• 締切済み

いきなりpdf ver11の印刷制限について

印刷制限パスワードを作り、閲覧用パスワードから開いても、何故か印刷できてしまいます。 原因として考えられる事をご教示頂けませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか? https://www.sourcenext.com/manual/pc_ikp_003464/IkinariPDF_09_Password.html あとは、他のPDFビューワーソフトではどのような挙動になるかもご確認されてみてはいかがでしょうか?

ueno0521
質問者

お礼

ありがとうございます。 試しにedgeで開いてみたら、ちゃんとロックがかかっていました。 一方、いきなりpdfのビューワで開くと普通に印刷できてしまいます。 これは仕様なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

dependency libraryをインストール
このQ&Aのポイント
  • PC-N1566AZP-2のノートパソコンでdependency libraryのインストールについて質問があります
  • PC-N1566AZP-2のノートパソコンでdependency libraryを間違って削除し、再インストールができなくなりました
  • 無線LAN接続で使用しているPC-N1566AZP-2のノートパソコンでdependency libraryのインストールに関する問題が発生しています
回答を見る

専門家に質問してみよう