どうしたら良いのでしょうか? 今、とりあえずやっている事は、毎日4~5回はかき混ぜるようにしてます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- ぬか漬けが苦い
我が家では祖母と母がぬか漬けをつけているのですが、ここ1週間くらい、ぬか漬けが苦くなってきてしまいました。普段つけているのは、きゅうりとキャベツです。きゅうりは、両端を残すと苦くなるので、2.5cm位づつ切って入れています。キャベツのぬか漬けも苦くなっています。糠床に苦味が移ってしまったのでしょうか?きゅうりも色々なお店でなるべく良さそうな物を買っているつもりなのですが……。苦くならないアドバイスやもし、糠床が苦くなっているのならその対処法などを教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 糠床の発酵が進みすぎ?
初めて糠漬けに挑戦しています。 市販の糠床を買ってきて、ここ1週間キッチンのシンクの下において、人参キャベツ大根きゅうりをつけてみました。 まあまあ食べられる美味しさで漬かっているのですが、発酵が進みすぎているような感じがします。 小型容器の8分目程度までの糠が、6時間後に見ると、容器の蓋いっぱいまで糠が膨れて、スカスカしていました。慌てて冷蔵庫に入れたのですが、この時期これは普通なのでしょうか? 皆さん、どうされていますか?教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- ぬか床についてご教示お願いいたします。
先月からぬか漬け作りを始めました。 ネットで完成されたぬか床を購入し、冷蔵庫にて保管してます。 今のところ、きゅうり、大根、人参、長芋、茄子と漬けてきたのですが、どうしても茄子だけ美味しく仕上がりません。 モソモソして美味しくないのです。 縦半分に切り、塩をすり込んでからぬか床に入れてるのですが、これは正しい方法ですか? みずみずしい茄子の漬物は、やはり浅漬けじゃないとダメなのでしょうか? それと、野菜を漬けるとどうしても、ぬか床がゆるくなり、水が溜まります。 ネットに書いてあった方法で水抜きし、炒り糠1カップと塩を混ぜて足し糠したのですが、やはり一番最初、手元に来たばかりのぬか床に比べるとゆるいな~と感じてしまいます。 一度にたくさん糠を足してしまうのはダメでしょうか? どんどんゆるくなりそうで不安です。最終的にはべちゃべちゃになってしまうんじゃないかと、、 それから、足し糠した後、二晩は何も入れずに寝かせてみたのですが、捨て漬けせずにそのまま本漬けに入ってしまって大丈夫でしょうか? 質問ばかりですみません。 大切に長く育てて行きたいのでアドバイスお願いいたします。
- 締切済み
- 料理レシピ
- ぬか床をかき混ぜずに放置しても何も生えてきません
ちょうど2年前にネットの情報を参考に一から作ったわが家のぬか床ですが、指示通りの材料で作り、捨て漬けもし、本漬けにこぎ着けてからはそれなりにいろいろ漬けてみて、おいしく食べながら、しばらくは毎日のようにかき混ぜて手入れしていました。 その後、少し飽きてきて何日も何もせずに放置することも増えてきましたが、数日放置すると白いカビのような菌が生えてくるといろいろなところに書かれているのに、わが家のぬか床には何も生えてきません。ぬか床そのものの味はすこし酸味があって、最初のころより少し味噌の様な醗酵臭もあるものの、ぬか漬け自体今まで殆ど食べた経験がなかったので、このぬか床の臭いや味、それで漬けた野菜の味が、本来のぬか漬けの味と同じなのか違うのかも、確かめられません。 一番最近では、半年近く放置したままで置いてしまったのですが、数日前恐る恐るフタを開けてみたら、表面がうっすら色変わりして濃いめの色になっている他は、カビ状の菌等が表面に生えていることもありませんでした。これは、このぬか床に、普通は含まれている筈の乳酸菌や産膜酵母菌という菌等が発生していないということでしょうか?だとすれば、これをぬか床としてこのまま使っていると、栄養成分的にちゃんとしたぬか漬けにならないということでしょうか??それとも、必ずしも白いカビ状の菌というのが生えていなくても、心配することなくこのまま漬け続けても大丈夫なのでしょうか? 何でもいいですので、アドバイスありましたらよろしくお願いします。 ちなみに、容器はフタ付きタッパーの大きい深型のものを使用、常温で管理しています。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- ぬか床の手入れについて
最近雑誌を見てぬか漬けをはじめました。 はじめはこわごわだったけれど、やってみると難しくないですね! 毎日食べるぶんだけ好きな野菜を漬けてたのしんでいます。 ところで質問なのですが、 野菜を漬けていると水分が出ますよね? ぬか床がやわらかくなり、たまには水たまりができたりしています。 大きな水たまりは、ペーパータオルで吸い取るようにしているのですが、 全体にやわらかいかんじになってきたら、雑誌に書いてあるように ぬかを塩を足すようにしています。 これを続けていたら、ぬか床がどんどん増えますよね…? 大きくなると容器にも困るし、なんとかしたいんですけど 普通はどう処理をするのですか? いらない分は捨ててしまう? カスピ海ヨーグルトみたいにみんなに分かる? ほかに何か有効な活用方法がある? ぜひぜひアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 糠漬けはじめてで・・・
教えて下さい。漬け物が好きで糠漬けやってみようと思い実母に聞いて初めてだから市販のもう漬けるだけの糠床があると聞き買ったのですがいまいちの味なんです・・・なんかお酒?酵母(入っていると記載されて・・・)のにおいがきついような・・・ 一度キュウリを漬けてみましたがなんか後味がへんな感じで・・・市販されている安いぬか漬けの味というかあまり食べた事がないような味なんです・・・(表現がむずかしいですが・・・) 市販でもう出来ている糠床もなにか工夫しないと美味しく漬からないのでしょうか?実家で食べるぬか漬けと全く違う味に仕上がってしまい実母曰く特に市販のできあがっている糠床を使っている、一日一回はかき回す、塩を一掴みいれると言うだけで・・・ 何故味が違うのでしょうか?なにか良い方法があれば宜しくお願いします。ちなみに「ぬか漬け達人」と言う商品でタッパー入りの糠床の物です。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 糠漬けの糠の表面に白いものが出ます。何ですか。教えてください。
糠漬けについて教えてください。 今夏から糠漬けを楽しんでいます。 当初は無かったのですが、最近、かき混ぜようと糠床を見ると“表面が白っぽくなっています”しゃもじ等を使って剥ぎ取れるのですが、これはカビでしょうか?塩でしょうか? ちなみに ・糠床のサイズは28w×22d×14h(cm)です。 ・朝晩一日2回、糠床をかき混ぜています。 ・中に、漬物の色づけにと、市販の“鉄のなす”を1本入れています。 ・漬けるときには、例えば胡瓜などに塩を揉みこんで入れています。 よろしく、お願いします。m(__)m
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
お礼
ありがとうございます!!!印刷をして「永久保存版」にさせていただきます♪